Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

Entry 2019/07/12
Update

クライミング映画『フリーソロ』あらすじ。アカデミー賞受賞ドキュメンタリーの予告編が解禁!

  • Writer :
  • 石井夏子

米アカデミー賞ほか、全世界で20賞受賞!

全世界を興奮と熱狂の渦に巻き込み、本年度アカデミー賞長編ドキュメンタリー賞受賞をはじめ、2018トロント国際映画祭観客賞、2019英国アカデミー賞を受賞(共にドキュメンタリー部門)など、世界で45賞ノミネート、20賞受賞の快挙を成し遂げた映画『フリーソロ』。

映画『フリーソロ』(原題:「Free Solo」)が2019年9月6日(金)より新宿ピカデリー、ヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国公開されます。

この度、本作の予告編とサブ写真が解禁されましたので、作品の魅力とともにご紹介して行きましょう。

映画『フリーソロ』について

© 2018 National Geographic Partners, LLC. All rights reserved.

ナショナルジオグラフィックドキュメンタリーフィルムズ製作による本作は、稀代のクライマー、アレックス・オノルドによるカリフォルニア州のヨセミテ国立公園にそびえる巨岩エル・キャピタンにフリーソロで挑む一部始終を臨場感溢れるカメラワークで捉えています。

全世界で45賞ノミネート、19賞受賞し、ロッテントマト驚異の99%フレッシュを獲得しました。

監督は2015年の山岳ドキュメンタリー『MERU/メルー』で絶賛を博したジミー・チン、エリザベス・チャイ・ヴァサルヘリィのコンビです。

人類史上最大の偉業に挑む姿を臨場感あふれるカメラワークで見事に撮影し、クライミング映画の枠を超えた人間の極限に迫る作品を作り上げました。

アレックス・オノルドのプロフィール

© 2018 National Geographic Partners, LLC. All rights reserved.

本作が追い続けるクライマー、アレックス・オノルドは1985年8月17日生まれ

10歳の時にカリフォルニア、サクラメントのジムでクライミングを始めました。

以後、世界で最も有名なクライマーの一人となったオノルド。

目が眩むほどの高い崖をロープなしで登る彼は、謙虚で控えめな性格でも知られています。

米ニュース番組「60ミニッツ」や米紙ニューヨークタイムズなどで取り上げられ、ナショナルジオグラフィック誌のカバーを飾ったこともあるんです。

2018年に初来日した際には、平山ユージ、中嶋徹と共に、クライミングセッションし話題となりました。

映画『フリーソロ』の本予告

解禁された本予告は、975メートルもの高さがある世界屈指の巨岩にしてクライミングの聖地エル・キャピタンを前に「絶対やる」と迷いなくコメントするオノルドの姿から始まります。

ロープや安全装置を一切使わず、素手のみでそこを登り切った者はいまだかつておらず、失敗=死を意味する挑戦です。

その後、そんな彼の身を案じ「何かあったら…」と大粒の涙を流す恋人サンニや、「滑落する彼を想像して、撮るべきか葛藤している」と語るジミー・チン監督が映し出されます。

本作がただクライミングを記録した映画というだけでなく、オノルドと同様に“死”を意識せざるを得なかった周りの人間たちとのドラマが詰まっていることが想像できる映像ですね。

映画『フリーソロ』の作品情報


© 2018 National Geographic Partners, LLC. All rights reserved.

【日本公開】
2019年(アメリカ映画)

【原題】
Free solo

【監督・製作】
エリザベス・チャイ・ヴァサルヘリィ、ジミー・チン

【撮影監督】
ジミー・チン、クレア・ポプキン、マイキー・シェイファー

【音楽】
マルコ・ベルトラミ

【主題歌】
ティム・マッグロウ「Gravity(原題)」

【日本語字幕】
畑アヤ子

【字幕監修】
平山ユージ

【キャスト】
アレックス・オノルド、トミー・コールドウェル、ジミー・チン、サンニ・マッカンドレス

【作品概要】
ロープや安全装置を一切使わずに山や絶壁を登る「フリーソロ」と呼ばれるクライミングスタイルで世界的に知られるクライマー、アレックス・オノルドの緊迫感迫るクライミングに密着したドキュメンタリー。

オノルドが登攀する様子を臨場感あふれるカメラワークで収め、第91回アカデミー賞で長編ドキュメンタリー賞を受賞しました。

監督は、山岳ドキュメンタリー『MERU/メルー』(2015)も高い評価を得たエリザベス・チャイ・バサルヘリィとジミー・チンです。

映画『フリーソロ』のあらすじ

© 2018 National Geographic Partners, LLC. All rights reserved.

身体を支えるロープや安全装置を一切使わずに山や絶壁を登るフリーソロ・クライミングの若きスーパースター、アレックス・オノルドには、途方もなく壮大な夢がありました。

それはカリフォルニア州のヨセミテ国立公園にそびえる巨岩エル・キャピタンに挑むこと。

この世界屈指の危険な断崖絶壁をフリーソロで登りきった者は、かつてひとりもいません。

幾度の失敗と練習を重ね、2017年6月3日早朝、アレックスは一人エル・キャピタンへと歩を進めていきます。

それは人類史上最大とも呼ばれる歴史的な挑戦の始まりでした…。

まとめ


© 2018 National Geographic Partners, LLC. All rights reserved.

冒頭から目を疑うような光景が続出し、誰もが手に汗を握り、息をのまずにいられない驚異の傑作、その全貌がついに明らかになります。

映画『フリーソロ』は2019年9月6日(金)より新宿ピカデリー、ヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国公開です。

スリリングな緊張感と熱い感動に世界が絶賛した傑作ドキュメンタリーにご期待ください。

© 2018 National Geographic Partners, LLC. All rights reserved.

関連記事

新作映画ニュース

第91回アカデミー賞ノミネート2019『バイス』あらすじとキャスト。クリスチャン・ベールのなりきり遍歴!

またもクリスチャン・ベールがやってくれました! これまでも数々の作品で肉体改造を行ってきたクリスチャン・ベールが、映画『バイス』でも体重を20キロ増やして髪を剃り、アメリカ史上最も権力を持った副大統領 …

新作映画ニュース

日本統一シリーズ初映画『山崎一門』公開日/キャスト。漫画家たーし絶賛コメント×主題歌CD発売など解禁!

映画『劇場版 山崎一門〜日本統一〜』は2022年9月23日(金)より新宿バルト9ほかにて全国順次公開! オリジナルビデオ作品として、50本以上がリリースされている人気極道シリーズ「日本統一」。 映画『 …

新作映画ニュース

映画『ひとくず』木下ほうかキャスト陣と監督 上西雄大が舞台挨拶。上映館は大阪なんばパークスシネマなどさらに拡大!

映画『ひとくず』は2021年も全国にて劇場公開を拡大中! 「劇団テンアンツ」を主宰する俳優・上西雄大が監督・脚本・主演などを務め、児童虐待や育児放棄の本質と人々の哀しみを描いた映画『ひとくず』。 20 …

新作映画ニュース

【シッチェス映画祭2019】上映作品とイベント情報。10月より全国順次公開の祭典予告編が解禁!

震えて、怯えて、泣き叫べ! 1968年に創設された「シッチェス映画祭」は、スペイン・バルセロナ近郊の海辺のリゾート地シッチェスで毎年10月に開催されている映画祭。 SF、ホラー、サスペンスなどのジャン …

新作映画ニュース

大泉洋映画『騙し絵の牙』あらすじ/キャスト。新公開日は3月26日で特別動画も発表!

主演・大泉洋×監督・吉田大八のタッグ再始動。 新たな決意を込めたスペシャル映像解禁。 作家・塩田武士が、俳優・大泉洋を主人公にあてがきし、話題・評判ともに世間の注目を集めたベストセラー小説『騙し絵の牙 …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学