Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

Entry 2024/04/05
Update

『またヴィンセントは襲われる』あらすじ/公開日/上映館。カンヌ映画祭発のおすすめサスペンスは“見つめられると襲われる⁈”

  • Writer :
  • 星野しげみ

映画『またヴィンセントは襲われる』の日本版予告編が到着!

フランスから新たな多不条理サバイバル・スリラー『またヴィンセントは襲われる』が誕生し、日本に上陸!

本作は「ただ目が合っただけ」で周囲の人々に襲われるようになった男が、生き残りの戦いの果てに辿り着く《終末》を描いています。


(C)2023 – Capricci Production – Bobi Lux – GapBusters – ARTE France Cinéma – Auvergne-Rhône-Alpes Cinema ‒ RTBF

映画『またヴィンセントは襲われる』は、2024年5月10日(金)よりヒューマントラストシネマ有楽町、新宿武蔵野館他で公開決定

映画『またヴィンセントは襲われる』の日本公開版ポスタービジュアル&予告編とステファン・カスタン監督のコメントが届きましたのでご紹介します

映画『またヴィンセントは襲われる』とは?


(C)2023 – Capricci Production – Bobi Lux – GapBusters – ARTE France Cinéma – Auvergne-Rhône-Alpes Cinema ‒ RTBF

『またヴィンセントは襲われる』は「ただ目が合っただけ」で周囲の人々に襲われるようになった男が、生き残りの戦いの果てに辿り着く《終末》を描いたサバイバル・スリラー。

監督を務めるステファン・カスタンは、自身の現実社会に対する神経症な不安をイメージ化した作品と言い、理不尽に見ず知らずの人から襲われる恐怖を描き出しました。

原題は『Vincent doit mourir』。「ヴィンセントは死ななければならない」という意味のタイトルから、なぜそんなことになるのかという疑問と興味が沸き起こります

映画『またヴィンセントは襲われる』の日本版予告編解禁

『またヴィンセントは襲われる』予告編

ポスタービジュアルの画面では、バックを彩る青色から、ヴィンセントの目に映る「不条理に自身の命を狙う残酷な世界」をイメージできます。

新たに解禁となった予告編では、日常のあらゆるシチュエーションの中で人々と目が合ってしまい襲撃を受けるヴィンセントの姿が描かれ、「なぜヴィンセントは襲われるのか?」という謎がより深まる内容となっています。

ステファン・カスタン監督のコメント

本作で描いた「目が合うと互いに殺し合いを始めてしまう世界」は現実社会に対する私自身の神経症な不安に基づいている。

赤の他人に対する暗黙の不信感を風刺したシニカルなユーモアが本作の特徴と言えよう。

暴力的な世界描写は『キングスマン』教会のシーンにも通底する、ドタバタ暴力過ぎて笑えるものに。

そして向けられている一直線な殺意がコミカルに見えるからこそ、この世界で日々勃発している事の深刻さがより鮮烈に伝わるだろう。

映画『またヴィンセントは襲われる』の作品情報

【日本公開】
2024年(フランス映画)

【監督】
ステファン・カスタン

【原題
Vincent doit mourir

【英題】
VINCENT MUST DIE

【キャスト】
カリム・ルクルー、ヴィマーラ・ボンズ

映画『またヴィンセントは襲われる』のあらすじ


(C)2023 – Capricci Production – Bobi Lux – GapBusters – ARTE France Cinéma – Auvergne-Rhône-Alpes Cinema ‒ RTBF

ヴィンセントはある日、同じ職場で働いたインターン生から突然暴行を受けました。

ケガが癒える間もなく、今度は別の同僚にも襲われたが、加害者たちは襲撃時の記憶を全く覚えていません。

「事件の原因は被害者の方にあるのでは」と疑われるヴィンセント。しかし彼に突然殺意を向けて襲いかかってくる者は後を絶たなくなり、見ず知らずの他人ですら命を狙ってくるようになります。

「自分と目線が合った瞬間に、人々は襲いかかってくる」……。

終わらない襲撃の法則をかろうじて発見したヴィンセントは、生き残りをかけた《自衛》を開始します──。

まとめ


(C)2023 – Capricci Production – Bobi Lux – GapBusters – ARTE France Cinéma – Auvergne-Rhône-Alpes Cinema ‒ RTBF

『またヴィンセントは襲われる』は、自分と視線が合った人が襲い掛かかってくるというスリラー映画です。

主人公ヴィンセントを『バック・ノール』(2020)のカリム・ルクルーが演じています。

第76回カンヌ国際映画祭の批評家週間に選出され、ゴールデンカメラ賞にノミネート。シッチェス・カタロニア国際映画祭では最優秀主演俳優賞を獲得するなど、世界各地の映画祭で高く評価されました。

ヴィンセントはなぜ襲われるのでしょう? 襲撃に終わりはあるのでしょうか?

狂い出した世界で主人公が目撃する《終末》に注目し、映画の公開が待たれます。

映画『またヴィンセントは襲われる』は2024年5月10日(金)よりヒューマントラストシネマ有楽町、新宿武蔵野館他で公開決定

関連記事

新作映画ニュース

映画『劇場版HAYABUSA2〜REBORN』公開日。小惑星探査機はやぶさの感動の旅をドキュメンタリーで捉える

2020年12月6日、小惑星探査機はやぶさ2がついに地球へ帰還! 2003年5月に日本が打ち上げた小惑星探査機「はやぶさ」は小惑星イトカワを探査し2010年に6月に地球に無事帰還を果たし、「はやぶさ」 …

新作映画ニュース

《動画視聴:奈緒インタビュー》映画『みをつくし料理帖』キャスト花魁野江役に角川春樹監督から目の演技と求められたと語る

映画『みをつくし料理帖』は10月16日(金)より全国ロードショー 豪華キャストによるインタビューリレー第2弾 時代を創った男“角川春樹”が、生涯最後となる演出を務め制作された映画『みをつくし料理帖』。 …

新作映画ニュース

COME TRUEカム・トゥルー 戦慄の催眠実験|あらすじ/上映館/公開日はいつ?新時代ホラー映画が描く“人類共通の悪夢”の正体

私たちの「悪夢」はどこから来るのか…… カナダ殿堂入りの新時代ヒプノシス・ホラー! 不眠症に悩む主人公が、「睡眠」に関する研究の臨床試験に参加したことで、自身の悪夢の《正体》へと触れてしまう恐怖を描い …

新作映画ニュース

のん映画『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』あらすじと声優キャスト。完全版の続編で描く秘密とは

すず、リン、周作、それぞれの“ひみつ”が少しずつ明かされる。 2016年11月12日に公開され、日本アカデミー賞最優秀アニメーション作品賞、仏・アヌシー国際アニメーション映画祭優秀作品賞など国内外で7 …

新作映画ニュース

映画『トゥルー・ヒストリー・オブ・ザ・ケリー・ギャング』あらすじ/キャスト/公開日/上映館。ネッド・ケリーの知られざる素顔に迫る!

ジョージ・マッケイ、ニコラス・ホルト、ラッセル・クロウ、チャーリー・ハナム共演。 19世紀、権力と差別に立ち向った伝説の反逆者、ネッド・ケリーの素顔を描く、豪アカデミー賞主要12部門ノミネート3部門受 …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学