Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

連載コラム

映画『22ミニッツ』あらすじネタバレと感想。実話爆破テロ事件を基にしたサスペンスアクション|未体験ゾーンの映画たち2020見破録14

  • Writer :
  • 20231113

連載コラム「未体験ゾーンの映画たち2020見破録」第14回

世界各地の様々な映画が上映される「未体験ゾーンの映画たち2020」は、今年もヒューマントラストシネマ渋谷で開催。2月7日(金)からはシネ・リーブル梅田でも実施、一部作品は青山シアターで、期間限定でオンライン上映されます。

前年は「未体験ゾーンの映画たち2019」にて、上映58作品を紹介いたしました。

今年も挑戦中の「未体験ゾーンの映画たち2020見破録」。第14回で紹介するのは、インドネシアのアクション映画『22ミニッツ』

2016年1月14日10時40分に発生した、ジャカルタ爆弾テロ事件。多くの死傷者を出す惨事となりましたが、インドネシア国家警察が出動、発生から22分後に事態は制圧されます。

しかし事件はインドネシアの人々に衝撃を与え、事件に巻き込まれた人々、そしてその家族に深い傷を残しました。その姿を事件が始まる22分前から、制圧される22分後までに焦点を合わせ描かれた作品です。

【連載コラム】『未体験ゾーンの映画たち2020見破録』記事一覧はこちら

映画『22ミニッツ』の作品情報


(C)Buttonijo Films

【日本公開】
2020年(インドネシア映画)

【原題】
22 Menit

【監督】
ユジーン・パンジ

【キャスト】
アリオ・バイユ、アダ・ファーマン・アキム

【作品概要】
実際のテロ事件を元に、テロリストと治安部隊の攻防を描くインドネシアのアクション映画。ケン・ラッツとミッキー・ロークが主演した、インドネシアを舞台にしたアクション映画『パーフェクト・ヒート』で、ハリウッドスターと渡り合う演技を披露したアリオ・バイユが、テロリストに立ち向かう主人公を熱演しています。

共演は「東京スクリーム・クイーン映画祭2016」の特別招待作品、『鮮血のレイトショー』に出演したアダ・ファーマン・アキムです。ヒューマントラストシネマ渋谷とシネ・リーブル梅田で開催の「未体験ゾーンの映画たち2020」上映作品。

映画『22ミニッツ』のあらすじとネタバレ


(C)Buttonijo Films

実話に基づくこの物語は、2016年1月14日の早朝から始まります。

ラジオのDJはジャカルタの住人に、新たな1日の始まりを告げていました。グランドでは若い警察官ファーマン(アダ・ファーマン・アキム)がランニングに励み、会社に勤める男アナスは出勤前に兄に、自分の休憩時間に合わせて会社に来るよう伝えていました。

アナスは失業中の兄に、就職を世話をしようと手を尽くし、自分の紹介で兄の面接を有利に図ろうとしていました。そんな兄弟は老いた母と共に暮らしていました。一方ファーマンは将来を約束した相手、シンに電話しますが彼女は出てくれません。

アナスは朝食をとり、アナスの兄も面接に備え身なりを整えます。ジャカルタの街に繰り出す多くの人々の中に、リュックを背負った幾人かの男の姿がありました。

インドネシア国家警察の、対テロ特殊部隊の一員であるアルディ(アリオ・バイユ)は、娘エヴァのために朝食のパンを焼いていました。共働きの妻と幸せに暮らす彼は、今日は娘を学校に送り届けてからの出勤となります。

弟のアナスも家を出ます。助け合って生きる息子たちの姿は、母を安心させるものでした。兄には今回の就職は上手くいくと励まし、母は息子を家から送り出しました。

元警官であるシンの父は、ファーマンと娘の関係が壊れないか心配していました。将来についてよく考えたいだけ、母の様になりたくない、と言い残して出勤するシン。警官勤めで亡き妻に苦労を掛けた、父にはこたえる言葉でした。

アルディは娘のエヴァを学校に送り届けます。その時エヴァから手紙を渡されますが、読もうとするとエヴァから家に帰ってからにして、と止められます。娘に笑顔を見せ職場に向かうアルディ。

ジャカルタに暮らす若い娘ミサは、タムリン通りのサリナデパート前交差点に面したカフェで、パソコンを開き友人とチャットを楽しんでいます。勤め先での会議の時間まで、ここで過ごすつもりでした。また派手な雰囲気の女デッシーは、車に乗りタムリン通りを進んでいました。

出勤したアルディは道場で朝稽古に励みます。稽古を終えロッカールームに入った彼に手には、娘からの手紙が握られていました。

ラジオは今日もジャカルタの人々が活動を始めた、賑やかな1日が始まったと伝えていました。しかし、運命の時間が刻一刻と近づいていました。

アナスから連絡を受けた彼の兄は、弟の職場に向かいます。彼が交差点に現れると突然、爆発が起こりました。時間は10時40分。爆発の瞬間から時間は、22分間前にさかのぼります…。

…朝のトレーニングを終えたファーマンは制服に着替え、サリナ前交差点の警察官詰め所に現れます。彼はジャカルタ中心部の大きな交差点で、交通整理の任にあたっていました。

詰め所で同僚らと会話を交わすファーマン。自身にジャカルタから離れた島への転勤話があり、職場でキャリアを重ねるシンとの関係が、最近思わしく進んでいない事が、同僚らに格好の話題を提供していました。冷やかされながなも、彼は路上に出て車両を案内・誘導します。

彼はデッシーの乗る車の違反に気付きます。何かと言い訳をして違反を認めようとしないデッシーをに対し、車を降りるよう告げ、詰め所へと案内するファーマン。

彼はやっかいなデッシーを、詰め所にいる同僚に引き渡し違反処理を任せます。先程自分を冷やかした同僚に、面倒な人物を引き渡したファーマンは、にやりとした表情を見せ路上へ戻ります。うるさい英ての手続きを終え、同僚はぼやいていました。

ファーマンは交差点の横断歩道を通行する、様々な人物に目をやります。中にはリュックを背負った人物や、袋を下げたアナスの姿がありました。

突然カフェが爆発します。そして警察官詰め所も爆破されました。茫然とするファーマンの前で、人々が逃げまどいます。その瞬間は10時40分、そしてまた時間は、22分前に戻ります…。

…出勤したアナスは、同僚のためにコーヒーや食事を買いに外に出ました。それを口実に職場を離れ、面接に来る予定の兄に電話連絡する目的もありました。その頃道場での稽古を終えたアルディは、ジャカルタ警視庁の治安対策会議に参加します。

カフェにいるミサは、チャットで友人と他愛無い会話を続けていました。目の前に居る白人の男性も、同じようにパソコンで会話している事に気付きます。

屋台で時間を潰していたアナスの兄は、目の前にいるリュックを持った険しい表情の男に気付きます。そこに弟からの電話が入り、彼は屋台を後にします。

ミサのいるカフェの店内は、外国人観光客や親子連れなど、いつもと変わらぬ人々がいました。1人の男が店内から出て行きますが、彼女が気に留める事はありませんでした。次の瞬間、カフェの店内で爆発が起きました。

交差点を渡っていたアナスも、爆発に遭遇し驚きます。時間は10時40分、そして時間は改めて22分間さかのぼります…。

…ジャカルタの警察本部の会議に参加していたアルディは、強盗事件発生の連絡を受け、会議を抜け1人、車で現場へと向かいます。

その頃2人の男が、サリナ前交差点に面するビルに忍びこみ、屋上に上がると自動小銃を用意します。その仲間が、警察官詰め所のそばにリュックを置きました。

10時40分、ジャカルタの中心部のこの場所で、カフェが爆破されます。カフェの中にいたミサは、目の前の白人男性や親子連れなど、多くの人々が負傷し助けを求めて叫び、中には意識のない者がいる光景を目撃します。

続いて警察官詰め所が爆破され、人々は逃げまどいます。我に返った警官のファーマンは、人々の誘導を開始します。その時混乱する交差点の真ん中には、アナスがいました。

そして屋上の2人のテロリストは、逃げまどう交差点の人々に対し銃を向けます。それは10時40分、ここから時間は動き出します…。

以下、『22ミニッツ』ネタバレ・結末の記載がございます。『22ミニッツ』をまだご覧になっていない方、ストーリーのラストを知りたくない方はご注意ください。


(C)Buttonijo Films

10時40分、ジャカルタの中心部、タムリン通りのサリナデパート前交差点で発生したテロ事件。2つの爆発に続き屋上の実行犯は、逃げまどう人々に対して発砲を開始します。その銃弾はアナスに命中し、彼は交差点の真ん中で倒れます。

いち早く屋上の狙撃犯に気付いた、交通整理の警察官ファーマン。人々の避難を誘導しますが、同僚が爆弾を設置した犯人に拳銃で撃たれて、崩れ落ちる姿を目撃します。

1人強盗事件現場に向かっていた、対テロ特殊部隊のアルディは事件発生の報告を受けると、急ぎサリナ前交差点へと車の向きを変えます。

何とかカフェから逃れ出たミサですが、同じように負傷し助けを求める白人男性は、爆弾を設置したテロ犯により射殺されます。

ジャカルタ中心部でのテロ事件発生の報は、警察本部へも伝わりました。会議中の幹部は直ちに出動を命じます。ヘリや装甲車に乗り込み、迅速に現場へ向かう対テロ特殊部隊。

いち早く現場に到着したアルディは、爆弾を設置したテロ犯と撃ち合いになります。犯人はパイプ爆弾を投げ抵抗しますが、何とかその攻撃をかわすアルディ。

事件は報道機関にも伝わります。ラジオのDJは通常の番組を中断し速報を流し、TV局はヘリを飛ばし事件現場から中継します。テロ事件の発生の衝撃が、ジャカルタ市民に伝わっていきます。

職場にいたシンは、テロの現場が恋人のファーマンの勤務場所と知り、動揺して連絡をとろうと試みますがつながりません。アナスの母も息子らの身を案じていました。

警察の特殊部隊が到着、現場付近を封鎖し、逃げまどう市民を収容しながら包囲の輪を縮めていきます。警察のヘリが現れると屋上の犯人は、建物の中へ逃げ込みます。

アルディは現場の警官ファーマンから、犯人がビルの屋上から狙撃したと聞き、自動車から自動小銃を取り出すと、単身ビルへと向かいます。駐車場で爆弾を仕掛けた犯人と撃ち合い、到着した特殊部隊の隊員も続々ビルに突入します。

警察は地上にいた2名の犯人は逃走中、屋上にいた犯人はまだビルに潜伏していると、現在の状況を把握します。周囲に狙撃手が配置され、現場に到着した警察幹部は、特殊部隊はアルディの指揮に従うよう命じます。

アルディはビルを停電させ、人々に伏せて逃げるよう指示します。エレベーターに閉じ込められた犯人は、やむなくシャフトに出て逃走を図ります。

屋上にいた犯人は一室に逃げ込み、そこの人々を人質にしますが、窓を破って突入した特殊部隊により射殺、人質は無事解放されました。アルディはエレベーターから逃走を図る犯人に遭遇、銃撃戦のすえ射殺します。こうしてビルも警察が制圧、安全が確保されます。

現場周囲に救急車が次々到着、ミサら負傷した人々が手当てを受けています。ファーマンが見守る中、射殺された同僚やアナスの遺体も収容されました。

こうして2016年1月14日10時40分に発生した、ジャカルタ爆弾テロ事件は、発生から22分後に実行犯4名を射殺し、当局により制圧されました。その後事件を受け各地のテロ組織のアジトへ一斉に突入、メンバーを次々逮捕してゆくインドネシア国家警察。

その日の夜、ファーマンの身を気遣っていたシンは、ようやく彼を出会う事が出来ました。2人は無言で、互いの想いを確認しました。一方アナスの遺体を前にして、母と兄は悲しみにくれていました。

車で帰り、自宅の前に到着したアルディは、その日の朝娘エヴァから渡された手紙を開けました。そこには「明日の朝食は、何もついていないパン以外のものにして」と書いてありました。その内容に思わず笑みを浮かべるアルディ。

ラジオのDJはジャカルタの人々が、無事愛する人の元に帰り、また明日から新たな物語を紡ぐことを祈る言葉で、激動の1日を締めくくります。

次の日、逮捕したテログループの1人の尋問に向かうアルディ。ハッシュタグの付いた「我々は恐れない」のメッセージを示し、映画は力強く終了します。

映画『22ミニッツ』の感想と評価


(C)Buttonijo Films

綿密な取材を基に描かれたテロ事件

2016年1月14日、イスラム国を自称するISILが関与して行われた、ジャカルタ爆弾テロ事件。犠牲者は死者4名と負傷者24名にのぼり、実行犯4名は射殺されました。

その実際の事件を映画化した作品ですが、監督のユジーン・パンジは、この映画を70%の実話と30%のフィクションで作った、と語っています。映画の脚本を準備するにあたり、警察当局からの支援を受け事件を研究しました。

実際の事件が22分で解決した事から、事件を発生の22分前にさかのぼり、様々な人物の視点で描いた『22ミニッツ』。インドネシア映画らしい派手なアクションを控え、リアルな展開で描いた銃撃戦は見応えがあります。

そしてインドネシア警察の協力を受け完成した作品は、特殊部隊の装備や行動など、アクション映画ファンやミリタリーファン、サバゲー愛好家には見逃せない作品となってます。

決してプロパガンダ映画ではありませんが…


(C)Buttonijo Films

完成すると映画が警察寄りの視点で描かれていると、事件発生からの全ての行動は、一切警察に落ち度が無いように描かれている、これはいわばプロパガンダではないか、との質問がインドネシアの取材者から寄せられました。

監督は警察のプロパガンダではない、と断言していますが、当時のジャカルタ警察署長(事件後警察長官、内務大臣と地位を築いていきます)が率いる対テロ機関を、好意的に描いた事実を否定していません。

無論犯人やイスラム教徒を、必要以上に貶めるメッセージは無く(そもそもインドネシアは、世界最大のイスラム教徒人口を抱える国)、事件の経過はリアルに描かれています。しかし警官を愛する人のいる、良き家庭人と描くのは、うがって見れば作為的に感じられます。

さらに映画に製作に対しジャカルタの大通りである、実際の事件現場での撮影を許可したり、警察が全面的に協力しているのを見ると、関係機関から好意的な取り計らいを得た上で、完成した映画である事は間違いありません。
  

まとめ


(C)Buttonijo Films

リアルな描写の影に、プロパガンダではないものの、スローガン性が感じられるアクション映画『22ミニッツ』。ラストに登場するハッシュタグの付いたメッセージに、明らかに製作側の強い意志が感じとれます。

といってもあからさまな政治宣伝や、ことさら「敵」を貶める内容ではなく、作品は娯楽に徹した作りです。例えるならボストンマラソン爆弾テロ事件後に作られた、ピーター・バーグ監督の『パトリオット・デイ』のインドネシア版映画、と紹介するのが正解でしょう。

この映画の製作者が警察や権力者に忖度したのか、協力すれば大がかりな映画が作れると踏んで製作したのか、はたまた事件に対する関心や愛国的ムードが、商売につながると睨んで製作したのか、実のところ良く判りません。

しかしこの作品が、事件の影響醒めやらぬ時期に、ある種の熱情に駆られて、同時に観客の熱情をあてにして、作られた映画である事は間違いありません。映画は時代を映す鏡、後世に本作はどのような視点で人々から見られるのでしょうか。

何はともあれ、様々な背景を利用して、通常では考えられない場所でロケを敢行、警察の全面協力を得て描けたアクション映画であることに、間違いはありません。

次回の「未体験ゾーンの映画たち2020見破録」は…


(C)2018 SANFREE, LLC All Rights Reserved

次回の第15回は呪われた船に乗った人々を襲う恐怖を描くホラー映画『死霊船 メアリー号の呪い』を紹介いたします。

お楽しみに。

【連載コラム】『未体験ゾーンの映画たち2020見破録』記事一覧はこちら

関連記事

連載コラム

『夏への扉』原作小説ネタバレと結末までのあらすじ。映画化で猫のピートなど注目点を解説|永遠の未完成これ完成である22

連載コラム「永遠の未完成これ完成である」第22回 映画と原作の違いを徹底解説していく、連載コラム「永遠の未完成これ完成である」。 今回紹介するのは、1956年発行、アメリカのSF作家ロバート・A・ハイ …

連載コラム

映画『私はワタシ over the rainbow』感想と解説。「私」が「ワタシ」になるための考察|映画道シカミミ見聞録26

連作コラム「映画道シカミミ見聞録」第26回 こんにちは。森田です。 年の瀬になると、忘年会やクリスマスなどで人を想いあい、人とのつながりを確認し、自分の存在を見つめなおす機会が増えますね。 今回紹介す …

連載コラム

『99%、いつも曇り』あらすじ感想と評価解説。瑚海みどり監督主演作が描く“発達障害の妻”と夫の“生”を巡る物語|TIFF東京国際映画祭2023-4

映画『99%、いつも曇り』が東京国際映画祭Nippon Cinema Now部門に正式出品! アスペルガー傾向(発達障害グレーゾーン)にある女性の生きざまを描く映画『99%、いつも曇り』が東京国際映画 …

連載コラム

韓国映画『バーニング 劇場版』あらすじと感想。村上春樹の原作をイ・チャンドン監督が映画化|コリアンムービーおすすめ指南7

村上春樹の短編小説「納屋を焼く」を原作に、韓国の名匠イ・チャンドン監督が8年ぶりに撮った作品『バーニング 劇場版』。 小説の設定はそのままに物語を大胆にアレンジし、現代韓国社会に暮らす若者たちの閉塞感 …

連載コラム

映画『仮面ライダー 令和ザ・ファーストジェネレーション』ネタバレあらすじと感想。「原点も頂点もない」と「お前はお前の時代の1号なんだ」というライダー宣言|邦画特撮大全64

連載コラム「邦画特撮大全」第64章 令和最初の仮面ライダー“ゼロワン” と平成最後の仮面ライダー“ジオウ”が競演する仮面ライダー冬映画『仮面ライダー 令和ザ・ファースト・ジェネレーション』(2019) …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学