Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

アクション映画

Entry 2021/01/23
Update

映画『レッドホークス』ネタバレ感想と結末解説のあらすじ。トルコ軍全面協力で武装兵器の迫力で見た“仲間を決して見捨てない”という精神

  • Writer :
  • 秋國まゆ

トルコ軍の全面協力で描き、「仲間を決して見捨てない」と叫びたい映画『レッド・ホークス』。

実話をもとにNATO加盟国第2位の兵員規模を誇る軍事大国トルコの、今そこにある危機を描いた戦争アクション映画『レッド・ホークス』

チャアタイ・トスンが監督を務めた、2018年製作のトルコの、武装テロ組織が支配する危険地帯の窮地を救ったトルコ軍特殊部隊『ホーク隊』の活躍を描いたアクション作品です。

絶体絶命の窮地に陥った『ホーク隊』を救ってくれた、味方の戦闘機のパイロットを救出するため、テロリストたちの巣窟へ足を踏み入れていく『ホーク隊』の姿とは、どんな内容だったのでしょうか。

トルコ軍全面協力のもとで撮影され、「守るために殺し続ける」トルコ軍特殊部隊『ホーク隊』をブラック・オズチヴィットやケレム・バーシンら豪華キャスト陣が演じています。

トルコの戦争アクション映画『レッド・ホークス』をご紹介いたします。

映画『レッド・ホークス』の作品情報


(C)2018 & TAFF Pictures & BRKS Productions

【公開】
2019年(トルコ映画)

【脚本】
ザフェル・クルンク

【監督】
チャアタイ・トスン

【キャスト】
ブラック・オズチヴィット、ケレム・バーシン、メリケ・ヤロヴァ、スレイマン・カラアメット、ザバハッティン・ヤクート、オズベク・カプラン、エムレ・アルマス、ジェム・クルトゥオウル、メフメト・ウスル、Onur Ayçelik

【作品概要】
ヒューマントラストシネマ渋谷の特集『WCC ワンダーナイト・シネマカーニバル2019』内の『WEC ワールド・エクストリーム・シネマ2019』で上映された作品です。

ドラマシリーズ「オスマン帝国外~愛と欲望のハレム~」などのブラック・オズチヴィットが主演を務め、『シャークトパス SHARKTOPUS』などのケレム・バーシンら豪華キャスト陣が出演しています。

映画『レッド・ホークス』のあらすじとネタバレ


(C)2018 & TAFF Pictures & BRKS Productions

国民の男性皆兵の徴兵制度を敷き、中近東屈指の軍事大国であるトルコは、シリアやイラクなどの周辺国やイスラムなどの武装テロ組織との紛争が絶えませんでした。

トルコ軍はイスラムの武装テロ組織『ETG』が潜伏するシリア北部のアルバーブのアジトへ侵攻するため、空軍のピンポイント爆撃を仕掛けて進軍ルートを確保しようとしました。

アルパルスラン・キリリ大尉率いるトルコ軍特殊部隊『ホーク隊』は、空軍がアジトへのピンポイント爆撃に成功するように、シリアの危険な紛争地帯へ突入して敵と交戦し、拠点の位置を教える任務が与えられます。

これまで過酷の訓練を積んで今日この日を迎えた、ケラン・イルマス曹長・ナジム・ハリル・セリム・ジャンら12人のトルコ軍兵士を、アルパルスラン大尉はそれぞれ『ホーク4~6』の3つのチームに分かれて配置につき、一歩ずつ拠点へ前進していきました。

激しい銃撃戦が繰り広げられる中、前進しようとしたケランが足を負傷して後退し、それを知った敵は別の場所で待機していた殉教旅団を援軍に送り込みます。

また、ピンポイント爆撃をするタイミングを見計らっていた、オヌール・ケスキン大尉率いるトルコの空軍は、トルコ軍本部からの出撃命令を受け、2機の戦闘機が目標地点へ向かっていきました。

次々と増えていく大勢の敵相手に、ホーク隊は徐々に苦戦を強いられていき、部隊の指揮を執るアルパルスラン大尉が敵のミサイルによる爆風に吹き飛ばされ、意識を失ってしまうという絶体絶命の危機に陥ってしまうのです。

アルパルスラン大尉は意識を失っている間、トルコ軍の駐屯地へ来た妻子と出かけるために、車をとりに2人から離れた瞬間、何者かによる爆撃に巻き込まれた妻子が死んでしまった時のことを思い出します。

一瞬にして奪われた愛する家族に、アルパルスラン大尉が嘆き悲しんだところで、仲間の呼びかけによって意識を無事取り戻し、上空で待機するオヌール大尉に「観測手(接近する敵の排除などを受け持つ兵士)が被弾し、指示装置が破損した。

ホーク隊は目標地点まで50mのところまで到達したが、次から次へとくる敵の増援部隊によって、前進ができない。空軍の協力がなければ後退もできない」と無線で現状報告しました。

標的である敵の位置確認をするホーク隊が、絶体絶命の危機に陥っていると悟ったオヌール大尉は、「地上から25mの距離にいれば機体がもたないため、爆撃による援護が終わったらすぐに基地に帰投しろ」という上層部からの命令を無視し、危険を承知でホーク隊の救援に向かいます。

苦戦を強いられるホーク隊は、全員が携帯する銃の弾が切れ、予備の銃の弾も底を尽きてしまい、手持ちの武器はナイフだけになってしまいました。

それでもアルパルスラン大尉は、諦めかけていたホーク隊へ「弾が無ければナイフで戦え、ナイフが折れたら拳を使え。我々の手で1人でも多く敵を始末するのだ。忘れるな、俺たちが命をかけて戦うのは、国民が安全に暮らすためだ。国の為に命を捧げろ」と鼓舞します。

例えここから生還できずとも、最後まで国の為に戦うと誓ったホーク隊が覚悟を決め、身を潜めていた建物の陰から出ようとしたその瞬間、オヌール大尉が操縦する味方の戦闘機が危険を顧みず、地上から25m離れた距離から爆撃で敵を一掃したのです。

しかし、危険な賭けに出た戦闘機は損傷してコントロールがきかなくなってしまい、オヌール大尉は墜落する寸前に脱出しました。

オヌール大尉の命懸けの爆撃により、命を救われたホーク隊はこの隙に倒れた敵から武器を補充し、アルパルスラン大尉はまだ動ける5人のトルコ兵士を率いて、敵が乗っていた車を奪ってパイロットのオヌール大尉の救出へ向かいます。

オヌール大尉は地上にいる敵からの攻撃を受け、敵の巣窟に降り立ってしまい、ホーク隊はオヌール大尉と無線が繋がるか常に確かめつつ、緩衝地帯にある洞窟で一晩明かすことにしました。

その洞窟には12人のトルコ人市民がおり、ホーク隊は彼らを後ろに下がらせ守りながら、闇夜の中襲ってきた複数の敵との戦闘に備えます。

敵から「パイロットは捕まえた、仲間の命が惜しければ降伏しろ」と言われたことを合図に、互いに暗視スコープを使って銃を撃ち合い、ホーク隊は敵を全員返り討ちにしました。

アルパルスラン大尉はトルコ人市民を安全な地ジャラーブルスへ避難するよう促し、敵が持っていた無線を傍受したナジムから、「パラシュートが見つかってしまった。敵兵はパイロットを探すために大規模な捜索隊を周囲に展開した」と報告を受けます。

夜が明け、ホーク隊が周囲を警戒しながらオヌール大尉の救出へ動き出した頃、パラシュートを置いて一晩中山の岩陰に身を潜めていたオヌール大尉は、すぐ後ろまで敵の捜索隊が迫ってきたことに銃を手に身構えていました。

ホーク隊は道中、一般市民の親子が敵に狙撃されているのを目撃し、アルパルスラン大尉はナイフを持って、たった1人で親子を襲う敵を倒します。

アルバルスラン大尉やイルマス曹長には、助けた幼い娘と同い年ぐらいの自分の娘と重ねてみてしまい、より一層親子がジャラーブルスへ無事辿り着けることを祈りました。

再びオヌール大尉の救出に向かう道中、ナジムは何故自分たちが敵を狙撃できる位置にいたのに、単身で敵を殺して親子を救ったのかアルパルスラン大尉に問いかけると、彼は「あの少女は亡くなった娘のナズリムと同い年くらいだった。

敵は子供だろうが気にも留めず、容赦なく殺すクズどもだ。俺は死ぬまで許すことなく、娘を殺された怒りを抱いたまま生きていく」と強く訴えます。

一方、トルコ軍が2000人の兵士を率いて進軍してこようとしていることを受け、オヌール大尉の捜索を中断して『タクフィール(背教徒宣告した別のイスラム教徒)』と手を組み、世界を敵に回す覚悟でトルコ軍を1人残らず皆殺しにしようと企んでいました。

以下、『レッド・ホークス』ネタバレ・結末の記載がございます。『レッド・ホークス』をまだご覧になっていない方、ストーリーのラストを知りたくない方はご注意ください。


(C)2018 & TAFF Pictures & BRKS Productions

オヌール大尉は敵に殺されそうだった男性を助け、街へ連れて行ってもらう道中で敵のアジトを発見後、街でトルコ系シリア人のアフメドと、医者をしているアフメドの孫娘セヘルからの厚意で治療と身を潜める隠れ家を提供されます。

だがその翌日、オヌール大尉は敵に襲われそうだったセヘル助けるも、駆けつけた敵の援軍に捕まってしまい、そのまま始末されそうになってしまうのです。そこへホーク隊が駆けつけ、敵を倒して無事オヌール大尉を救出します。

ホーク隊はオヌール大尉を救出したことで、本部へ帰還しようとしますが、彼は「ETGはアジトに大量の武器を集めている。

さらにタクフィールと手を組み、トルコ軍を挟み撃ちにして1人残らず皆殺しにする気だ。今ここを離れるわけにはいかない」と言い出すのです。

これを聞いたアルバルスラン大尉は、オヌール大尉とホーク隊と共に、敵のアジトの様子を偵察しに行き、ETGがミサイル・大砲・戦車を大量に揃えている事を確認します。

アルバルスラン大尉は部下のジャンが撮ったアジトの映像を司令官へ送り、「このまま作戦を続行させれば敵に挟撃される。撤退しても敵を調子に乗らせて被害がさらに拡大してしまう。だから突撃の許可が欲しい」と訴えました。

貴重な戦力であるホーク隊を死地へ送り込みたくない司令官たちは、ひとまず検討するとだけ言って通信を切りましたが、その後に作戦中のホーク隊の行動を関知しないと回答します。

この言葉を受けてホーク隊6人とオヌール大尉は明日、ETGのアジトに乗り込んで敵を制圧することを決め、アフメドの家で仮眠をとることにしました。

明日の戦いに備えて、少しでも早く休息を取らねばならないと分かっているのに、アルバルスラン大尉たちはなかなか寝つけず、それぞれ側に居る仲間と離れている家族のことや戦いの行方について思いの丈を語り合います。

そうして何とか皆仮眠を取り翌朝、オヌール大尉はセヘルに治療をしてくれたお礼を述べようとしますが、彼女は軍人次第で戦争も平和も決まってしまう現状を嘆き、ETGに家族を殺されて住処を失った怒りをぶつけられてしまうのです。

それに対しオヌール大尉は、「迷彩服を着て銃を持って街を闊歩するETGとは違い、我々トルコ兵の心は朝の風のように澄んでいる。強い良心と正義感を持つトルコ兵が、ここに住む人々を守ってみせる。見捨てはしない」とセヘルに誓い、涙を流す彼女を慰めます。

そしてアルバルスラン大尉は、ハリルとジャンに武装した街の男の住民たちと協力して街を守るよう命じ、オヌール大尉・イルマス曹長・ナシム・セリムと共に、敵のアジトへ向かいました。

アルバルスラン大尉たち5人はまず、ナジムが放った迫撃砲が命中したことを機に、ETGのアジトへ一斉に狙撃を開始します。

イルマス曹長とセリムが逃げる敵と重機関銃を排除し、ナジムは大量の戦車を迫撃砲で破壊、セリムがアジト内にいる敵に近づき、オヌール大尉とアルバルスラン大尉の戦友コンビは向かってくる敵を迎撃していきました。

しかし、ホーク隊の突撃に気づいたETGは、タックフィールを街に向かわせて攻撃を開始し、ハリルたちが罠を仕掛けつつ反撃していますが、数が多くて苦戦を強いられていきます。

ジャンから無線で報告を受けたアルバルスラン大尉は、迫撃砲と5人の射撃によってあらかた大量の武器の破壊し敵を片付けたところで、街へ戻って彼らを援護することにしました。

7人がそれぞれ、建物や物陰に身を潜めながら大勢の敵に向かって攻撃を仕掛け、住民とこの街を守るべく激しい銃撃戦を繰り広げていきます。アルバルスラン大尉たちの後ろから、ETGがタクフィールの援軍に駆けつけてきました。

続々と増える敵に身動きが取れないほど囲まれてしまったアルバルスラン大尉たち、逃げ遅れた住民を救おうとしたジャンがナジムの目の前で殺され、ナジムが必死に名を叫ぶセリムは首に被弾したせいで声もなく死んでしまうのです。

皆が死を覚悟した瞬間、アルバルスラン大尉が皆に「恐れることはない、我々は山岳の兵士だ」と鼓舞し、それで気力が戻った皆は口を揃えて「傑出した都市に故郷を造り上げた。我々は決して諦めず、山々を越えていく。空に手を伸ばし、黒紫の雲を掴め」と叫びます。

その時陸や空からトルコ軍の援軍が到着し、「我らトルコの兵士は鋼の鉤爪で敵を砕く。どこでも駆けつける。陸だろうと空だろうと海だろうと、砂漠だろうと川底だろうと沼地だろうと。いつでもどこでも駆けつける」と声を揃えて叫び、アルバルスラン大尉たちの元へ救出に駆けつけてくれるのです。

ナシム・ハリル・イルマス曹長がトルコ軍に無事救出されていくなか、形勢逆転して敵を倒せたことに安堵し、アルバルスラン大尉とオヌール大尉は軽口を叩き合っていました。

しかしセヘルを救出してから戦場へ戻る際、致命傷を負っていたオヌール大尉は、アルバルスラン大尉の腕の中で息を引き取ってしまい、悲しみに暮れたアルバルスラン大尉は彼を抱きかかえながら空を見上げます。

後日、平和が戻った街に住むセヘルの姿と、学校に元気よく入っていく子供たちの姿がありました。その学校の名前は、この街を守るために命懸けで戦い、戦死したオヌール大尉の名前が入った『オヌール・ケスキン大尉記念小学校』でした。

映画『レッド・ホークス』の感想と評価


(C)2018 & TAFF Pictures & BRKS Productions

戦争ものや軍隊VS武装テロ組織のアクション映画が好きなファンにとって、トルコ軍特殊部隊の『ホーク隊』と武装テロ組織『ETG』の激しい銃撃戦に狙撃合戦、迫撃砲による爆破シーンはどれも圧倒的な迫力がある場面ばかりなので、大興奮すること間違いなしの映像が盛り沢山です。

トルコ軍の「仲間を決して見捨てない」という精神による言葉は、思わず歓声をあげたくなるほど格好良かったので、本作を観た方は、「仲間を決して見捨てない」と真似して叫んでしまうことでしょう。

しかしその一方で、セヘルが語る紛争地域に住む住民たちの苦しみや悲しみは、想像以上に辛いものなのだなと実感し、彼女が叫ぶ言葉に自然と涙が溢れてきます。

そして、ジャンとセリムが最後の戦場で死んでしまうエピソードや、このままトルコへ帰還するかと思ったオヌール大尉が、戦友のアルバルスラン大尉の腕の中で息を引き取ったのは号泣必至の悲しい場面です。

さらに、後日談で描かれた「オヌール・ケスキン大尉記念小学校」のシーン、あれを観てさらに泣いてしまうファンが多いことでしょう。

まとめ


(C)2018 & TAFF Pictures & BRKS Productions

トルコ軍全面虚力で描かれた臨場感あふれるアクション場面は、戦争映画ファンの方であれば、心躍るほどの興奮があり、共に戦う兵士の仲間同士の絆の強さに感動を覚える戦争アクション映画となっています。

観ているこちらもドキドキハラハラが止まらないほど、一瞬も気を緩められない緊迫感、二度も訪れた絶体絶命の危機、それを乗り越え諦めずに戦ったトルコ兵士を演じきったブラック・オズチヴィットやケレム・バーシンたちの雄姿は、本当に格好良かったです。

しかも男ばかりの軍隊ものならではの、男同士の熱き友情も描かれていて、休息時と移動中の彼らの他愛もない会話はその絆の強さを実感する、大変微笑ましい描写でした。

愛国心にあふれ、とても仲間想いで正義感が強いトルコ軍、これほど素晴らしい軍隊が他にいるでしょうか。

トルコ兵士のような人が世界中に多くいたら、紛争や戦争もない、平和な世の中になっていくと感じました。

戦争アクション映画の中でも、愛国心を持った男同士の友情と、本物の兵器を使った戦いを観たいという人に、ぜひともオススメしたい作品となっています。

関連記事

アクション映画

映画『ランボー ラスト・ブラッド』感想評価と解説レビュー。“完全結末”とタイトルの意味に込めたスタローンの真意とは

映画『ランボー ラスト・ブラッド』は2020年6月26日(金)よりTOHOシネマズ日比谷ほか全国ロードショー! 元グリーンベレーのエリート戦闘員ランボー。ベトナムで背負った戦う宿命は、いつまでも彼に付 …

アクション映画

【ネタバレ】エクスペンダブルズ4ニューブラッド|あらすじ感想評価と結末解説。完結?続編は?キャスト陣の“生き様”も継承される人気シリーズ第4弾

第3次世界大戦を防ぐため、消耗品軍団が再び結集! 1970年代〜2020年代までの6つの年代それぞれで、興行収入1位を記録した映画に出演した経歴を持つ唯一無二の俳優シルヴェスター・スタローン。 80歳 …

アクション映画

キングアーサー2017ネタバレ考察!聖剣エクスカリバーは40本存在する?

2017年6月17日公開の待望のガイ・リッチー監督の『キング・アーサー』。 ガイ監督ならではのアーサー王伝説の物語を見せてくれるソードアクション・エンターテインメント! 今作の「聖剣エクスカリバー」に …

アクション映画

映画『マスタープラン』ネタバレ感想評価とラスト結末のあらすじ。王道クライムアクションはスウェーデン版“オーシャンズ”

スウェーデン発の痛快ケイパームービー『マスター・プラン』 個性的な4人の犯罪プロフェッショナルが国際金融金庫からの現金強奪を図る映画『マスター・プラン』。 『ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女』『ヘッ …

アクション映画

実写映画『るろうに剣心(2012)』ネタバレ感想と結末あらすじ。キャスト佐藤健と武井咲で描く‟人斬りの生き様”を問う

和月伸宏原作の漫画を実写化した映画『るろうに剣心』 明治維新で「人斬り抜刀斎」と恐れられた刺客・緋村剣心は、維新後、斬れない“逆刃刀”を携えて流浪の旅を続けていました。 そんな頃、ふとしたことから、神 …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学