Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

Entry 2019/06/29
Update

映画『五億円のじんせい』キャストのバンドマン透役は兵頭功海(ひょうどうかつみ)【演技力の評価とプロフィール】

  • Writer :
  • 谷川裕美子

ちょっとだけボクの話を聞いてくれませんか!
映画『五億円のじんせい』は、2019年7月20日(土)よりユーロスペースほかにて公開!

オリジナル企画、出演者、ミュージシャンをオーディションで選出しながら作品を完成させるという挑戦的な取り組み「NEW CINEMA PROJECT」。

そこで第一回グランプリを受賞した映画『五億円のじんせい』が、2019年7月20日(土)よりユーロスペースほかにて公開されます。

日本映画界の新たな息吹を感じさせるフレッシュな監督・脚本家・そしてキャストで贈る本作。

この記事では、主人公・望来の幼なじみの透役を演じる兵頭功海(ひょうどう かつみ)について詳しくお伝えしていきます。

映画『五億円のじんせい』の作品情報


(C)2019 「五億円のじんせい」NEW CINEMA PROJECT

【公開】
2019年(日本映画)

【監督】
文晟豪(ムン・ソンホ)

【脚本】
蛭田直美

【主題歌】
ZAO「みらい」

【キャスト】
望月歩、山田杏奈、森岡龍、松尾諭、芦那すみれ、吉岡睦雄、兵頭功海、小林ひかり、水澤紳吾、諏訪太朗、江本純子、坂口涼太郎、平田満、西田尚美

【作品概要】

監督は短編映画『ミチずレ』(2014)の文晟豪(ムン・ソンホ)。

脚本は『女の機嫌の直し方』(2019)の蛭田直美です。

望月歩が本作で映画初主演し、“五億稼がなければならない”主人公を瑞々しく演じました。

物語のキーパーソンを演じるのは映画『ミスミソウ』の主演が印象深い山田杏奈。

サブキャストには山田杏奈、兵頭功海、小林ひかりのほか、西田尚美、森岡龍、平田満、松尾諭、水澤紳吾、芦那すみれ、諏訪太郎ら実力派が勢ぞろいしました。

映画『五億円のじんせい』のあらすじ


(C)2019 「五億円のじんせい」NEW CINEMA PROJECT

幼い頃に、善意の募金五億円により心臓手術に成功し、命を救われた少年、高月望来。

健康に成長し17歳になった望来は、五億円にふさわしい自分であろうとして周囲からの期待を引き受け、マスコミに晒される、窮屈な青春を送っていました。

ある日、とある出来事をきっかけにSNSで自殺を宣言したところ、見知らぬアカウントから「死ぬなら五億円返してから死ね」というメッセージが届きます。

夏休み、家を飛び出し、五億円の“借金”を返して自由になるための旅に出る望来。

そして、様々な人と出会い、事件に巻き込まれながら、思わぬ発見が彼を待っていて…。

映画『五億円のじんせい』透役は兵頭功海(ひょうどう かつみ)

参考映像:『騎士竜戦隊リュウソウジャー THE MOVIE タイムスリップ!恐竜パニック!!』(2019)

映画『五億円のじんせい』で、主人公・望来の幼なじみの透役を演じる兵頭功海(ひょうどう かつみ)は、1998年4月15日生まれの21歳。福岡県出身。アミューズ所属の俳優。

2018年にGYAOとアミューズが共同実施したオーディション『NEW CINEMA PROJECT』の「出演者」部門でグランプリを受賞し、本作への出演が決定しました。

その後すぐに、AbemaTV人気企画『恋愛ドラマな恋がしたい2』に抜擢され、注目されます。

2019年から放送されている、特撮ヒーロードラマ『騎士竜戦隊リュウソウジャー』のカナロ/リュウソウゴールド役を務めています。

2019年7月公開映画『騎士竜戦隊リュウソウジャー THE MOVIE タイムスリップ!恐竜パニック!!』に、同役で出演予定。

185cmという高身長を生かして、モデルとしても活躍中です。

映画『五億円のじんせい』透はどんな役?


(C)2019 「五億円のじんせい」NEW CINEMA PROJECT

透は主人公・望来の幼なじみ。

世間から注目される、いい子の望来のことをずっと良く思っていませんでした。

イベント会場で久しぶりに偶然望来と再会。望来は自分の意見をしっかり言えるまでに成長しており、「自分を嫌ってたこと知ってた」とさらっと透の本心を言い当てて驚かせます。

望来が大きく成長を遂げたことに気づいた透は心を開き、「お前と同じ病気になりたいと思ってた。それだけはごめん」と、複雑だった胸の内を吐露して、望来と和解します。

兵頭功海(ひょうどう かつみ)の演技力の評価は

2018年にGYAOとアミューズが共同実施したオーディション『NEW CINEMA PROJECT』の「出演者」部門で、見事グランプリを受賞した兵頭功海(ひょうどう かつみ)。本作『五億円のじんせい』への出演権を獲得しました。

その後すぐに、AbemaTV人気企画『恋愛ドラマな恋がしたい2』に抜擢され、注目を集めます。

2019年から放送されている、特撮ヒーロードラマ『騎士竜戦隊リュウソウジャー』のカナロ/リュウソウゴールド役を務めています。

ゴールドにブルーをあしらったクールなビジュアルに、高い戦闘スキルを持つヒーロー。

「リュウソウ族」の数少ない末裔として、一族を繁栄に導くために陸上で「婚活」にいそしんでいるという、斬新なキャラクターの新時代ヒーローを演じています。

2019年7月公開映画『騎士竜戦隊リュウソウジャー THE MOVIE タイムスリップ!恐竜パニック!!』にも、同役で出演予定。

いまや人気俳優への登竜門的存在として認知されている特撮ヒーロー役。今後の兵頭の活躍が期待されます。

本作『五億円のじんせい』では、主人公・望来の幼なじみの透役。ずっと望来との間にわだかまりがありましたが、望来が大きく成長を遂げたことに気づいて心を開きます。

少年らしい不器用さがよく伝わってきて、強く胸打たれるシーンです。

兵頭功海(ひょうどう かつみ)の公式SNSの紹介

【公式Instagram】


兵頭功海(ひょうどう かつみ)の公式SNSをみつけましたのでご紹介させて頂きます。

まとめ


(C)2019 「五億円のじんせい」NEW CINEMA PROJECT

「NEW CINEMA PROJECT」にて400本の候補作の中からグランプリを受賞した映画『五億円のじんせい』。

本作は7月の公開に先立ち、2019年3月15日(金)より開催される第一回愛媛国際映画祭のコンペティション部門にて上映が決定しています。

かつて五億円の募金で命を救われた少年が、死ぬための闇バイトで見つけた、命の本当のねだん。

ずっと望来との間にわだかまりを持ちながらも、最後に心を開き互いを認め合う大事な幼なじみの透役で、ブレイクを期待される現役特撮ヒーローの兵頭功海(ひょうどう かつみ)が登場します。

フレッシュな監督・脚本家・そしてキャストで贈る映画『五億円のじんせい』は、2019年7月20日(土)よりユーロスペースほかにて公開です。

関連記事

新作映画ニュース

劇場版『本気のしるし』あらすじ/キャスト/公開日/上映館。カンヌ映画祭2020に選出されたドラマが上映決定!

メ~テレほかで放送されて大反響を呼んだドラマが再編集され劇場公開。 この度、『淵に立つ』『よこがお』の深田晃司監督が初めてコミック原作の映像化に挑んだドラマ『本気のしるし』(星里もちる/小学館、英題: …

新作映画ニュース

映画『コントラ』が大林宣彦監督の名を冠した大林賞受賞。ジャパン・カッツ2020にてアンシュル・チョウハン監督がまたしても快挙!

ネクストジェネレーション・コンペティション部門の大林賞受賞作品決定。 アンシュル・チョウハン監督、劇場公開第二作目の『コントラ』に栄冠! ジャパン・ソサエティー(JS)映画部が主催する北米最大の日本映 …

新作映画ニュース

韓国映画『8番目の男』あらすじ。キャストのヒョンシクが法廷で戦う予告編とポスタービジュアルが解禁!

2008年に韓国で初めて導入された国民参与裁判。 陪審員に選ばれた8人、事件は証拠も証言も揃っていたはずでした。 大人気若手俳優パク・ヒョンシクが華麗に長編スクリーンデビューを飾り、ベテラン女優ムン・ …

新作映画ニュース

最新作公開日決定『バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ』あらすじ/キャスト。予告編ラストには「人体実験・研究・拡散・機密・漏洩」のキーワードも現れる!

「バイオハザード」シリーズの最新作の日本公開が、2022年1月28日(金)に決定! サバイバル・アクション映画「バイオハザード」シリーズは、全世界のシリーズ累計売上本数が 1億1700万本を超えるカプ …

新作映画ニュース

尾野真千子映画『茜色に焼かれる』あらすじ/キャスト/公開日/上映館。石井裕也最新作は母子の愛と希望を描く

主演は尾野真千子、共演に和田庵、片山友希、オダギリジョー、永瀬正敏らキャスト解禁。 社会のゆがみがいよいよ表面化している現代なればこそ生まれ得た、激しくも深い魂の軌跡。これは、あなた自身の現実、今日を …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学