Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

Entry 2021/04/01
Update

映画『シンプルな情熱』あらすじ/キャスト/公開日/上映館。実体験をもとに年下男子との恋愛を綴ったフランスの小説を映像化!

  • Writer :
  • 石井夏子

年下男性との愛の体験を赤裸々につづり衝撃を呼んだベストセラー小説が、ついに映画化。

フランス中の女性が共感した、ベストセラー恋愛小説の映画化作品『Passion simple』。

2020年カンヌ国際映画祭公式選出、2020年サン・セバスティアン国際映画祭コンペティション部門出品など、多くの映画祭で話題となっている本作が、ついに日本上陸です。

邦題を『シンプルな情熱』とし、2021年7月2日(金)より、Bunkamuraル・シネマほか全国ロードショーと決定しました。

原作小説『シンプルな情熱』とは?

(C)2019 L.FP. Les Films Pelléas – Auvergne – Rhône-Alpes Cinéma – Versus production
(C)Julien Roche

マルグリット・デュラス賞など、フランスで最も権威ある数々の文学賞に輝き、近年では自身の名前を冠した賞も設立されたフランス現代文学の頂点の一人と称えられる作家アニー・エルノー。

映画『シンプルな情熱』の原作は、彼女が1991年に発表した作品です。ある男性との愛と性に全存在をかけるエルノー自身の実体験が赤裸々に綴られ、日本でも小池真理子、林真理子、山田詠美ら、時代をリードし続ける人気作家が熱く支持。

自分らしい恋愛を探し求める女性たちを中心に、大反響を巻き起こしましたが、発表当時は不世出の問題作

今では普遍的な傑作として、数多くの女性の生き方に衝撃と影響を与え続けています。

映画『シンプルな情熱』について

(C)2019 L.FP. Les Films Pelléas – Auvergne – Rhône-Alpes Cinéma – Versus production
(C)Julien Roche

主人公はパリの大学で文学を教える教師のエレーヌ。彼女は、年下で既婚者のロシア外交官アレクサンドルとパーティで知り合い恋に落ちます。昼下がりに、自宅やホテルで逢瀬を重ね、彼との抱擁にのめり込んでゆくエレーヌでしたが…。

アレクサンドルを演じるのはセルゲイ・ポルーニン。19歳で英国ロイヤル・バレエ団の史上最年少プリンシパルに選ばれた2年後、人気絶頂の真只中で突如として退団を発表。

現在は全身にタトゥーをまとう異端のダンサー、そして俳優としての新たなステージを竜巻のごとく席巻中の危険な香りを放つアーティストです。

エレーヌには『若い女』(2017)でリュミエール賞有望女優賞を受賞した、実力派のレティシア・ドッシュ。エレーヌを繊細かつ大胆な演技で体現しました。

監督は長編劇映画デビュー作と第2作で続けてカンヌ国際映画祭監督週間に選出されたダニエル・アービッド。原作のスピリットを忠実に映画化することに成功。

本作でも2020年カンヌ国際映画祭に公式選出され、海外メディアからも惜しみなく賞賛されました。

映画『シンプルな情熱』の作品情報

(C)2019 L.FP. Les Films Pelléas – Auvergne – Rhône-Alpes Cinéma – Versus production
(C)Julien Roche

【日本公開】
2021年(フランス・ベルギー合作映画)R18+

【原題】
Passion simple

【原作】
アニー・エルノー『シンプルな情熱』(ハヤカワ文庫刊/訳:堀茂樹)

【監督】
ダニエル・アービッド

【キャスト】
レティシア・ドッシュ、セルゲイ・ポルーニン、ルー=テモ・シオン、キャロリーヌ・デュセイ、グレゴワール・コラン

【日本語字幕翻訳】
古田由紀子

映画『シンプルな情熱』のあらすじ

(C)2019 L.FP. Les Films Pelléas – Auvergne – Rhône-Alpes Cinéma – Versus production
(C)Julien Roche

パリの大学で文学を教えるエレーヌは、あるパーティでロシア大使館に勤めるアレクサンドルと出会い、そのミステリアスな魅力に強く惹かれ、たちまち恋におちます。

自宅やホテルで逢瀬を重ねる度に、彼との抱擁がもたらす陶酔にのめり込んでいくエレーヌ。

今まで通り、大学での授業をこなし、読書も続け、友達と映画館へも出かけますが、心はすべてアレクサンドルに占められていました。

年下で気まぐれ、妻帯者でもあるアレクサンドルからの電話をひたすら待ちわびる日々の中、エレーヌが最も恐れていたことが起きてしまい──。

まとめ

(C)2019 L.FP. Les Films Pelléas – Auvergne – Rhône-Alpes Cinéma – Versus production
(C)Julien Roche

「去年の九月以降、私は、ある男性を待つこと以外、何ひとつしなくなった―」。

恋に落ちた瞬間のジェットコースターのような躍動感、片時も離せない携帯電話、他の人との約束を入れたくない予定表、一度しか着ない服や下着、不安になると検索してしまう名前。

そんな誰もが共感する恋の高揚感と全身を満たす幸福感、そしてその裏側の痛み。恋という名の情熱とは、自分自身を発見し、人生をさらに自由に羽ばたくためのギフトだと教えてくれる、甘く切ない愛と官能の物語が誕生しました。

映画『シンプルな情熱』は、2021年7月2日(金)より、Bunkamuraル・シネマほか全国ロードショーです。

関連記事

新作映画ニュース

映画『インディペンデントリビング』あらすじと公開情報。2020年春に障害者の自立生活を描くドキメンタリー上映

“生きづらさ”を抱えた人たちが“自分らしさ“を取り戻すドキュメンタリー 重い障害を持つ者に、一人暮らしはできるのだろうか? ©ぶんぶんフィルムズ 自立生活を希望する障害者たちに密着したドキュメンタリー …

新作映画ニュース

ゆうたろう主演映画『僕らはみーんな生きている』DVDセル&リリースは2023年12月1日。発売盤には未公開映像も収録!

映画『僕らはみーんな生きている』は2023年12月1日(金)よりDVDセル&リリース開始が決定! 《これが“愛”と“正義”なのでしょうか?》 2人の若者が目にした《気持ち悪い大人》。無気力に …

新作映画ニュース

映画『名も無い日』あらすじ/キャスト/公開日/上映館。永瀬正敏×オダギリジョー×金子ノブアキを3兄弟として日比遊一監督が描いた“現実”

3兄弟の圧倒的現実を描く映画『名も無い日』が6月11日全国公開決定! 5月28日より東海三県先行ロードショー! モントリオール映画祭で最優秀ドキュメンタリー賞を受賞した『健さん』、樹木希林が企画・出演 …

新作映画ニュース

宇佐卓真&小西詠斗『追いかけてキス』シーズン2が配信中!亀山睦実監督の胸キュン必至なショートムービー

『追いかけてキス』第2シーズンは 2019年6月1日(土)よりTwitter公式アカウントほかにて随時配信中! 2019年のバレンタインデーからホワイトデーにかけて、全5話の短編ドラマをYouTube …

新作映画ニュース

【なら国際映画祭2020情報】 学生映画部門のコンペティション作品応募受付は5月15日まで延長!

NARA-wave2020/なら国際映画祭 ~学生映画・映像作品募集期間延長のお知らせ~ (c)なら国際映画祭 2020年9月18日(金)~22日(祝)に開催すべく準備中の「なら国際映画祭 2020」 …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学