Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

プレゼント応募

Entry 2020/05/22
Update

『ひつじのショーン UFOフィーバー!』DVD発売記念プレゼント。抽選で2名様に【スペシャルブック】を進呈。発売日スルーは6月17日!

  • Writer :
  • 石井夏子

劇場大ヒット!
あの「ひつじのショーン」をおうちでも。

2019年12月に劇場公開された、世界中で熱狂的な支持を集める大人気シリーズ「ひつじのショーン」の劇場長編映画第2弾『ひつじのショーン UFOフィーバー!』。

“冒険”と“友情”が詰まった感動のSF超大作『ひつじのショーン UFOフィーバー!』ブルーレイディスク+DVDセットが、ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社より、2020年6月17日(水)に発売、同日にデジタル配信、ブルーレイとDVDレンタルも開始されます。

そして、新たなキャラクターも登場する大人気シリーズ第5弾『ひつじのショーン シリーズ5』も同時発売

本作のブルーレイ/DVD発売を記念して、「ひつじのショーン」スペシャルブックを2名様にプレゼントいたします。

スポンサーリンク

「ひつじのショーン」シリーズとは?

参考動画:『ひつじのショーン シリーズ5』

ひとコマひとコマ時間をかけて作るクレイアニメーションの「ひつじのショーン」

シリーズを制作しているのは、米国アカデミー賞では10回のノミネート、4回の受賞を誇るクレイ・アニメーション・スタジオ、アードマン・アニメーションズ。

1995年制作の、発明家のウォレスと忠犬グルミットによる大ヒットコメディー『ウォレスとグル ミット、危機一髪!』に初登場したひつじのキャラクター、ショーンを主人公にしたスピンオフ作品として「ひつじのショーン」(2007)は放送を開始しました。

ショーンと仲間たちが繰り広げるドタバタコメディである本作品は、 母国イギリスを飛び出して、今や世界170の国と地域で愛されています。

また、本作の特徴として、人間も動物も特定の言語を喋らない点が挙げられます。どの国でも、どんな年齢の方でも楽しめる作品です。

映画『ひつじのショーン UFOフィーバー!』の作品情報

(C)2019 Aardman Animations Ltd and Studiocanal SAS. All Rights Reserved.

【日本公開】
2019年(イギリス・フランス合作映画)

【原題】
Shaun the Sheep Movie: Farmageddon

【監督】
リチャード・フェラン 、ウィル・ベチャー

【原案・製作総指揮】
リチャード・スターザック

【脚本・製作総指揮】
マーク・バートン

【脚本】
ジョン・ブラウン

【作曲】
トム・ハウ

【作品概要】
世界中で熱狂的な支持を集める大人気シリーズ「ひつじのショーン」の劇場長編映画第2弾。

映画『ひつじのショーン UFOフィーバー!』のあらすじ

(C)2019 Aardman Animations Ltd and Studiocanal SAS. All Rights Reserved.

ショーンたちが暮らす町モッシンガムに、ある日突然UFOがやって来ました。好奇心いっぱいの宇宙人の女の子ルーラとすぐに仲良しになったショーン。

一方、未確認物体の噂を聞きつけた宇宙探知省のエージェント・レッドは、宇宙人を捕まえようとモッシンガムにやって来ます。

はたして、ショーンたちはルーラを守り切れるのか!?まさかの宇宙にまで飛び出したショーンの大冒険が始まります。

スポンサーリンク

映画『ひつじのショーン UFOフィーバー!』のブルーレイ/DVDリリース詳細

(C)2019 Aardman Animations Ltd and Studiocanal SAS. All Rights Reserved.

シリーズ誕生から25年となる2020年6月17日(水)に『ひつじのショーン UFOフィーバー!』のブルーレイディスク+DVDセットが発売されます。

映像特典には、アードマン・アニメーションズで撮影の舞台裏に潜入取材した『ひつじのショーンとUFOの謎』を収録。スタッフのインタビューや新キャラクター、 ルーラの誕生秘話など、見どころ満載です。

その発売価格や特典映像の詳細などをお伝えいたします。

【発売日】
2020年6月17日(水)

【価格】
3,800円+税

【本編尺】
約86分

【映像特典】
・『ひつじのショーンとUFOの謎』(約25分)
・予告編集

※詳細につきましては公式サイトにてご確認ください。

「ひつじのショーン」スペシャルブックプレゼント

プレゼント画像

(C)2019 Aardman Animations Ltd and Studiocanal SAS. All Rights Reserved.

映画『ひつじのショーン UFOフィーバー!』のブルーレイ+DVD発売を記念して、「ひつじのショーン」のスペシャルブックを2名様にプレゼントいたします。

ショーンやビッツァーなどのおなじみのなかまを紹介したキャラクターずかんや、過去186話のエピソードリストあそべるパズル、そしてオリジナルトートDVDがついた、大人も子どもも楽しめる1冊です。

プレゼントの応募受付

(C)2019 Aardman Animations Ltd and Studiocanal SAS. All Rights Reserved.

【応募方法】
たくさんのご応募をいただき、ありがとうございました。当選は発送をもって代えさせていただきます。

【応募締切】
2020年6月17日(水)の23時59分まで有効

【当選者数】
2名様

【抽選・当選発表】
厳正なる抽選のうえ、当選者を決定致します。また当選者の発表は個人情報の保護のため、当選者ご本人への発送をもって代えさせていただきます。

*応募はお1人様1回に限り有効です。複数回の応募は無効となる場合がございますのでご注意ください。

スポンサーリンク

まとめ

(C)Aardman Animations Limited 2015

2020年6月17日(水)に発売される映画『ひつじのショーン UFOフィーバー!』のブルーレイディスク+DVDセット

同日に、新たなキャラクターも登場するシリーズ第5弾『ひつじのショーン シリーズ5』もブルーレイとDVDがそれぞれ発売されます。こちらの販売価格は、ブルーレイ:5,800 円+税、DVD:4,700 円+税となっています。

また、発売記念として「ひつじのショーン」スペシャルブックを2名様にプレゼント

ぜひこの機会にご家族で「ひつじのショーン」をお楽しみください!

関連記事

プレゼント応募

【映画完成披露 試写会プレゼント】上田慎一郎監督の最新作『ポプラン』5組10名様ご招待。12月20日(月)東京都内にて開催

映画『ポプラン』の完成披露試写会が決定!監督・キャスト登壇予定 上田慎一郎監督が、構想10年で作り上げたカルト的な題材を普遍的なエンターテイメントに昇華させた異色作『ポプラン』。 監督が『カメラを止め …

プレゼント応募

【映画プレゼント応募】『痛くない死に方』読本を抽選で3名様に進呈!ガイドブックとして『けったいな町医者』とあわせて読み解く

映画『けったいな町医者』は2021年2月13日(土)より公開。 映画『痛くない死に方』は2021年2月20日(土)より公開。 在宅医療のスペシャリスト・長尾和宏。 長尾を追ったドキュメンタリー映画『け …

プレゼント応募

【一般試写会プレゼント】映画『母との約束、250通の手紙』5組10名様ご招待。1月20日飯田橋アンスティチュ・フランセ東京にて

セザール賞4部門ノミネート(主演女優賞、脚色賞、衣装デザイン賞、美術賞)。 フランスで動員100万人を超える大ヒットを記録した映画『母との約束、250通の手紙』が2020年1月31日(金)より新宿ピカ …

プレゼント応募

【映画一般試写会プレゼント】『だれもが愛しいチャンピオン』15組30名様ご招待!12月10日(火)東京・千代田区にて

映画『だれもが愛しいチャンピオン』は2019年12月27日(金)より劇場公開。 プロのバスケットボール・コーチとハンディキャップ・チーム“アミーゴス”の出会いと絆を描いた映画『だれもが愛しいチャンピオ …

プレゼント応募

スタジオジブリの2022年オリジナルカレンダーを5名様にプレゼント!ウィンターキャンペーン開催

『スタジオジブリ ウィンター・キャンペーン』開催! ウォルト・ディズニー・ジャパン(株)が、スタジオジブリを築き上げた数々の名作から最新作『アーヤと魔女』までを一堂にそろえた豪華作品集『ジブリがいっぱ …

U-NEXT
タキザワレオの映画ぶった切り評伝『2000年の狂人』
山田あゆみの『あしたも映画日和』
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
【連載コラム】光の国からシンは来る?
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【KREVAインタビュー】映画『461個のおべんとう』井ノ原快彦の“自然体”の意味と歌詞を紡ぎ続ける“漁師”の話
【玉城ティナ インタビュー】ドラマ『そして、ユリコは一人になった』女優として“自己の表現”への正解を探し続ける
【ビー・ガン監督インタビュー】映画『ロングデイズ・ジャーニー』芸術が追い求める“永遠なるもの”を表現するために
オリヴィエ・アサイヤス監督インタビュー|映画『冬時間のパリ』『HHH候孝賢』“立ち位置”を問われる現代だからこそ“映画”を撮り続ける
【べーナズ・ジャファリ インタビュー】映画『ある女優の不在』イランにおける女性の現実の中でも“希望”を絶やさない
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
アーロン・クォックインタビュー|映画最新作『プロジェクト・グーテンベルク』『ファストフード店の住人たち』では“見たことのないアーロン”を演じる
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
【平田満インタビュー】映画『五億円のじんせい』名バイプレイヤーが語る「嘘と役者」についての事柄
【白石和彌監督インタビュー】香取慎吾だからこそ『凪待ち』という被災者へのレクイエムを託せた
【Cinemarche独占・多部未華子インタビュー】映画『多十郎殉愛記』のヒロイン役や舞台俳優としても活躍する女優の素顔に迫る
日本映画大学