Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

Entry 2020/02/16
Update

原一男映画『れいわ一揆』上映館/予告編/公開日。山本太郎の政党に迫った選挙ドキュメンタリーが完成!

  • Writer :
  • 松平光冬

ドキュメンタリー映画の鬼才、原一男監督待望の最新作。

令和に突如現れた話題の政党に、原一男が迫る――

(C)風狂映画舎

『ゆきゆきて、神軍』(1987)の原一男監督の最新作ドキュメンタリー映画『れいわ一揆』が、2020年4月17日(金)より、アップリンク渋谷ほかにて全国順次公開されます。

映画公開に先がけ、予告編、ティザービジュアル 、場面写真が到着しました。

追記:当初2020年4月17日公開予定でしたが、新型コロナウイルス感染拡大状況を鑑みて延期となりました原一男監督最新作『れいわ一揆』は、改めまして、9月11日(金)からアップリンク渋谷ほか全国順次公開が決まりました。

映画『れいわ一揆』について


(C)風狂映画舎

本作『れいわ一揆』は、『ゆきゆきて、神軍』、『全身小説家』(1994)『極私的エロス・恋歌1974』(1974年)といった作品で日本映画史にセンセーションを巻き起こしてきた、原一男監督の新作ドキュメンタリー映画です。

令和元(2019)年夏、参議院選挙で話題を呼んだ「れいわ新選組」から出馬した安冨歩を中心とする個性豊かな10名の候補者たちに、原が鋭く迫った4時間8分の大作となっています。

2019年の東京国際映画祭ではワールドプレミアとして上映され、全上映作品で唯一Twitterトレンドワードに。

さらに、ニューヨーク近代美術館(MoMA)で毎年開催されている、世界各国の優れたドキュメンタリー映画を上映するイベントDoc Fortnight 2020にも選出。

それを報じたニューヨーク・タイムズが、「中でも観るべき作品」として挙げた2作品の中に本作も含まれるなど、すでに大きな注目を集めています。

映画『れいわ一揆』の予告編

映画公開に先がけ、本作の予告編も公開されました。

今回、解禁された予告では、冒頭でのれいわ新選組代表の山本太郎による演説を皮切りに、安冨歩を筆頭とする10名の候補者たちの選挙活動の模様が映し出されます。

その一方で、「このままではこの国が壊れてしまう」という刺激的なフレーズとともに、街頭演説に対するヤジや抗議をする一般市民の姿を映すことで、日本の現状に危機感を抱かせる内容となっています。

候補者の木村英子を取り囲むマスコミ陣や、マイケル・ジャクソンの『スリラー』のダンスをする集団など、混とんとした選挙の実態が白日の下にさらされます。

映画『れいわ一揆』の作品情報

(C)風狂映画舎

【日本公開】
2020年(日本映画)

【監督・撮影】
原一男

【製作】
島野千尋

【撮影】
島野千尋、岸建太朗、堀井威久麿、長岡野亜、毛塚傑、中井献人、田中健太、古谷里美、津留崎麻子、宋倫、武田倫和、江里口暁子、金村詩恩

【編集】
デモ田中、小池美稀

【キャスト】
安冨歩、野原善正、蓮池透、木村英子、辻村千尋、渡辺照子、三井義文、大西恒樹 、舩後靖彦、山本太郎

映画『れいわ一揆』のあらすじ


(C)風狂映画舎

東京大学東洋文化研究所教授の安冨歩は、2013年以来、「もっとも自然に生きる事ができる」スタイルとして、女性服を着る「女性装」を実践する人物。

そんな彼女は、山本太郎代表率いる「れいわ新選組」からの擁立を受け、2019年の参議院選挙への出馬を決めます。

選挙活動を通して彼女が一貫して訴えるのは、「子どもを守ろう」。

サラリーマンが多い新橋SL広場、東京駅赤レンガ駅舎前、阿佐ヶ谷駅バスターミナルといった都内各地から、旭川、沖縄、京都と、相棒の馬である「ユーゴン」とともに全国を巡っていく安富。

そして故郷である大阪府・堺市駅前に立った彼女ですが、そこで見たのは、かつての美しい田園風景が無個性な住宅街に変貌した街並み。

さらには母校の校舎も取り壊されていたことを知り、喪失感を吐露し始めます。

さらに、野原善正や蓮池透、木村英子といった他の候補者たちにも密着。

声を荒げて傍観者たちに訴え続けた、暑くて熱すぎる彼らの令和元年の夏を切り取ります。

まとめ


(C)風狂映画舎

2019年夏の参議院選挙に挑んだ、れいわ新選組の候補者たちを追った本作『れいわ一揆』。

当然ながら、選挙結果がどうなったのかは、多くの人が知るところでしょう。

しかしながら、過激な登場人物たちを通じて昭和・平成の時代を抉ってきたドキュメンタリー映画界の鬼才が、なぜ令和に突如現れた話題の政党に着目したのか?

「『れいわ一揆』は、れいわ新選組から製作費用を出してもらって作った映画だ」というネットの中傷に対し、原一男はツイッターで「一円たりとも貰っていない」と否定しています。

本作の宣伝文句には、こう書かれています。

庶民の怒りと叫びを描いた『ニッポン国 VS 泉南石綿村』で新境地を開いた原一男が魅せる、新たな選挙エンターテイメント作品である。

もし、れいわ新選組から製作費を受け取っていたら、選挙活動を“エンターテイメント”とカテゴライズすることは不可能でしょう。

本作は、れいわ新選組のプロパガンダ映画でもなんでもなく、純粋な原一男の新作映画として観るのが適切

令和元年の暑い夏に繰り広げられた、熱い選挙エンターテイメントをお見逃しなく。

原一男監督最新作『れいわ一揆』は、2020年9月11日(金)からアップリンク渋谷ほか全国順次公開です。

関連記事

新作映画ニュース

村上虹郎映画『銃』エジプト開催の映画祭で最優秀脚本賞を受賞!武正晴監督も日本映画初の会期に喜びを語る

日本映画初の快挙!エジプトでも高評価 文壇のなかで、注目を浴び続けている作家中村文則のデビュー作を武正晴監督×村上虹郎主演で映画化した『銃』。 2019年3月2日から3月8日までエジプトで開催された第 …

新作映画ニュース

『THE DAYS』あらすじ/キャスト。Netflixドラマから世界独占配信!原発はなぜ暴走したのか?恐怖と対峙する極限状態の七日間に迫るドラマ

圧巻の臨場感でリアルに描く重層的ドラマ『THE DAYS』は、Netflixシリーズで世界独占配信! 2011年に起きた福島第一原子力発電所の事故を事実に忠実に、圧巻の臨場感でリアルに描く役所広司主演 …

新作映画ニュース

ノオミ・ラパス映画『アンストッパブル』あらすじ。キャストのルーク・エヴァンスと共演のスリラーとは

7年前に失くしたはずの娘が、目の前に現れた?! 予測不能の彼女を誰も止められない。 「ミレニアム」のノオミ・ラパスと『美女と野獣』のルーク・エヴァンスが共演し、『LION/ライオン~25年目のただいま …

新作映画ニュース

『死霊館のシスター』スクリーンX上映映画館情報。ジェームズ・ワンの放つ新感覚恐怖!

密閉された3面スクリーンに圧し掛かる、3倍の新感覚恐怖体験!ScreenX版でしか見ることができない「何か」がある…!? 『死霊館のシスター』ScreenX版、9月21日(金)より、ユナイテッド・シネ …

新作映画ニュース

映画『きみの鳥はうたえる』キャスト。柄本佑×石橋静河×染谷将太の画像解禁!

映画『きみの鳥はうたえる』は、佐藤泰志の小説をもとに、三宅唱が監督を務め、若手実力派俳優の柄本佑、石橋静河、染谷将太が出演した青春映画。 2018年9月1日(土)より新宿武蔵野館、渋谷ユーロスペースほ …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学