Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

まとめ記事

Entry 2018/06/10
Update

【シネマルシェ編集部からのお知らせ】映画とあなたの縁結びに精進いたします。

  • Writer :
  • Cinemarche編集部

いつも映画情報サイトCInemarcheを閲覧していただく、リピーター読者の皆さん!
誠にありがとうございます!!

編集部スタッフならびに、ライター一同、心から感謝とお礼を申し上げます

昨日6月8日にサイトのサーバー移転引越しをさせていただきました。
リピーターの読者さんにいっそう快適な映画ライフのお手伝いをさせていただく、
環境整備をは図らせていただきました。

もちろん、ユーザーさんの閲覧に利用するホームのメインアドレスの変更はございません

https://cinemarche.net

そのため、今後公開される新作映画の情報告知の更新記事など、
お楽しみいただける記事数が、いつもりよりも少なくなってしまい、
本当に申し訳ありませんでした。m(_ _)m

また、もしかすると一部の過去の記事で掲載の表記デザインに崩れを生じたものなど、
多少お見苦しい点があるかもしれません。
改善作業を早急に行なっておりますので、
誠に勝手ながらご理解とご承知をしていただければと存じます

今後もいっそうと映画ファン、Cinemarcheユーザーの皆さんに、魅力ある映画情報サイトになれるよう、改めて心がけを高く持つ所存です。

変わらぬご愛顧ほど、なにとぞ宜しくお願い申し上げます。 CInemarche編集部一同

追伸:スタッフ一同、“映画とあなたの縁結び”に今後も精進してまいります。 

Category : まとめ記事

Tags :

関連記事

まとめ記事

今週オススメ映画!邦画洋画を劇場公開で見るならコレ。動画配信作品も

2018年5月11日(金)より劇場公開のオススメ新作映画の一推しの作品。 そして、ネット配信中のオススメ映画も、Cinemarcheのライターさんがピックアップした作品を、編集部がズラリまとめてご紹介 …

まとめ記事

大泉洋映画おすすめ5選!探偵・芸人・ねずみ男にもなる個性派!

(C)2015「駆込み女と駆出し男」製作委員会 映画にドラマ、バラエティに大活躍中の大泉洋。これまで30本近くの映画に出演し、すっかり邦画に欠かせない俳優の一人として定着しましたね。 大泉洋は、大学在 …

まとめ記事

池松壮亮オススメ映画5選!洋画『ラストサムライ』から邦画『セトウツミ』まで

若手演技派として知られる俳優・池松壮亮オススメ映画5選。 池松壮亮は2000年の10歳の時に、劇団四季のミュージカル『ライオンキング』の子役オーディションでヤングシンバ役を勝ち取り、舞台デビューしまし …

まとめ記事

バレンタインデーに観たい2021年新作ラブストーリー映画おすすめ5選!「はな恋」から『ベイビーティース』まで

恋の季節にぴったりなピュアなラブストーリー5選! クロックワークス配給作品『ベイビーティース』が、2021年2月19日(金)より新宿武蔵野館、渋谷ホワイトシネクイントほか全国で公開となります。 映画館 …

まとめ記事

どんでん返しホラー映画おすすめ厳選5選!異常心理やスプラッターの怖い話【糸魚川悟セレクション】

「ハラハラドキドキしたい」。 そんな映画をお探しのあなたへ、オチまでしっかり楽しめる「ホラー」映画をご紹介します。 (C)2011 SNOOT ENTERTAINMENT, LLC Cinemarch …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学