Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

ホラー映画

柳ゆり菜主演映画ヴァンパイヤナイトVorchaosメンバーが主題歌

  • Writer :
  • シネマルコヴィッチ

山深い温泉宿を訪れた美人姉妹!イケメン!謎の男?その湯治場を舞台に繰り広げられた死闘とは…

アメリカンホラーとジャパニーズホラーがクロッシングさせる映画『ヴァンパイアナイト』をご紹介します!

1.映画『ヴァンパイアナイト』の作品情報

【公開】
2017年(日本映画)

【監督】
山嵜晋平

【キャスト】
柳ゆり菜、上野優華、伊藤陽佑、山村美智典子、前野朋哉、勇翔

【作品概要】
山奥の温泉旅館で展開する吸血鬼との死闘を描いたアクションホラー。

美人姉妹の姉佐代役を柳ゆり菜、妹の美和役を上野優華が演じ、ヴァンパイアハンターの桜井役を「BOYS AND MEN」の勇翔が務めます。その脇を個性派俳優の前野朋哉とベテラン女優の山村美智らが脇を固めます。

2.映画『ヴァンパイアナイト』のあらすじ


(C)2017映画「ヴァンパイア ナイト」製作委員会

山深い奥地の温泉旅館「三春屋」は泉質も良く万病に効果があるという温泉宿。

ある占い師に導かれて警察官の雪村佐代は、心に傷を負ったアーチェリーのオリンピック候補生の美和が保養に訪れます。

その宿には介護疲れのサラリーマン神楽坂浩仁と認知症の母である典子、ほかに謎めいた湯治客の桜井裕吾が宿泊していました。

夜になって酒に酔った桜井は、突然発砲した銃によって憩いのはずの湯治場は崩壊。

彼の放った弾丸は温泉宿の仲居の頭部を撃ち抜き、脳を撒き散らして亡くなってしまいます。しかし、命を落としたはずの仲居の真の正体は吸血鬼だったです。

目の前に繰り広げられた惨状状況に呆然とする雪村姉妹た神楽坂親子たち…。

だが、彼らが心身ともに保養に来ていたはずの温泉宿「三春屋」は、かつて中世ヨーロッパ時代から脈々と繁栄を続け、いつしか日本へと密かに上陸した吸血鬼の巣窟だったのです。

謎めいた湯治客の桜井はそのことを唯一知るヴァンパイアハンターだったです…。

3.映画『ヴァンパイアナイト』のキャスト

柳ゆり菜


柳ゆり菜Twitterから

1994年4月19日生まれの大阪府出身の女優。2014年にNHK連続ドラマ『マッサン』の中で、赤玉ポートワインポスターをモデルにした「太陽ワイン」の半裸モデルで一躍脚光を浴びました。

主な出演映画は『呪怨ーザ・ファイナル–』『彼岸島 デラックス』など。2017年に『チア☆ダン〜女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃった本当の話〜』『恋妻家宮本』と次々に出演作品が公開され、近日5月13日に『破裏拳ポリマー』が公開される予定。現在注目の女優の1人です。

上野優華


上野優華TwitterTwitterから

1998年生まれの徳島県出身の歌手で女優。2012年にキングレコード×講談社主催のボーカルオーディションにて、1万人を超えるエントリーの中を勝ち抜きグランプリを獲得。2013年キングレコードからメジャーデビュー。

主な出演作品は『トイレの花子さん新劇場版』にて主演を務め、2015年『心霊写真部 劇場版』、2016年『いしゃ先生』『復讐したい』『燐寸少女』『白鳥麗子でございます!THE MOVIE』に出演するなど躍進中です。

勇翔


勇翔

1993年生まれの長野県出身の俳優。名古屋に拠点をおき活動するエンターテイメント集団「BOYS AND MEN」メンバー。

2016年に日本レコード大賞新人賞を受賞。2015年に映画『サムライ・ロック』 、2016年に『復讐したい』『BOYS AND MEN-One For All, All For One―』など、映画や舞台に多数出演するなど活躍中です。

前野朋哉


前野朋哉Twitterから

1986年生まれの岡山県出身の俳優。2005年に石井裕也監督の『剥き出しにっぽん』に照明助手と役者で参加。その後、2012年に吉田大八監督の『桐島、部活やめるってよ』で神木隆之介と共演すると、その存在感を発揮して注目をされます。

2015年に堤幸彦監督の『イニシエーション・ラブ』など話題作にも続々と出演。

また、本人自身が監督脚本主演を務めた『GO GO まりこ』(2008)、『脚の生えたおたまじゃくし』(2009)が各映画祭で高い評価を得るなど、才能もマルチで活動中です。

4.映画『ヴァンパイアナイト』のサウンドはVorchaosが担当!

ヴァンパイアナイト』の主題歌は、2017年2月8日にキングレコード/NEXUSレーベルよりメジャーデビューを果たしたVorchaosが担当

ツイン・ギターから奏でるスラッシーかつ、アグレッシヴサウンドである「Vortex」が採用されました。

2010年結成され、2012年より現在のメンバーにて本格始動を開始。多種多様な音楽シーンでメタル、ラウドロックの無限なるの可能性を追求したバンド。


Vorchaos公式HPから

[Member]L→R
yuzo(Gt.)・Fuji(Ba.)・淳(Vo.)・Masashi “USHI” Ushijima(Dr.) Kaz(Gt.)

彼らのサウンドは重さと鋭さを併せ持ち、攻撃的かつ、人間の持つ感情を強く表現する歌詞でオリジナリティを構築させようとしているようです。

また、その活動は国内のみならず海外での音楽活動にも活発で、あらゆるジャンルや国境を超えた精力性を持つグループです。

5.映画『バンパイアナイト』の初日舞台挨拶


(C)2017映画「ヴァンパイア ナイト」製作委員会

2017年5月6日(土)
ブリリアショートショートシアター
11:50~上映スタート 上映後
柳ゆり菜、上野優華、山嵜晋平監督

シネマート新宿
16:45~上映スタート 上映後
柳ゆり菜、上野優華、勇翔(BOYS AND MEN)、山村美智、山嵜晋平監督

映画『バンパイアナイト』の劇場情報


(C)2017映画「ヴァンパイア ナイト」製作委員会

【東京】 シネマート新宿:2017年5月6(土)~
【神奈川】ブリリア ショートショートシアター:2017年5月6日(土)~
【愛知】センチュリーシネマ:5月13日(土)~・安城コロナワールド:5月13日(土)~
【大阪】シネマート心斎橋:5月13日(土)~

まとめ


(C)2017映画「ヴァンパイア ナイト」製作委員会

『ヴァンパイアナイト』の演出を務めた山嵜晋平監督は、2012年に『骨の奥』で福岡インディペンデント映画祭優秀賞獲得するなどの実力派。

また、今作も北海道の「ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2017」で上映された作品です。

人気女優の柳ゆり菜と上野優華を美人姉妹役に迎え、さらには「BOYS AND MEN」の勇翔を謎の男など、どのように独自のジャパニーズホラー見せてるのか注目したいですね。

『ヴァンパイアナイト』は2017年5月6日(土)からシネマート新宿とブリリア ショートショートシアター全国順次公開です。

ぜひ、劇場にてご覧ください!

関連記事

ホラー映画

ギレルモ新作ホラー映画『スケアリーストーリーズ怖い本』ネタバレあらすじと感想。ラスト結末も

映画『Scary Stories to tell in the Dark』は2019年8月9日全米公開。 今回ピックアップするのはギレルモ・デル・トロが製作を務めた注目のホラー映画です。 ポスターを見 …

ホラー映画

映画『ディストピア パンドラの少女』あらすじとキャスト!試写会情報も

人類がハングリーズ化した世界に現れた、二番目の子供たち。彼女は人類の希望か、絶望か…。 「カズオ・イシグロ meets ウォーキング・デッド」と絶賛された小説を映像化した『ディストピア パンドラの少女 …

ホラー映画

映画『ザ・ライト エクソシストの真実』ネタバレ感想と考察。ルーカス神父をアンソニーホプキンスが怪演

事実に基づく「悪魔祓い」の儀式、エクソシストの存在に迫る! 今もなお行われている「悪魔祓い」と呼ばれるバチカンの正式な職業「エクソシスト」をあなたはご存知でしょうか? これまでも悪魔祓いといわれる「エ …

ホラー映画

【ネタバレ】アンデッド/愛しき者の不在|あらすじ感想と評価考察。原作小説から家族の喪失感を美しくも怖ろしく描く北欧ホラー

愛しい人との別れを描く北欧ホラー『アンデッド/愛しき者の不在』 息子を亡くしたばかりのアナとその父マーラーは悲しみに暮れる日々を送っていました。 そんな時、墓地で微かな音を聞いたマーラーは、墓を掘り起 …

ホラー映画

映画『エヴォリューション』ネタバレ結末あらすじと感想考察の評価。SFホラーの隠れた傑作をルシール・アザリロビック監督が描く

ルシール・アザリロビック監督による“女性と少年だけが暮らす島”で繰り広げられる「悪夢」。 子どもの頃に観た映画の中には、ストーリーは覚えていなくとも、”ある不気味さのショック”をいつまでも体内の奥底に …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学