Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

Entry 2020/02/21
Update

韓国映画『マルモイ ことばあつめ』あらすじ/キャスト/公開日。実話を感動のエンタメに昇華!

  • Writer :
  • 大塚まき

『タクシー運転手 約束は海を越えて』の脚本家オム・ユナが初監督&脚本!!

『タクシー運転手 約束は海を越えて』(2018)の脚本家オム・ユナが初監督&脚本した話題作、映画『マルモイ ことばあつめ』。


(C)2020 LOTTE ENTERTAINMENT All Rights Reserved

2020年7月10日(金)よりシネマート新宿、シネマート心斎橋ほかで映画『マルモイ ことばあつめ』が全国順次公開されることが決定しました。

この度、ポスターのビジュアルが解禁となりましたので併せてご紹介します。

映画『マルモイ ことばあつめ』について


(C)2020 LOTTE ENTERTAINMENT All Rights Reserved

本作で初監督のオム・ユナが自身の脚本作『タクシー運転手 約束は海を越えて』と同様に、多くのごく普通の人々が、歴史を作り上げるさまを見事に描き上げました

民族の言葉が消えゆく1940年代の・京城(日本統治時代の韓国・ソウルの呼称)で言葉を守ることによって国を守ろうとした人たちがいました。

実際の史実をヒントに制作された本作は、失われていく朝鮮語(韓国語)を守るために辞書を作ろうと全国の言葉・方言を集める“マルモイ(ことばあつめ)作戦”が描かれます。

主演は、『タクシー運転手 約束は海を越えて』『ベテラン』『王の男』などで高い評価を得ているユ・へジン

もう一人のW主演には、『犯罪都市』『ゴールデンスランバー』などであらゆる役どころを完ぺきに演じる人気実力派俳優ユン・ゲサンが抜擢されました。

その他にも韓国映画を支える一流のスタッフ&キャストが顔をそろえ、素晴らしい感動のエンターテイメントに仕上がっています。

映画『マルモイ ことばあつめ』のポスタービジュアル


(C)2020 LOTTE ENTERTAINMENT All Rights Reserved

この度、解禁されたポスタービジュアルには、劇中に登場する朝鮮語学会のメンバーが登場。

消えてしまうかもしれない、そんな大切な母国語を守りたい、遺したい…辞書作りのために、懸命に生きた人々の感動の物語」というキャッチコピーから禁じられた朝鮮語の辞書作りへの幕開けに高揚感を与えるビジュアルになっています。

映画『マルモイ ことばあつめ』の作品情報


(C)2020 LOTTE ENTERTAINMENT All Rights Reserved

【日本公開】
2020年(韓国映画)

【原題】
말모이

【監督・脚本】
オム・ユナ

【キャスト】
ユン・ゲサン、ユ・へジン、キム・ホンパ、ウ・ヒョン、キム・テフン、キム・ソニョン、ミン・ジヌン

映画『マルモイ ことばあつめ』のあらすじ

1940年代・京城(日本統治時代の韓国・ソウルの呼称)。

盗みなどで生計をたてていたお調子者のパンス(ユ・へジン)は、ある日、息子の授業料を払うためにジョンファン(ユン・ゲサン)のバッグを盗みます。

ジョンファンは親日派の父親を持つ裕福な家庭の息子でしたが、彼は父に秘密で、失われていく朝鮮語(韓国語)を守るために朝鮮語の辞書を作ろうと各地の方言などあらゆることばを集めていました。

日本統治下の朝鮮半島では、自分たちの言語から日本語を話すことへ、名前すらも日本式となっていく時代だったのです。

その一方で、パンスはそもそも学校に通ったことがなく、母国語である朝鮮語の読み方や書き方すら知りません。

パンスは盗んだバッグをめぐってジョンファンと出会い、そしてジョンファンの辞書作りを通して、自分の話す母国の言葉の大切さを知りますが…。

まとめ

参考:映画『マルモイ ことばあつめ』公式ツイッター

消えてしまうかもしれない、そんな大切な母国語を守りたい、遺したい…という想いを胸に辞書作りのために、懸命に生きた人々をオム・ユナ監督が『タクシー運転手 約束は海を越えて』と同様に丁寧に描き出しかつ感動のエンターテインメントに仕上げた『マルモイ ことばあつめ』。

本作は、『パラサイト 半地下の家族』がアカデミーで大快挙を成し遂げ、韓国映画に再び大きな注目が集まる中、魂を揺さぶる傑作の公開となり、韓国でも絶賛の嵐を呼んでいます。

映画『マルモイ ことばあつめ』は、シネマート新宿、シネマート心斎橋ほかにて2020年7月10日(金)より公開です。





関連記事

新作映画ニュース

映画『五億円のじんせい』キャストの日雇い仕事の手配師役は諏訪太朗【演技力の評価とプロフィール】

ちょっとだけボクの話を聞いてくれませんか! 映画『五億円のじんせい』は、2019年7月20日(土)よりユーロスペースほかにて公開! オリジナル企画、出演者、ミュージシャンをオーディションで選出しながら …

新作映画ニュース

『特撮喜劇 大木勇造』あらすじ/キャスト/劇場公開日。石井良和監督の“怪獣映画”がアメリカの映画祭にて上映決定!

アメリカ・カンザスシティアンダーグラウンド映画祭にて 石井良和監督の『特撮喜劇 大木勇造 人生最大の決戦』ワールドプレミアに! 「ウルトラマンギンガS」などで知られる石井良和監督がインディーズ映画とし …

新作映画ニュース

深田晃司監督がビー・ガン作品の“ワンシーン・ワンショット”について『ロングデイズ・ジャーニー この夜の涯てへ』を語る【深田晃司監督トークナイト2DAYS in尾道】

映画『ロングデイズ・ジャーニー この夜の涯てへ』は全国順次ロードショー。 映画監督の深田晃司が8月21日(金)、24日(月)の二日にわたり広島・シネマ尾道に登場、映画にまつわる思いなどを語るトークショ …

新作映画ニュース

カンバーバッチ映画『エジソンズ・ゲーム』あらすじとキャスト。電流戦争を描くスコセッシ製作総指揮作品は6月19日公開!

勝つためならルール無用!天才エジソンをカンバーバッチが熱演。 世紀の発明王トーマス・エジソンほどの天才にも、最強のライバルがいました。彼の名前はジョージ・ウェスティングハウス。 “頭脳でトップに立つク …

新作映画ニュース

映画『初恋』キャストの悪徳刑事・大伴役は大森南朋【演技評価とプロフィール】

映画『初恋』は2020年2月28日より全国公開! 日本での公開に先駆けて、2019年9月27日から全米で公開されました映画『初恋』。 監督を務めるのは『スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ』『十三人の刺客』 …

U-NEXT
【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学