Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

Entry 2018/07/26
Update

映画『バーバラと心の巨人』あらすじ。アンダース・ウォルター監督作品のポスタービジュアル解禁

  • Writer :
  • かりごめあき

「ハリー・ポッター」シリーズのクリス・コロンバスが見出した感動のグラフィックノベルを、アカデミー賞監督のアンダース・ウォルターが映像化した映画『I KILL GIANTS』の日本公開が決定。

タイトルが『バーバラと心の巨人』に決定し、ポスタービジュアルが解禁されました。

2018年10月、TOHOシネマズ シャンテほか全国ロードショーです

スポンサーリンク

映画『バーバラと心の巨人』の作品情報


©I KILL GIANTS FILMS LIMITED 2017

【公開】
2018年(アメリカ映画)

【原作】
「I KILL GIANTS」J.M.ケン・ニイムラ(画)、ジョー・ケリー(作)

【原題】
I KILL GIANTS

【監督】
アンダース・ウォルター

【製作】
クリス・コロンバス

【キャスト】
マディソン・ウルフ、ゾーイ・サルダナ、イモージェン・プーツ

【作品概要】
『ハリー・ポッターと賢者の石』『ハリー・ポッターと秘密の部屋』の監督として知られるクリス・コロンバスが見出した感動のグラフィックノベルを映画化。

原作は『ベイマックス』のキャラクターを手掛けたジョー・ケリーと、日系のイラストレーター、ケン・ニイムラによるグラフィックノベル「I KILL GIANTS」。

監督は『HELIUM』で第86回アカデミー賞短編賞を受賞したアンダース・ウォルターが務め、本作が初の長編監督作。

ヒロインのバーバラを演じたマディソン・ウルフは本作でその演技を絶賛され、将来有望な若手女優の仲間入りを果たし、共演にはゾーイ・サルダナ、イモージェン・プーツら人気実力派女優が抜擢され、多感な少女の世界を温かく包み込んでいる。

映画『バーバラと心の巨人』のあらすじ

風変わりな少女バーバラにはある使命がありました。

それは、やがて襲来する巨人を倒すこと。

しかし姉のカレンやモル先生、初めて友達になった転校生のソフィアでさえも、すぐそこに迫る巨人の存在を信じようとせず、「現実から目をそらすな」と言うばかりです。

そして遂にバーバラの目の前に巨人が現れます。

果たして巨人がバーバラにもたらす試練とは…?

スポンサーリンク

映画『バーバラと心の巨人』のポスタービジュアル解禁


©I KILL GIANTS FILMS LIMITED 2017

なぜ巨人は現れ、彼女を襲うのか?

過酷な運命に立ち向かう少女のポスタービジュアルが解禁されました!

解禁されたポスタービジュアルは、ウサギの耳と黒縁メガネが印象的な主人公バーバラ(マディソン・ウルフ)が、空を見上げ何かを見つめる写真

そして、バーバラを見守るモル先生(ゾーイ・サルダナ)や姉のカレン(イモージェン・プーツ)、友人のソフィア(シドニー・ウェイド)の姿も。

さらに、バーバラが対峙している巨人のシルエットをはじめ、巨人を倒すためのとっておきの武器のイラストがあしらわれています。

「いつか必ず来る“その時”悲しみを勇気に変えてバーバラは巨人に立ち向かう」というコピーが、やがて襲ってくる巨人という過酷な運命に挑もうとする少女の強い決意を印象付けています。

まとめ

『ベイマックス』のキャラクターを手掛けたジョー・ケリーと、日系のイラストレーター、ケン・ニイムラによるグラフィックノベル「I KILL GIANTS」が映画化され、日本での上映が決定しました。

家庭や学校生活における現実と、壮大なイマジネーションの世界観を見事に融合した感動作を生み出したのは「ハリー・ポッター」シリーズの1、2作目を監督し、シリーズを成功に導いたクリス・コロンバス。

この度解禁されたポスタービジュアルは一見可愛らしいですが、なぜ主人公のバーバラはうさぎの耳を付けているのか、シルエットで描かれている巨人の正体は何なのか…気になるところがたくさんありますね。

公開は、2018年10月TOHOシネマズ シャンテほか全国ロードショーです

関連記事

新作映画ニュース

映画『東京リベンジャーズ』キャストのキサキは間宮祥太朗。演技評価とプロフィール!

映画『東京リベンジャーズ』は2021年7月9日よりロードショー 北村匠海が主演を務め、山田裕貴、杉野遥亮、今田美桜、間宮祥太朗、吉沢亮ら豪華若手俳優が共演する青春サスペンス『東京リベンジャーズ』が公開 …

新作映画ニュース

タリーと私の秘密の時間|女優シャリーズ・セロンのカラオケ美人ママ映像&画像解禁!

『マイレージ、マイライフ』ジェイソン・ライトマン監督が、『アトミック・ブロンド』シャーリズ・セロンと再タッグ! 映画『タリーと私の秘密の時間』は、8月17日(金)TOHOシネマズ シャンテほか、全国ロ …

新作映画ニュース

映画『花と雨』あらすじ。キャストの笠松将がSEEDAの分身を演じる【東京国際映画祭スプラッシュ部門出品】

笠松将主演で日本のHip Hop界の寵児・SEEDAの歴史的名盤を映像化。 日本のHip Hop界で歴史的名盤と言われるSEEDAのアルバム「花と雨」を原案とし、新進俳優、笠松将が主演を務める映画『花 …

新作映画ニュース

映画『凪待ち』劇場公開用ポスター解禁!香取慎吾その顔に色濃く浮かぶ闇

映画『凪待ち』は2019年6月28日(金)より、TOHOシネマズ日比谷ほか全国ロードショー! 『人類資金』『クソ野郎 と美しき世界』で知られる俳優にして、第一線のアーティストとしても活動する香取慎吾。 …

新作映画ニュース

カトリーヌ・ドヌーヴ映画『アンティークの祝祭』あらすじ。キャストの実娘キアラと母娘役で日本公開は4月下旬に決定!

世界的大女優の C・ドヌーヴが実娘の C・マストロヤンニと母娘役で共演を果たした話題作! アンティークが見つめ続けた波瀾万丈な人生―その最期の日を鮮やかに締めくくる感動の人間ドラマ『アンティークの祝祭 …

U-NEXT
タキザワレオの映画ぶった切り評伝『2000年の狂人』
山田あゆみの『あしたも映画日和』
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
【連載コラム】光の国からシンは来る?
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【KREVAインタビュー】映画『461個のおべんとう』井ノ原快彦の“自然体”の意味と歌詞を紡ぎ続ける“漁師”の話
【玉城ティナ インタビュー】ドラマ『そして、ユリコは一人になった』女優として“自己の表現”への正解を探し続ける
【ビー・ガン監督インタビュー】映画『ロングデイズ・ジャーニー』芸術が追い求める“永遠なるもの”を表現するために
オリヴィエ・アサイヤス監督インタビュー|映画『冬時間のパリ』『HHH候孝賢』“立ち位置”を問われる現代だからこそ“映画”を撮り続ける
【べーナズ・ジャファリ インタビュー】映画『ある女優の不在』イランにおける女性の現実の中でも“希望”を絶やさない
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
アーロン・クォックインタビュー|映画最新作『プロジェクト・グーテンベルク』『ファストフード店の住人たち』では“見たことのないアーロン”を演じる
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
【平田満インタビュー】映画『五億円のじんせい』名バイプレイヤーが語る「嘘と役者」についての事柄
【白石和彌監督インタビュー】香取慎吾だからこそ『凪待ち』という被災者へのレクイエムを託せた
【Cinemarche独占・多部未華子インタビュー】映画『多十郎殉愛記』のヒロイン役や舞台俳優としても活躍する女優の素顔に迫る
日本映画大学