Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

Entry 2019/09/05
Update

【一般試写会プレゼント】野村周平主演映画『WALKING MAN』25組50名様ご招待!10月2日(水)渋谷ユーロライブにて

  • Writer :
  • 石井夏子

映画『WALKING MAN』は2019年10月11日(金)より全国公開!

日本を代表するカリスマラッパーANARCHY(アナーキー)が、映画監督に挑みます。

主演は人気俳優野村周平。極貧生活のどん底からラップ一つで這い上がる気弱なラッパー役を演じました。

ANARCHYの初監督映画『WALKING MAN』は、2019年10月11日(金)より、全国ロードショーされます。

劇場公開に先立ち、東京渋谷のユーロライブで10月2日(水)に開催される一般試写会へ25組50名様をご招待いたします!

スポンサーリンク

映画『WALKING MAN』とは


(C) 2019 映画「WALKING MAN」製作委員会

本作『WALKING MAN』は、日本を代表する人気実力ともにナンバー1のカリスマラッパーANARCHYが初監督で挑む完全オリジナル作品です。

ANARCHYが主題歌「WALKING MAN」も担当し、印象的に作品を盛り上げ、内気な主人公・アトムがラップに出合う様子などが映し出されます。

人気漫画家の高橋ツトムが企画プロデュースを、ドラマ『民衆の敵』(2017)などの梶原阿貴が脚本を、プロデューサーは、『さくらん』(2007)、『ヘルタースケルター』(2012)、『くちびるに歌を』(2014)の宇田充が務めます。

ドラマ、映画といったエンタテイメントの枠にとどまらず、ファッションやカルチャーでも若者たちを牽引し、常に注目を浴び存在感を放ち続ける人気俳優野村周平が、不幸と極貧のどん底の中、ラップに出会うことで、“歩き出す”勇気をもらう気弱で心優しき主人公の青年役を担いました。

アトムの妹で今どきの女子高生・ウラン役にはNHK連続テレビ小説『あまちゃん』(2013)の優希美青、職場の先輩で良き理解者の山本に柏原収史、思いを寄せる美女キムに伊藤ゆみがそれぞれ扮し、冨樫真、星田英利、渡辺真起子、石橋蓮司といった個性派・実力派が脇を固めます。

一般試写会『WALKING MAN』のプレゼント


(C) 2019 映画「WALKING MAN」製作委員会

一般試写会の情報

【開催日時】
10月2日(水)
18:30開場/19:00開映/20:30ティーチイン舞台挨拶/21:00終了

【ティーチイン登壇予定ゲスト】
ANARCHY監督

【会場】
ユーロライブ(渋谷区円山町1-5 KINOHAUS 2F ユーロスペース内)

【アクセス】
・「渋谷駅ハチ公前」→「109」の右側の文化村通り→(約3分)→「東急本店」と「スターバックス」の間→「Bunkamura前交差点(松濤郵便局前)」を左折→60m先右側
・「渋谷駅」→「マークシティ内通路」を通り抜け→「道玄坂上交番前」信号を渡り→「セブンイレブン」の左側の道を下る→150m先左側

【ご招待の枚数】
・25組50名様

試写会の応募受付


(C) 2019 映画「WALKING MAN」製作委員会

【応募方法】
たくさんのご応募ありがとうございました。当選は発送をもって代えさせていただきます。

【応募締切】
2019年9月25日(水)の23時59分まで有効

【当選者数】
25組50名様

【抽選・当選発表】
厳正なる抽選のうえ、当選者を決定致します。また当選者の発表は個人情報の保護のため、当選者ご本人への発送をもって代えさせていただきます。

*応募はお1人様1回に限り有効です。複数回の応募は無効となる場合がございますのでご注意ください。

スポンサーリンク

映画『WALKING MAN』の作品情報

【日本公開】
2019年(日本映画)

【監督】
ANARCHY

【主題歌】
ANARCHY “WALKING MAN”(1% | ONEPERCENT)

【脚本】
梶原阿貴

【企画・プロデュース】
髙橋ツトム

【キャスト】
野村周平、優希美青、柏原収史、伊藤ゆみ、冨樫真、星田英利、渡辺真起子、石橋蓮司

映画『WALKING MAN』のあらすじ


(C) 2019 映画「WALKING MAN」製作委員会

極貧の母子家庭で育ち、幼い頃から吃音症でコミュ障というアトム。

彼は、事故で重症の母親を抱え、思春期の妹を放っておけない気弱で心優しき不用品回収業のアルバイトで生計を立てています。

そんなアトムが、RAP音楽と出会い、最底辺の生活から抜け出すべくバカにされながらも、奮闘し成長を遂げていき…。


    

スポンサーリンク

まとめ

(C) 2019 映画「WALKING MAN」製作委員会

実力ナンバー1のカリスマラッパーANARCHY(アナーキー)が初監督を務め、野村周平が極貧生活のどん底からラップ一つで這い上がる気弱なラッパー役に挑戦した本作。

監督自身の実体験なども盛り込まれた本作は、半実話ともいえます。

映画『WALKING MAN』は、2019年10月11日(金)より全国ロードショーされますが、劇場公開に先立ち、東京渋谷のユーロライブで10月2日(水)に開催される一般試写会へ25組50名様をご招待

話題作を一足早く鑑賞できるチャンスです。ぜひ奮ってご応募ください。

関連記事

新作映画ニュース

ディーン・フジオカと松下奈緒が『エンジェルサイン』の映画完成披露試写会に登壇!

松下奈緒&ディーン・フジオカが撮影時のエピソードを披露。 北条司初総監督作品、実写映画『エンジェルサイン』が2019年11月15日(金)より、ユナイテッド・シネマ豊洲ほかにて劇場公開されます …

新作映画ニュース

映画『そして、バトンは渡された』キャストの田中圭は森宮さん役!演技力の評価とプロフィール

映画『そして、バトンは渡された』は2021年10月29(金)にロードショー 第16回本屋大賞を受賞した瀬尾まいこのベストセラー小説を映画化した『そして、バトンは渡された』が、2021年10月29日(金 …

新作映画ニュース

映画『シキ』あらすじ/キャスト。吉村界人と福田沙紀で熊本を舞台に山口龍大朗監督が贈る“再生物語”

都会に疲れた男が熊本県の美しい景色に魅了される。 吉村界人主演の短編映画『シキ』が、2023年夏に劇場公開となり、間もなく公開となる映画『人』の山口龍大朗監督と再タッグ。 この度、ティザービジュアル、 …

新作映画ニュース

【2019年8月23日〜24日公開】Cinemarcheおすすめ映画情報

あなたと映画の結び目。すこしだけツウ好みな映画webマガジン「Cinemarche」 (C)Cinemarche 映画感想レビュー&考察サイト「Cinemarche(シネマルシェ)」で掲載し …

新作映画ニュース

奥山大史監督『僕はイエス様が嫌い』チャド・マレーン&佐伯日菜子が登壇!特別試写会レポート

映画『僕はイエス様が嫌い』は 2019年5月31日(金)よりTOHOシネマズ日比谷ほか全国順次ロードショー! スペイン・サンセバスチャン国際映画祭にて、最優秀新人監督賞を史上最年少となる22歳で受賞し …

U-NEXT
タキザワレオの映画ぶった切り評伝『2000年の狂人』
山田あゆみの『あしたも映画日和』
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
【連載コラム】光の国からシンは来る?
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【KREVAインタビュー】映画『461個のおべんとう』井ノ原快彦の“自然体”の意味と歌詞を紡ぎ続ける“漁師”の話
【玉城ティナ インタビュー】ドラマ『そして、ユリコは一人になった』女優として“自己の表現”への正解を探し続ける
【ビー・ガン監督インタビュー】映画『ロングデイズ・ジャーニー』芸術が追い求める“永遠なるもの”を表現するために
オリヴィエ・アサイヤス監督インタビュー|映画『冬時間のパリ』『HHH候孝賢』“立ち位置”を問われる現代だからこそ“映画”を撮り続ける
【べーナズ・ジャファリ インタビュー】映画『ある女優の不在』イランにおける女性の現実の中でも“希望”を絶やさない
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
アーロン・クォックインタビュー|映画最新作『プロジェクト・グーテンベルク』『ファストフード店の住人たち』では“見たことのないアーロン”を演じる
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
【平田満インタビュー】映画『五億円のじんせい』名バイプレイヤーが語る「嘘と役者」についての事柄
【白石和彌監督インタビュー】香取慎吾だからこそ『凪待ち』という被災者へのレクイエムを託せた
【Cinemarche独占・多部未華子インタビュー】映画『多十郎殉愛記』のヒロイン役や舞台俳優としても活躍する女優の素顔に迫る
日本映画大学