Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

連載コラム

映画『クィーン・オブ・ベルサイユ』感想とレビュー評価。「大富豪の華麗なる転落」という“天国と地獄”|だからドキュメンタリー映画は面白い38

  • Writer :
  • 松平光冬

連載コラム『だからドキュメンタリー映画は面白い』第38回

浮世離れしたアメリカンドリーマーの華麗なる転落

今回取り上げるのは、2014年日本公開の『クィーン・オブ・ベルサイユ 大富豪の華麗なる転落』。

不動産で巨万の財をなしたアメリカの大富豪シーゲル夫妻の転落人生に密着した、リアルドキュメントです。

【連載コラム】『だからドキュメンタリー映画は面白い』記事一覧はこちら

映画『クィーン・オブ・ベルサイユ 大富豪の華麗なる転落』の作品情報


(C)2012 Queen of Versailles, LLC. All rights reserved.

【日本公開】
2014年(アメリカ・オランダ・イギリス・デンマーク合作映画)

【原題】
The Queen of Versailles

【監督・製作】
ローレン・グリーンフィールド

【製作】
ダニエル・レンフルー

【撮影】
トム・ハーウィッツ

【編集】
ビクター・リビングストン

【音楽】
ジェフ・ビール

【キャスト】
デヴィッド・シーゲル、ジャッキー・シーゲル、ヴィクトリア・シーゲル、ドナルド・トランプ

【作品概要】
不動産で巨万の富を築いた夫婦が、2009年のリーマンショックにより頂点から転落していく過程を記録したドキュメンタリー。

ヴェルサイユ宮殿を模した巨大新居をアメリカに建設しようとした、夫婦の顛末に密着します。

サンダンス映画祭ドキュメンタリー監督賞をはじめ、50を超える世界中のメディアの賞を受賞するなど、批評的にも興行的にも大ヒットを記録しました。

映画『クィーン・オブ・ベルサイユ 大富豪の華麗なる転落』のあらすじ

(C)2012 Queen of Versailles, LLC. All rights reserved.

無一文から、年収500万円前後の庶民向けのタイムシェア(共同所有)リゾートビジネスで、巨万の富を築いたデヴィッド・シーゲルと、彼の3人目の妻で元ミスフロリダの経歴を持つジャクリーン(通称ジャッキー)。

それまで2500平米もの大邸宅で贅沢な暮らしを送っていた2人は、アメリカ最大の邸宅を作るという夢を抱き、2007年、総工費100億円を費やし、ヴェルサイユ宮殿を模した8500平米の巨大邸宅をフロリダに建設すると発表します。

建設は順調に進んでいたものの、翌2008年、サブプライムローンの破綻(リーマンショック)によって運命が一転してしまい、2人は莫大な借金を抱え、大邸宅の建設も行き詰まることに。

デヴィッドは金策に走るようになりますが、一方のジャッキーは節約をする気持ちはあるものの、なかなか浪費癖が抜け出せません。

はたして、彼らの運命は?

当初の撮影プランを逸脱、予想だにしないドキュメンタリーに展開


(C)2012 Queen of Versailles, LLC. All rights reserved.

本作『クィーン・オブ・ベルサイユ 大富豪の華麗なる転落』は、大富豪のシーゲル夫妻がフロリダに巨大邸宅を建てるとして、監督のローレン・グリーンフィールドがその模様を記録しようと、2007年から撮影を開始。

最初の予定では、邸宅の完成をゴールとした現代のアメリカンドリームの体現を追うというものでしたが、それが大きく変わることとなったのは、翌年秋に起こったリーマンショックからでした。

金融恐慌のあおりを受け、一気に巨額の負債を抱えてしまったシーゲル夫妻は、保有するホテルの売却や大規模なレイオフを行いつつ、邸宅完成を目指すこととなります。

アメリカドリームの成功ところか、地獄のどん底に落ちてしまう模様を収める展開になるとは、当然ながらグリーンフィールドも予想だにしていなかったと語ります。

ここに、先が読めないドキュメンタリー映画制作の奥深さがあります。

金策に走る夫と、浪費癖が止まらない妻

(C)2012 Queen of Versailles, LLC. All rights reserved.

リーマンショック前までは、とにかく贅の限りを尽くす生活をしていたシーゲル夫妻。

しかし財政破綻したことで、夫のデヴィッドは半分ほど完成していた豪邸の建設を中断し、会社の立て直しに奔走するようになります。

一方、妻のジャッキーは、それまでのセレブ生活から抜けきれません。

「節約のため」と言いながら、専用リムジンでマクドナルドに乗り付けてポテトをほお張れば、ショッピングモールでは日用品を大量に爆買い。

その買い物品も、家に置ける場所がなく貯まる一方で、倉庫には乗ったことのない自転車が20台以上も積まれている有様。

家政婦から止められるぐらい、子どもたちへのクリスマスプレゼントも買い込んでしまう彼女の金遣いぶりに、デヴィッドも神経過敏となり、光熱費を節約しようと「俺を愛しているなら、電気を消せ!」と怒鳴る始末です。

物が貯まるのに反比例するかのように、お金の貯えは減っていく一方。

ついには家政婦を雇う金もなくなり、家の中は犬のフンの後始末もできなくなるほど汚れていきます。

豪邸を建設時、なぜヴェルサイユ宮殿のようなデザインにしたのかと尋ねられ、「私にはそれが出来るから」と答えていたデヴィッド。

ちゃんとしたトイレを作らなかったために、あらゆる所が排泄物だらけだったと云われるヴェルサイユ宮殿を、まさかこのような形で再現するとは、彼自身夢にも思っていなかったことでしょう。

お金とは、成功とは、幸せとは何か

多くの人は、金持ちセレブの凋落ぶりがどんなものなのかを目当てに、本作を鑑賞したことでしょう。

確かに、デヴィッドの常軌を逸した成金趣味には度肝を抜かれますし、ジャッキーの危機感のない金銭感覚には呆れ、笑ってしまいます。

ただ、最初の撮影プランとは大きく逸脱したものの、2人を笑い者にする目的で本作が製作されたわけではないと思われます。

貧しい境遇を乗り越えて巨万の富を築き、「ブッシュの息子(ジョージ・W・ブッシュ)を再選させたのはこの私」と豪語するデヴィッドですが、カメラは、奥底にある孤独感を仕事に没頭して紛らわそうとする彼の姿を、暗にフォーカスします。

デヴィッドが築こうとするヴェルサイユ宮殿のような豪邸は、彼にとって最大の成功の証。

年齢が30以上離れたジャッキーを3人目の妻としたのも、彼にすれば「トロフィーワイフ」と呼ばれる成功の証なのかもしれません。

そのジャッキーも、元々は平凡な労働者階級の出身。

わずかな賃金のバイト生活からミスコンで優勝し注目されるも、最初に結婚した夫からのDVが原因で離婚し、どん底に。

しかし、デヴィッドに見初められて再婚したという、浮き沈み人生を歩んできた女性なのです。

だからこそ、自分もお金がないにもかかわらず、自宅を差し押さえられた友人に資金援助をすれば、「生活が苦しくても、デヴィッドと一生一緒にいる」と言い切れるのでしょう。

そんな、お金に対する苦労を誰よりも知っていたはずの2人が、ようやく成功して手にした富に執着するあまり、幸せの基準値を見失ってしまう――。

本作の最大のテーマとしては、「お金、成功、幸せ」の3つのパワーバランスの崩壊を追うことにあると思います。

8人いる子息の中で、唯一養子縁組をした姪の言葉「お金に自由なようでいて、お金に縛られている」が、夫妻の本質を見事に突いています。

凋落夫婦の「その後」


(C)2012 Queen of Versailles, LLC. All rights reserved.

最後に、本作の後日談を。

デヴィッド・シーゲルはその後、本作での取り上げられ方を不服とし、グリーンフィールド監督を名誉毀損で訴える事態に発展。

金遣いこそ難あれど、家族や知人思いな一面を見せるジャッキーに比べて、デヴィッドが愛情に薄いビジネスに失敗した人物という描かれ方をされた感は確かにあるものの、結果としては名誉棄損に当たらないとして、グリーンフィールド側の勝訴となっています。

ビジネス面では、企業経営権を譲渡したり、新たな企業買収を経てラスベガスのホテル事業を軌道に乗せたり、フットボールチームのオーナーになるなど、ある程度の立て直しに成功。

この騒動で注目を集めたことで、夫妻揃ってテレビタレントとしても活動しました。

その一方で、2人の娘の長女ヴィクトリアが、2015年に18歳で亡くなる不幸も。

本作に出演したことで周囲からいじめを受け、それで心身を患ったことによる薬物の過剰摂取が原因とも言われています。

そして、肝心かなめなフロリダの邸宅ですが、一時は売りに出されるも再び建設を開始。

2020年2月時点で完成したという報を聞かないアメリカのヴェルサイユ宮殿は、無事に建城するのか、それとも砂上の楼閣に終わるのか?今後が気になるところです。
 

次回の連載コラム『だからドキュメンタリー映画は面白い』もお楽しみに。

【連載コラム】『だからドキュメンタリー映画は面白い』記事一覧はこちら

関連記事

連載コラム

ホラー映画『ザ・ゴーレム』評価レビューと解説。少年型の人形で人間の業を描くイスラエル作品|SF恐怖映画という名の観覧車73

連載コラム「SF恐怖映画という名の観覧車」profile073 大好評開催中の「シッチェス映画祭ファンタスティック・セレクション 2019」。 ヒューマントラストシネマ渋谷ではいよいよ大詰めを迎え、1 …

連載コラム

映画『ウスケボーイズ』感想と評価。ワインづくりの思想をより深く理解するために|映画道シカミミ見聞録19

連作コラム「映画道シカミミ見聞録」第19回 こんにちは、森田です。 いまや邦画の人気ジャンルに定着した「職業ドラマ」のなかでも、「お酒づくり」はとくに愛されているカテゴリーのひとつです。 日本酒でいえ …

連載コラム

映画『エレファント・マン』感想評価レビューと考察。4K版で蘇るデイヴィッドリンチのモノクロームの叫び|電影19XX年への旅5

連載コラム「電影19XX年への旅」第5回 歴代の巨匠監督たちが映画史に残した名作・傑作の作品を紹介する連載コラム「電影19XX年への旅」。 第5回は、第53回米アカデミー賞にて作品賞や監督賞など8部門 …

連載コラム

映画『家族にサルーテ!』評価と感想レビュー。ムッチーノ監督が故郷イタリアで描く人生への讃歌|シニンは映画に生かされて13

連載コラム『シニンは映画に生かされて』第13回 はじめましての方は、はじめまして。河合のびです。 今日も今日とて、映画に生かされているシニンです。 第13回にてご紹介する作品は、『幸せのちから』で有名 …

連載コラム

映画『親愛なる君へ』感想評価と解説考察。チェン・ヨウジエ監督が描く血の繋がりを超えた家族の絆|銀幕の月光遊戯 80

連載コラム「銀幕の月光遊戯」第80回 世界的評価を受けた『⼀年之初(⼀年の初め)』(2006)や『ヤンヤン』(2009)などで知られる台湾のチェン・ヨウジエ監督の5年ぶりの作品となる映画『親愛なる君へ …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学