Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

ホラー映画

聖ゾンビ女学院あらすじ!虹コンメンバー映画舞台挨拶は?上映館一覧も

  • Writer :
  • シネマルコヴィッチ

新型ウィルスにより人肉を喰らう通称“ギンプ”がという死者が大量発生!文明の99%が絶滅した世界で、未来のために学園いる7人の少女たちが戦いを挑む!

少女たちを演じるのは、声優、イラスト、コスプレなど、さまざまなジャンルで活躍を目指す、異色アイドルユニット「虹のコンキスタドール」。

虹コンの『聖ゾンビ女学院』をご紹介します。

1.映画『聖ゾンビ女学院』の作品情報

【公開】
2017年(日本映画)

【監督】
遊佐和寿

【キャスト】
虹のコンキスタドール
奥村野乃花、鶴見萌、陶山恵実里、根本凪、中村朱里、的場華鈴、大塚望由、大和明桜、清水理子、山崎夏菜、岡田彩夢

亜紗美、ワニ完才、森田亜紀、中谷暢宏、徳井健太(平成ノブシコブシ)、佐藤貢三

【作品概要】

2.虹のコンキスタドールとは?

虹コンの「LOVE麺 恋味 やわめ」

虹のコンキスタドールは、イラスト投稿ソーシャル・ネットワーキング・サービスの”pixiv”を運営するピクシブ株式会社によってつくられた女性アイドルグループ。

2014にピクシブが開催している、次世代クリエイターアイドルを育成する「つくドル!プロジェクト」から誕生しました。

略称は「虹コン」と呼ばれ、アイドルグループのテーマは、“毎日が文化祭!”であり、名前の由来は、虹のような様々な色の個性でファンの心の征服者となることを目指しています。

また、コンキスタドール(Conquistador)とは、スペイン語で「征服者」を意味しています。

さらには、イラスト投稿SNSサイトのpixivから誕生したアイドルである由来して「虹」と「2次元」が、文化祭をテーマにしていることから「征服」と「制服」が掛け言葉にもなっています。

3.映画『聖ゾンビ女学院』のあらすじ


(C)2017「聖ゾンビ女学院」製作委員会
新型ウィルスにより人肉を食らう死者=通称“ギンプ”が大発生し、文明の99%が滅び去った世界。

ギンプ除けのフェンスがはりめぐらされた校舎で、人類の未来を託された七人の少女たちが学園生活を送っていた。

ノノカ、モエ、エミリ、ナギ、アカリ、カリン、ミユ―― 外の世界を知らず、教師たち以外の人間を知らず、ひたすらギンプとの戦闘法を叩きこまれて育った七人。

しかし、ノノカが連日見る悪夢をきっかけに、その日常は揺らぎはじめる。

そしてある日、事件は起きた。訓練中にモエがギンプに噛まれたのだ。ノノカの胸にわきあがる学園への疑念。校長との衝突。

やがて、激しい戦いの末に、少女たちは恐るべき真実を知ることになる…

4.『聖ゾンビ女学院』公開記念舞台挨拶

虹コンの「†ノーライフベイビー・オブ・ジ・エンド†」

虹コンがやってくる『聖ゾンビ女学院』の公開記念舞台挨拶の開催の決定はいかのようになっています。

日程と各会場の詳細を載せておきます。くれぐれも日時や解消などお間違いのないようにご注意をください。

5月27日(土)

①シネマート新宿(東京都新宿区新宿3-13-3)
【登壇者】
奥村野乃花、鶴見萌、中村朱里、根本凪、的場華鈴、大和明桜、岡田彩夢、清水理子、山崎夏菜、蛭田愛梨、片岡未優、遊佐和寿監督(予定)

【タイムスケジュール】
19:00 舞台挨拶
19:30頃 上映開始

※舞台挨拶中に、スマートフォンでの撮影可能タイムあり!
(特典会はございません)

5月28日(日)

②シネマート心斎橋(大阪市中央区西心斎橋1-6-14 ビッグステップビル4階)
③センチュリーシネマ(愛知県名古屋市中区栄3-29-1)

【登壇者】
奥村野乃花、鶴見萌、根本凪

【タイムスケジュール】
シネマート心斎橋
10:00~ メイキング映像DVD販売開始
11:30~ 上映開始、終了後に舞台挨拶
13:20頃~ 特典会 

センチュリーシネマ
14:30~ メイキング映像DVD販売開始
16:10~ 上映開始、終了後に舞台挨拶
18:05頃~ 特典会

【特典会について】
イベント当日に各会場にて、特典会対象商品の『聖ゾンビ女学院』メイキング映像DVDを販売いたします。

ご購入1点につき、ご希望のメンバーの特典券1枚をお渡しいたします。特典券をお持ちの方は、舞台挨拶終了後の特典会にご参加いただけます。

【販売開始時間】
①10:00~(シネマート心斎橋)/②14:30~(センチュリーシネマ)

【対象商品】
映画『聖ゾンビ女学院』メイキング映像DVD 生写真2枚(ランダム)付き!3,000円(税込)

【特典内容】
特典券1枚…2ショットチェキ撮影+サイン

<チケット>
プレイガイド:チケットぴあにて販売料金:2,000円

■一般発売 5月20日(土)10:00~
インターネットまたは直接購入(チケットぴあ、サークルKサンクス、セブンイレブン)
※チケットはお一人様4枚まで
※全国共通券はご使用いただけませんのでご注意ください。
※コンビニは一部お取り扱いをしていない店舗がありますので、事前にご確認ください。

【特典会注意事項】
※定員に達し次第、特典券の配布を締め切らせていただきますので、ご了承下さい。
※時間には限りがございますので整列にご協力ください。
※イベント対象商品をお求め頂いた際、返品は一切行いませんので予めご了承下さい。
※特典会の内容、順番等は予告なく変更する場合がございます。
※各種特典券は紛失・盗難・破損等、いかなる理由でも再発行は致しませんのでご注意下さい。
※会場時間の都合上、特典会はお並びの列が途切れ次第終了とさせていただきます。
※イベント実施中の撮影・録音・録画は一切禁止とさせて頂きます。
※会場周辺での徹夜等の行為は、固くお断り致します。
※止むを得ない事情により、急遽イベント内容変更や中止となる場合がございます。予めご了承下さい。
※本イベントの安全な運営の為、主催者側がイベントに参加するにふさわしくないと判断した場合、特定のお客様にご参加をお断りする場合がございます。予めご了承下さい。
※特典券のコピー・偽造・譲渡・転売は固く禁止します。それらの行為が発覚した場合は無効とし、ご退場いただくことがございます。
※イベント中はスタッフがお客様の肩や腕などに触れて誘導する場合がございます。この事をご了承いただけるお客様のみイベントへご参加ください。
※イベント会場内外で発生した事故・盗難等には主催者・会場・出演者は一切責任を負いません。貴重品は各自で管理をお願いいたします。
※安全面・防犯面・警備強化の為、特典会にご参加の際は手荷物置き場を設置させて頂く場合がございます。手荷物は所定の場所に預けて頂きご参加頂きます様お願いします。
※当日会場では、スタッフからの指示にご理解とご協力をよろしくお願い致します。当日スタッフの指示に従って頂けない場合は、イベントの中止もしくはご退場を頂く場合がございます。予めご了承の上ご参加下さい。
※酒類の持ち込み、飲酒後・酒気帯びでの特典会参加は禁止です。
※プレゼント・ファンレター等を虹のコンキスタドールメンバーに手渡しすることはご遠慮ください。ファンレターのみ、スタッフがお預かりいたします。会場でお預かりができるのは、事前にプレゼントボックスの設置をお知らせするイベントのみとなります。事前にご案内が無いイベントでのお受け取りは一切できかねますので、規定の送付先にご郵送ください。

5.『聖ゾンビ女学院』の上映館一覧


(C)2017「聖ゾンビ女学院」製作委員会

虹コンの『聖ゾンビ女学院』の上映は以下の通りです。

上映館は数館限りではございますが、ぜひ、お近くの劇場に出かけてみてはいかがでしょうか。

【東京】
シネマート新宿:03-5369-2831

【大阪】
シネマート心斎橋:06-6282-0815

【愛知】
センチュリーシネマ:052-264-8580

すべて公開日は2017年5月27日からとなっております。

6.まとめ

虹コンのメンバーたちは自ら歌う主題歌「†ノ―ライフベイビー・オブ・ジ・エンド†」に乗せ、クセのある俳優たちを相手に、女優としての新たな一面を見せてくれることでしょう。

虹コンの個性が全編炸裂することでしょう! また、ジョージ・A・ロメロ監督作『死霊のえじき』をはじめ、多くのゾンビ映画に捧げられたオマージュも見どころといえます。

その演出を務めたのは『探偵は BAR にいる』や『リアル鬼ごっこ』など、さまざまな作品でガンエフェクトを務めてきた遊佐和寿が監督を務めています。

今作はワールドプレミアとなった、ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2017では、虹コンファンだけでなく、ホラー映画マニアからも拍手を贈られた作品です。

若者に人気のゾンビ映画ブームに、コンキスタドール(征服者)となるか、ぜひ、劇場にてお確かめください。

公開日は2017年5月27日からシネマート新宿、シネマート心斎橋、センチュリーシネマにて公開です!お見逃しなく!

関連記事

ホラー映画

映画『死霊の盆踊り』あらすじネタバレ感想。つまらない裸踊りと言われたサイテー映画を見よ

“サイテー映画”としてカルト的人気を集めるエロティックホラー『死霊の盆踊り』 「史上最低の映画監督」エド・ウッドが原作・脚本を務め、死霊役の女性たちが延々と踊るだけという内容で、映画史に残るサイテー映 …

ホラー映画

ネタバレ映画『牛首村』感想考察とあらすじ結末の解説。犬鳴村の遼太郎の姿も!実在の舞台モデルにリンクする“震えを聞く”という恐怖の根源

実在の最恐心霊スポット×伝説の怪談「牛の首」 恐怖の村シリーズ第三弾『牛首村』! 九州に実在する心霊スポットを題材にした『犬鳴村』(2020)、自殺の名所として有名な富士の樹海を舞台にした『樹海村』( …

ホラー映画

映画『ドクターエクソシスト』あらすじネタバレと感想!ラスト結末も

人間の潜在意識に入り込み、悪霊を除霊する車椅子の科学者と悪霊との戦いを描いたホラー作品。 科学の力で悪霊に対抗する、新感覚の悪霊祓い映画が誕生! CONTENTS1.映画『ドクター・エクソシスト』の作 …

ホラー映画

映画『13日の金曜日』あらすじネタバレと感想解説。ジェイソンを最強ホラーに押し上げた監督ショーン・S・カニンガム

スラッシャー映画の歴史に燦然と輝く金字塔作品『13日の金曜日』 80年代スラッシャー映画シーンの筆頭に挙げられるサスペンスホラー映画『13日の金曜日』。 あるいわくつきのキャンプ場で起きた凄惨な連続殺 …

ホラー映画

『霊的ボリシェヴィキ』ネタバレあらすじ結末と感想解説の評価。ホラーで高橋洋監督が描く神道霊学の概念が恐怖を招く

「あの世に触れる」という恐怖の革命がもたらした、狂気の正体とは? 今回ご紹介する映画『霊的ボリシェヴィキ』は、「リング」シリーズや 『女優霊』(2011)など、ジャパニーズホラーの脚本を多く手掛けてい …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学