Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

Entry 2021/04/15
Update

映画『都会のトム&ソーヤ』あらすじ/キャスト/公開日/特報動画。はやみねかおる原作の人気シリーズがオリジナルストーリーで実写化!

  • Writer :
  • 大塚まき

はやみねかおるの大人気小説シリーズ“マチトム”遂に実写映画化。

リアル脱出ゲームの生みの親「SCRAP」と強力タッグ、命がけの謎解きゲーム「エリアZ」に中学生コンビが挑みます!


(c)2021マチトム製作委員会

2003年に刊行されて以来、“マチトム”の愛称で子どもからも大人からも愛され続ける、はやみねかおるの大人気小説シリーズ映画『都会のトム&ソーヤ』が、2021年7月30日(金)より公開することが決定しました。

また、この度30秒の特報映像が解禁となります。

映画『都会のトム&ソーヤ』について


(c)2021マチトム製作委員会

「都会(まち)のトム&ソーヤ」(講談社YA!ENTERTAINMENT刊)は、シリーズ累計190万部を超える大人気の推理小説シリーズ

一見平凡だが、どんな状況も切り抜けられるサバイバル能力を持つ内藤内人(ないとう・ないと)と、学校始まって以来の秀才と言われ、一大財閥“竜王グループ”の御曹司である竜王創也(りゅうおう・そうや)の対照的なタイプの二人が“究極のゲーム”を作るため、都会の様々な場所を舞台に推理と冒険を繰り広げていきます。

主人公の内藤内人役は、第71回カンヌ国際映画祭にてパルムドール(最高賞)を受賞した『万引き家族』(2018)、映画『約束のネバーランド』(2020)などの話題作に出演が続く城桧吏(じょう・かいり)が映画初主演。

城桧吏演じる内藤内人とバディを組む相棒・竜王創也役に「スターダストプロモーション第1回スター☆オーディション」で男子グランプリを射止め、本作が俳優デビューとなる酒井大地(さかい・たいち)

そして、内人の好意に気付かず、創也に想いを寄せる同級生・堀越美晴(ほりこし・みはる)には数多くの映画・ドラマで活躍する豊嶋花(とよしま・はな)

さらに中川大志が竜王創也のボディーガード・二階堂卓也役で出演。

監督は『かぐや様は告らせたい2~天才たちの恋愛頭脳戦~(仮)』の公開が控える河合勇人。

脚本は「おっさんずラブ」、『劇場版おっさんずラブ 〜LOVE or DEAD〜』、「私の家政夫ナギサさん」などの徳尾浩司が担当します。

映画『都会のトム&ソーヤ』の特報映像

この度解禁された特報映像では、「ゲームをはじめますか?」というロールプレイングゲーム風の画面から始まり、天才クリエイターの栗井栄太が作ったゲーム《エリアZ》に挑戦する内藤内人と竜王創也、堀越美晴たちの様子が切り取られています。

6時間以内に街を救え!というミッションを内人たちは無事にクリアして街を救う事ができるのか!?

夢なのか?現実なのか?ゲームと映画の境界線も溶け合った新時代のリアルRPGムービーに期待が高まる映像となっています。

原作者・はやみねかおるのコメント

原作者のはやみねかおるはオリジナル・ストーリーの脚本に太鼓判を押し、撮影現場に訪れた際に以下のように絶賛しています。

「自分勝手に書いた世界をまさか実写映画化するだなんて、さすがプロだな、凄いなと思いました。この映画で子供たちが忘れかけている冒険心を思い出して欲しい」

また、バディを組む城と酒井についても以下のようなコメントを寄せています。

「中学生の元気な子達だなと思ったのと、撮影の合間に二人で仲良さそうに話しているのを見て、こいつら内人と創也やな、と感じた。ものすごくいい配役をしていただけて嬉しいです」

映画『都会のトム&ソーヤ』の作品情報

【日本公開】
2021年(日本映画)

【原作】
はやみねかおる「都会のトム&ソーヤ」シリーズ(講談社YA!ENTERTAINMENT刊)

【監督】
河合勇人

【脚本】
徳尾浩司

【キャスト】
城桧吏、酒井大地、豊嶋花、中川大志 

映画『都会のトム&ソーヤ』のあらすじ


(c)2021マチトム製作委員会

一見、平凡な中学生だが実はものすごいサバイバル能力を持つ内藤内人と、超巨大企業の御曹司で学校始まって以来の天才と言われる竜王創也。

天才クリエイターの栗井栄太が作ったゲーム《エリアZ》に内藤内人と竜王創也、堀越美晴たちが挑戦することに。

デコボコ中学生コンビが、“砦”と呼ぶ廃ビルの一室を拠点に、学校や街中で推理と冒険を繰り広げます。

6時間以内に街を救え!というミッションを果たして内人たちは無事にクリアして街を救う事ができるのか…!?

まとめ

映画版『都会のトム&ソーヤ』のストーリーは、原作では描かれていないオリジナルストーリーであることも判明。

天才ゲーム・クリエイター集団「栗井栄太」が仕掛ける、街中を舞台にしたリアルRPGゲーム<エリアZ>に出現する数々の「謎」を解きゲームクリアを目指します。

劇中に出てくる「ナゾトキ」の監修はリアル脱出ゲームのイベント企画・運営を行うSCRAPが担当

まさに屈指のキャストとスタッフが集結した最高の化学反応で贈る、痛快エンタテインメントの誕生です!

この夏、日本中の老若男女を興奮のるつぼに落とし込みます。

映画『都会のトム&ソーヤ』は、2021年7月30日(金)より全国ロードショーです。


関連記事

新作映画ニュース

映画『アンダードッグ』瀧内公美は妖艶な演技力でシングルマザー明美役を演ず【プロフィールと評価】

東京国際映画祭「TOKYOプレミア2020」オープニング作品『アンダードッグ』 『銃』『全裸監督』『ホテルローヤル』の武正晴監督が、『百円の恋』以来6年ぶりにボクシングをモチーフに、森山未來、北村匠海 …

新作映画ニュース

夏菜映画『愛・革命』あらすじとキャスト。劇場舞台挨拶の開催日時情報【ユナイテッド・シネマ豊洲】

映画『愛・革命』は、夏菜、品川祐、でんでんら日本人キャストが多数出演し、ほぼ全編が日本語で展開される香港製アクションラブコメディです。 2015年に撮影され、2016年夏に完成した本作は、第3回新人監 …

新作映画ニュース

【オーディションで女性キャスト募集!】新たなアイドルを生み出したい荻颯太郎監督がバラエティ番組に始動

荻颯太郎監督が映像バラエティ番組のキャスト募集! (C)Cinemarche 若手の荻颯太郎監督が、2019年11月より開設予定のYouTubeチャンネル内の動画番組「シネマゴ★Chinemago」の …

新作映画ニュース

『ジュラシック・ワールド 炎の王国』あらすじと劇場情報。4DX体験映像公開!

『ジュラシック・パーク』シリーズ最新作となる映画『ジュラシック・ワールド 炎の王国』が2018年7月13日に公開。 火山の大噴火というステージで、恐竜か人かの究極の選択を迫られる生死をかけたアドベンチ …

新作映画ニュース

映画『私をくいとめて』Aの声優キャストは中村倫也か動画で検証!正体は誰か原作から解説

映画『私をくいとめて』は2020年12月18日(金)より公開。 2017年に発刊された綿矢りさの著書『私をくいとめて』。 『勝手にふるえてろ』(2017)でも綿矢りさ作品に挑んだ大九明子監督が、のんと …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学