Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

映画『妖怪大戦争ガーディアンズ』キャストのひかきん役はHIKAKIN。プロフィールと演技力の評価!

  • Writer :
  • 谷川裕美子

映画『妖怪大戦争 ガーディアンズ』は2021年8月13日よりロードショー

2005年に三池崇史監督が神木隆之介主演で製作した『妖怪大戦争』に続く、超ド派手妖怪ファンタジーエンタテインメント『妖怪大戦争 ガーディアンズ』が公開されます。

鬼才・三池崇史が再び監督を務め、主演の寺田心はじめ、杉咲花、大沢たかお、大森南朋、安藤サクラ、大倉孝二、三浦貴大、大島優子ら超豪華俳優が出演します。

1968年に製作された大映特撮映画を2005年にリメイクした三池重史監督作『妖怪大戦争』。再び三池監督が手がける新時代感動のド派手な妖怪アドベンチャー『妖怪大戦争 ガーディアンズ』が今夏公開されます。

妖怪獣による未曽有の危機に立ち向かうために、妖怪たちと妖怪ハンターの末裔の兄弟が数奇な運命に導かれ、世界存亡をかけた戦いに挑みます。

主演は『トワイライトささらさや』『ばあばは、だいじょうぶ』などに出演する、当代きっての名子役・寺田心。

共演には杉咲花、大沢たかお、大森南朋、安藤サクラ、大倉孝二、三浦貴大、大島優子、赤楚衛二、SUMIRE、岡村隆史、遠藤憲一、石橋蓮司、HIKAKINら豪華実力派が顔を揃えます。

この記事ではひかきん役のHIKAKINについて詳しくお伝えしていきます。

映画『妖怪大戦争 ガーディアンズ』の作品情報


(C)2021「妖怪大戦争」ガーディアンズ

【上映】
2021年(日本映画)

【監督】
三池崇史

【キャスト】
寺田心、杉咲花、大沢たかお、大森南朋、安藤サクラ、大倉孝二、三浦貴大、大島優子、赤楚衛二、SUMIRE、岡村隆史、遠藤憲一、石橋蓮司、HIKAKIN

【作品情報】

2005年の『妖怪大戦争』に続き、再び鬼才・三池崇史監督が手がけた妖怪アドベンチャー『妖怪大戦争 ガーディアンズ』。

襲来する古代の化石から生まれた妖怪獣に、妖怪たちと妖怪ハンターの末裔の少年が立ち向かう物語です。

有名妖怪に加え、本作オリジナルの妖怪や世界中のモンスター、怪獣まで加わり、個性豊かな妖怪ワールドが展開します。

主人公の少年・ケイを演じるのは、タレントとしても大人気の名子役『トワイライトささらさや』『ばあばは、だいじょうぶ』の寺田心。

ケイとともに冒険の旅に出る狐面の剣士に杉咲花、狸の総帥・隠神刑部に大沢たかお、妖怪の総大将・ぬらりひょんに大森南朋が扮します。

そのほか個性豊かな妖怪たちを、安藤サクラ、大倉孝二、三浦貴大、大島優子、赤楚衛二、SUMIRE、岡村隆史、遠藤憲一、石橋蓮司、HIKAKINら豪華キャストが演じます。

映画『妖怪大戦争 ガーディアンズ』のあらすじ


(C)2021「妖怪大戦争」ガーディアンズ

20XX年。日本列島を南北に縦断する大地溝帯・フォッサマグナに眠る古代の化石たちが一つに結集し、巨大な妖怪獣に姿を変えました。

この未曾有の危機に妖怪たちは、伝説の武神「大魔神」を復活させるため、伝説の妖怪ハンター・渡辺綱の血を継ぐ気弱な少年・渡辺ケイに白羽の矢を立てます。

しかし、ひょんなことから、間違えて弟のダイが妖怪に連れ去られてしまいます。

ダイを助けるために、ケイは謎の妖怪剣士・狐面の女の導きで大魔神のもとへ。

しかし、人間嫌いの大妖怪・穏神刑部がケイと妖怪たちに待ったをかけます。

そこに渡辺綱の末裔の少年・ケイの命を狙って現れた鬼の一族。

ついに妖怪大戦争が始まりますが、はたして少年・ケイは弟を救い、大魔神をよみがえらせて妖怪獣を止めることができるのでしょうか…。

映画『妖怪大戦争 ガーディアンズ』ひかきん役はHIKAKIN

参考映像:『呪怨-ザ・ファイナル-』(2015)

映画『妖怪大戦争 ガーディアンズ』でひかきん役を演じるHIKAKINは1989年4月21日生まれのYou Tuber、ヒューマンビートボクサー。UUUMファウンダー、最高顧問。新潟県出身。

兄は同じくYouTuberのSEIKIN。

妙高市で生まれで、高校までスキージャンプをしていました。HIKAKINという名前は、スキージャンプの先輩から、本名の光をとってヒカキンと呼ばれていたことからつけたそうです。

ハモネプの影響でヒューマンビートボックスに興味を持ち、高校進学後に上越でのライブ活動などを開始します。

2006年12月にYouTubeで自身の公式チャンネル「HIKAKIN」を開設。徐々に閲覧数が増えましたが、当初は日本ではYouTubeの知名度が低かったため、ほとんどが海外からの閲覧でした。

2010年『スーパーマリオブラザーズ』シリーズBGMをビートボックスメドレーにした動画が国内月間1位を記録し、アメリカCBS Newsのトップニュースに。

2010年度YouTube世界ベストパートナートップ500人に選出され、「WOWスタープロジェクト2010」では優勝しラスベガスに招待されました。

国内外のトップクリエイター動画を研究し、2012年にはスーパーの仕事を退職して動画に専念するようになります。

エアロスミス、NE-YO、アリアナ・グランデなどの海外アーティストとも共演。

映画『呪怨-ザ・ファイナル-』『HK変態仮面 アブノーマル・クライシス』『亜人』やドラマ『ドクターX~外科医・大門未知子』で俳優として出演しています。

映画『妖怪大戦争 ガーディアンズ』ひかきんはどんな役?


(C)2021「妖怪大戦争」ガーディアンズ

HIKAKIN演じるひかきんは、妖怪の動画投稿サイト「妖Tube」で絶大な人気を誇る妖Tuber。

HIKAKINの演技力の評価は

参考映像:『亜人』(2017)

日本ユーチューバーの開拓者で、今なお絶大な大人気を誇るHIKAKIN。

実は俳優としての顔も持ち、数々の映画出演を果たしています。

デビュー作は意外なことにホラー作品の『呪怨-ザ・ファイナル-』。ファミレス店員の斉川役で演技に初挑戦し、大きな話題となりました。

初めてでこんな演技をするのか!?という場面があって緊張したものの、吹っ切れて思い切り演じられたそうです。

現場で細かな動きもチェックするほどの真面目な姿勢に、落合正幸監督、プロデューサーから、「HIKAKINさんにお願いしてよかった」と絶賛されました。

そのほか映画『亜人』『HK変態仮面 アブノーマル・クライシス』や、海外アニメ『シュガー・ラッシュ:オンライン』『トイ・ストーリー4』での吹き替え声優も務めるなど、幅広い演技で活躍しています。

本作『妖怪大戦争ガーディアンズ』では、新手の妖怪、妖Tuberのひかきんを熱演。

HIKAKINにしかできないHIKAKINならではの演技に期待が寄せられています。

HIKAKINの公式SNSの紹介

HIKAKINの公式SNSをみつけましたのでご紹介させて頂きます。

まとめ


(C)2021「妖怪大戦争」ガーディアンズ

2005年の大ヒット作『妖怪大戦争』を新たな時代と共にスケールアップさせた『妖怪大戦争 ガーディアンズ』。前作に引き続き日本が誇る鬼才・三池崇史が監督を務めます。

主人公の渡辺ケイを演じるのは、バラエティやCMでも大活躍中の人気子役・寺田心。

共演には杉咲花、大沢たかお、大森南朋、安藤サクラ、大倉孝二、三浦貴大、大島優子、赤楚衛二、SUMIRE、岡村隆史、遠藤憲一、石橋蓮司ら人気実力派が勢ぞろいしています。

大人気ユーチューバーのHIKAKINが、妖怪の世界のYouTuberならぬ妖Tuber・ひかきん役で大活躍します。

注目の映画『妖怪大戦争 ガーディアンズ』は、2021年8月13日よりロードショーです。

関連記事

新作映画ニュース

エイミーアダムス映画『ヒルビリー・エレジー 郷愁の哀歌』あらすじ/キャスト/公開日。Netflix配信前に劇場にて先行上映!

ロン・ハワード監督最新作 エイミー・アダムス×グレン・クロース出演 実話に基づいた3世代にわたる家族の“愛”と“再生”の物語が誕生しました。 Netflix映画『ヒルビリー・エレジー 郷愁の哀歌』が、 …

新作映画ニュース

『早乙女カナコの場合は』あらすじ/キャスト/公開日。柚木麻子原作小説を橋本愛主演×矢崎仁司監督で描いた恋愛奮闘記にキャストコメントも到着。

橋本愛主演×矢崎仁司監督×柚木麻子原作の映画『早乙女カナコの場合は』が公開決定! 数多くの話題作を世に送り出し、国内外で高い評価を得ている柚木麻子の小説『早稲女、女、男』が映画化に! 映画では、主人公 …

新作映画ニュース

学校や教室ではない場所で生きる子供とは何か⁈寺脇研と前川喜平が企画した映画『子どもたちをよろしく』予告編紹介

ぼくたちの叫び声が聞こえますか。 本作は企画プロデュースに寺脇研、企画協力に前川喜平の元文部科学省コンビがタッグを組み、『ワルボロ』(2007)の隅田靖監督によって、現代の子どもたちに潜む闇を繊細にか …

新作映画ニュース

映画『宇宙の彼方より』“ワンピース”谷口悟朗/漫画家・田辺剛ら応援コメントが到着!森瀬繚らトークショー情報・新場面写真も解禁

映画『宇宙の彼方より』は2023年6月3日(土)より下北沢トリウッドを皮切りに、6月10日(土)より大阪シアターセブン、6月17日(土)より横浜シネマノヴェチェント、7月1日(土)よりシネマ神戸にて全 …

新作映画ニュース

ファティ・アキン監督が映画試写会『屋根裏の殺人鬼フリッツ・ホンカ』のトークイベントに登壇!

ファティ・アキン監督がサプライズ登壇。 今後の展望…観客に明かされる映画の裏側を明かす。 第69回ベルリン国際映画祭コンペティション部門正式出品、ファティ・アキン監督最新作『屋根裏の殺人鬼フリッツ・ホ …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学