Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

Entry 2020/01/06
Update

映画『ハニーボーイ』あらすじ。シャイア・ラブーフの自伝的作品が日本公開決定!

  • Writer :
  • 石井夏子

『HONEY BOY(原題)』(ハニー・ボーイ)の公開はギャガ配給にて2020年を予定。

俳優のシャイア・ラブーフが自身の経験をもとに脚本を書き上げた映画『HONEY BOY(原題)』(ハニー・ボーイ)。


(C)2019 HONEY BOY, LLC. All Rights Reserved.

本作は世界の映画賞で脚本賞を受賞するなど高い評価を得ています。

ギャガ配給にて映画『HONEY BOY(原題)』(ハニー・ボーイ)が2020年8月7日より日本公開されることが決定しました。

シャイア・ラブーフも主人公の父親・ジェームズ役として出演しています。

サンダンス映画祭ほか、数々の映画賞を受賞した注目作をご紹介します。

映画『HONEY BOY(原題)』について

『HONEY BOY』のツイッター

本作は父への誤解、争い、トラウマを乗り越え、もがき成長していく一人の少年の愛とユーモアと感動の物語です。

主人公である少年オーティス役には『ワンダー 君は太陽』、『クワイエット・プレイス』、『フォードvsフェラーリ』のノア・ジュプが扮しています。感情的な父親からの愛情と嫉妬と憤りを受ける複雑な親子関係に奮闘する幼少期を演じました。

オーティスの青年期は『マンチェスター・バイ・ザ・シー』、『レディ・バード』、『スリー・ビルボード』のルーカス・ヘッジスが命を吹き込みます。

元ロデオ道化師の父親・ジェームズを演じるのは、本作の脚本も担当したシャイア・ラブーフ

自身の経験をもとに書き上げた脚本は世界の映画賞で脚本賞を受賞するなど高い評価を得ています。

映画『HONEY BOY』の作品情報

【日本公開】
2020年(アメリカ映画)

【原題】
HONEY BOY

【監督】
アルマ・ハレル

【脚本】
シャイア・ラブーフ 

【キャスト】
ノア・ジュプ、ルーカス・ヘッジズ、シャイア・ラブーフ

映画『HONEY BOY』のあらすじ

TV業界で人気子役として活躍するオーティスは、無職で“ステージパパ”のジェームズとふたり暮らし。

そんなふたりは激しくも特別な絆で結ばれていましたが…。

まとめ

『HONEY BOY』のツイッター

サンダンス映画祭ほか、数々の映画賞を受賞した注目作がついに日本公開です。

タイトルである『HONEY BOY』とは、シャイア・ラブーフの子ども時代のニックネームだそう。

ラブーフが自身の半生をどのように見つめて描き出すのか、期待が高まりますね。

映画『HONEY BOY(原題)』(ハニー・ボーイ)の公開はギャガ配給にて2020年8月7日を予定しています。


関連記事

新作映画ニュース

『宵闇真珠』映画監督クリストファー・ドイルをオダギリジョーらキャスト語る。世界的巨匠の映画制作の舞台裏は⁈

『ブエノスアイレス』『恋する惑星』など、映画史に燦然と輝く傑作を多数撮ってきた世界的撮影監督クリストファー・ドイル。 彼が監督を務めた映画『宵闇真珠』(よいやみしんじゅ)が12月15日(土)にシアター …

新作映画ニュース

映画『花と雨』あらすじ。キャストの笠松将がSEEDAの分身を演じる【東京国際映画祭スプラッシュ部門出品】

笠松将主演で日本のHip Hop界の寵児・SEEDAの歴史的名盤を映像化。 日本のHip Hop界で歴史的名盤と言われるSEEDAのアルバム「花と雨」を原案とし、新進俳優、笠松将が主演を務める映画『花 …

新作映画ニュース

草彅剛がミッドナイトスワンで主演男優賞!映画出演と結婚を経てのブルーリボン賞と作品への想い語る

『ミッドナイトスワン』草彅剛、ブルーリボン賞にて初の主演男優賞! 俳優・草彅剛の主演映画『ミッドナイトスワン』。トランスジェンダーとして心と体の葛藤を抱えつつ生きる主人公と、親の愛を知ることなく育つも …

新作映画ニュース

映画祭『レインボー・リール東京2021』開催日/上映劇場。東京と大阪にて世界中のLGBTQ作品の祭典第29回目が開催決定

世界中のLGBTQ映画を上映する映画祭。 2021年の会期・会場が決定。 2021年は第29回レインボー・リール東京(東京国際レズビアン&ゲイ映画祭)が開催されます。 第29回にあたる2021年は、シ …

新作映画ニュース

【2019年12月13日〜14日公開】Cinemarcheおすすめ映画情報

あなたと映画の結び目。 チョッとだけツウ好みな映画WEBマガジン【Cinemarche:シネマルシェ】 (C)Cinemarche 映画感想レビュー&考察サイト「Cinemarche(シネマ …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学