Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

ホラー映画

Entry 2021/06/17
Update

映画『フェノミナ』ネタバレ感想考察とラスト結末までのあらすじ。ジェニファー・コネリーが昆虫と交信できる少女を演じる

  • Writer :
  • からさわゆみこ

母親の愛情が左右した、思春期の子供に与えた2つの悲劇

映画『フェノミナ』は、『ゾンビ』(1978)、『サスペリア』(1977)を手掛けた、イタリアンホラーの巨匠ダリオ・アルジェント監督による、サスペンスホラー作品です。

舞台はスイス北部の都市チューリッヒ。郊外の観光地でバスに乗り遅れた、観光客の少女が助けを求め、近くの民家を尋ねると壁に鎖で繋がれた何者かが、怪力で壁から手枷を抜くと少女に襲いかかり、殺害し首を切断するという猟奇事件が起こります。

事件解決に乗り出す、昆虫と交信できる美少女役には、『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ』(1984)でスクリーンデビューし、『ビューティフル・マインド』(2001)で、アカデミー助演女優賞など多数の映画祭で賞を受賞した、ジェニファー・コネリーが13歳の時の主演作です。

映画『フェノミナ』の作品情報

(C)1984 TITANUS

【公開】
1985年(イタリア映画)

【原題】
Phenomena

【監督】
ダリオ・アルジェント

【脚本】
ダリオ・アルジェント、 フランコ・フェリーニ

【キャスト】
ジェニファー・コネリー、ダリア・ニコロディ、ダリラ・ディ・ラザーロ、パトリック・ボーショー、ドナルド・プレザンス

【作品概要】
昆虫学者のマクレガー教授を演じたのは、『007は二度死ぬ』(1967)でボンドの宿敵エルンスト・スタヴロ・ブロフェルド役や、ホラー映画「ハロウィン」シリーズの主人公ルーミス役で有名になった、ドナルド・プレザンスが務めます。

サスペリア2』(1975)で、女記者ジャンナ役を演じたダリア・ニコロディは、本作では猟奇殺人を繰り返すブルックナー役を怪演。

冒頭でバスに乗り遅れたため殺害された、デンマーク人観光客の少女を演じたのは、アルジェント監督の実娘フィオーレ・アルジェントです。

本作は2021年6月18(金)~7月1日(木)、4Kレストア版にてシネマート新宿・心斎橋で上映。

映画『フェノミナ』のあらすじとネタバレ

(C)1984 TITANUS

ガイガー刑事は昆虫学者として名高いマクレガー教授に、とある事件の見解を求めに来ています。教授は介助ペットのチンパンジー“インガ”と暮しています。

教授は腐敗が進行した頭部を見て、巣くう蛆虫の生育過程から死亡推定時期を、8カ月強経過していると読み取ります。

当時、少女の行方不明者が多発していたことから、被害者はデンマークから観光に来て9月9日に行方不明になった、ヴェラ・ブラント14歳であろうと推察します。

マクレガー教授は事故で車椅子生活です。その教授を補佐してくれていた、グレタという若い女性も行方不明になっていました。

少女ばかりを狙う殺人鬼の捜査に、教授は協力を惜しまないと告げます。

一方、寄宿制のリヒャルト・ワグナー女学校に転入するため、アメリカからジェニファー・コルビノがスイスに到着します。

彼女は有名な映画俳優を父に持っていました。ジェニファーの世話役として学校の職員、ブルックナーが迎えに来ていました。

ブルックナーはこの辺りが、“魔境”と呼ばれる地域だと話していると、車内にハチが迷い込みパニックになります。ところがジェニファーは、ハチを手に止まらせ落ち着くよう言います。

学校に到着したジェニファーは、早々に印象深い夜を迎えます。ルームメイトのソフィはジェニファーの父が有名な俳優と知り、ファンだと言って親しくなります。

芸能情報通のソフィは、ジェニファーの母親は離婚していないことも知っています。ジェニファーは8歳のクリスマスの晩に、愛人からの電話で出て行ったきりと話します。

ジェニファーは就寝すると奇妙な夢を見てうなされ、何度も寝返りを打ち寝苦しそうにしていると、外では再び少女が何者かに追われ、森の中を逃げ回り古い建物の中に逃げ込みます。

ジェニファーは夢遊病の持病があり、ベッドを抜け出し徘徊しはじめました。少女が逃げ込んだのは、学校の使用されていない古い建物です。

ジェニファーは屋上からその古い建物の方へと進みます。そして、その中で殺害される少女の現場に遭遇してしまいました。

ところがジェニファーには意識がなく、足場の抜けた建物の軒から転落し、そのまま外へと徘徊してしまいます。

彼女は少年2人に車で連れ去られそうになり、そこで意識が目覚め車から飛び降り、高台の茂みから転げ落ちて、マクレガー教授のチンパンジーインガに助けられます。

ジェニファーは教授の家で手当をうけ、夢遊病だと打ち明け記憶が全くないと言います。彼女は教授が昆虫学者だと知ると、目を輝かせ研究室の虫と戯れはじめました。

昆虫はジェニファーに対して不思議な生態を見せます。それを見た教授は彼女に不思議な能力を感じ、また訪ねてくるよう言います。

ジェニファーは夢遊病のことを気にし、土地のせいか風のせいかもとつぶやきます。教授はアルプスから吹くフェーン風は、人を狂わせるとも言われていると教えます。

そして、夢遊病になったら「これは夢遊病だ!目覚めろ!」と何度も言い聞かせるよう、ジェニファーに助言しました。

以下、『フェノミナ』ネタバレ・結末の記載がございます。『フェノミナ』をまだご覧になっていない方、ストーリーのラストを知りたくない方はご注意ください。

(C)1984 TITANUS

学校に戻ったジェニファーは異常すぎる行動から、脳波の検査をするよう校長から指示され、診療台に寝かされます。

ジェニファーは過去にも検査をし、専門医から一過性の病気だと診断されたと主張します。ただし、記憶がなく外で徘徊する異常さは、人格分裂の初期症状の可能性を指摘され、検査をすることになりました。

しかし、電気ショックを加えられたジェニファーは、その晩のできごとを断片的に思い出していきます。

少女の殺害現場を見たジェニファーは、犯人に顔を見られたかもしれないと、ソフィに話しまた夢遊病で歩き回り、遭遇したら怖ろしいと言います。

そして、また夢遊病で歩き出さないか、監視し起こしてほしいと頼みます。ソフィはその晩は見張ってくれると約束してくれました。

ところがソフィはボーイフレンドと逢引きするため外に出かけてしまいます。つけっぱなしのテレビでは、昨夜殺害された少女が行方不明だと報道されています。

ジェニファーはまた夢遊病の発作を発症しますが、マクレガー教授の指南通り「夢遊病よ。起きて!」と言い聞かせ、発作から逃れることができました。

その頃、ボーイフレンドとの密会を終えたソフィは、何者かに襲われ逃げまどいますが、とうとう彼女も殺人鬼の犠牲者になってしまいます。

ジェニファーは彼女の悲鳴を聞き、窓を開けますがフェーン風が木々を揺らし、何ごともないように静かでした。

彼女は何かに導かれるように外へ出ると、一匹の蛍が茂みの中へと導き手袋をみつけさせます。ジェニファーは部屋に持ち帰ると、突然悲鳴をあげます。

ジェニファーは父親宛ての手紙に、警察から事情を聞かれたことや異常だと思われるのを恐れ、言えなかったことがあると書きます。

それは手袋に蛆虫が付着していて、その蛆虫が殺害されたソフィの姿を見せてくれたということです。

翌日、ジェニファーはマクレガー教授のところに行き、手袋の持ち主が犯人だと主張し、なぜ蛆虫が付着していたのか不明だと言います。

教授は蛆虫が何の幼虫か調べておくと言いますが、研究室は昆虫が騒がしくなるという、珍しい現象を起こしジェニファー心当たりを聞きます。

ジェニファーは自分の感情が伝わったのかもと話すと、教授は古代ギリシャの“蝶”の話をします。

蝶は魂の象徴でもしかしたら、人と虫の間で心が通じているのかもと言います。するとジェニファーが手袋の場所を教えてくれたのが蛍だと話しだすと、周りの昆虫は静かになりました。

教授は昆虫たちにはお互いが交信するための、テレパシーのような能力があると説明しますが、なぜジェニファーにそれが具わっているかはわかりません。

ジェニファーは学校に帰ると、校長が生徒に彼女は監視する必要があると、協力を求めています。ところが1人の生徒が、ジェニファーの書いた父宛ての手紙を読みます。

「夢遊病は別人格の入り口と医師に言われ、その人格が出始めたの。虫と交信し虫を動かせるようになった」

生徒は彼女を異常だと言い出し、ジェニファーは生徒たちから執拗なイジメをうけ、パニックに陥いります。そして、無意識に虫を動かす能力を覚醒させ、ハエの群れを呼び寄せます。

校舎を覆うハエは窓ガラスに密集し、生徒たちに驚愕の光景を見せます。ジェニファーは愛しげな顔でハエたちを見つめますが、そのまま失神してしまいます。

その怪奇な光景を目の当たりにした校長は、ジェニファーを精神病院に入院させることを決めます。

ジェニファーは眠っているふりをして、看護師が居眠りをしているすきに、学校を脱走し教授の家に向います。

教授は蛆虫はサルコファゴスというハエの幼虫で、“石棺に棲む虫”という意味があると教え、犯人は死体を隠しもつ愛好家だと推理します。

サルコファゴスは、遠く離れた死体でも嗅ぎつける能力があると説明し、その能力を使えば潜伏場所がみつかるはずと言います。

教授はジェニファーにサルコファゴスを連れて、最初の被害者の頭部がみつかった“52キロ街道”を捜査すれば、犯人の居所が掴める、場所がわかったらすぐに帰るように言います。

ジェニファーは街道を周回するバスに乗りこむと、サルコファゴスは少女が失踪した、山の麓で激しく反応をします。

そして、少女が向かった家へと飛んでいきます。ジェニファーが家の中に入ると、誰かが住んでいる気配はなく空き家になっていました。

家の中を探索していると突然、家を管理している男にみつかり、空き巣と間違われますが、なんとか逃げ出します。

その時、サルコファゴスは床下に転がった、手首にたどりついていましたが、ジェニファーは知らぬまま逃げかえります。しばらくしてガイガー刑事が家にやってきます。

バスの後を追従してくる自動車がありましたが、ガイガー刑事のものでした。マクレガー教授が連絡したのでしょう。ガイガー刑事は管理人に前の家の保有者を聞き出します。

(C)1984 TITANUS

夕刻、何者かが教授の家に侵入し、教授を殺害します。目撃していたインガは、逃走する犯人の車のフロントガラスに飛び乗りますが、振り落とされてしまいました。

ジェニファーは教授が家から、搬送されるところを見て、自分にも危険が迫っていると直感します。

彼女は父親の代理人シャビロ・モリスに連絡し、ことの成り行きを話し、アメリカへ帰国する資金を口座に入金するよう指示します。

しかし、お金は入金されることなく、銀行で待つジェニファーのもとに、世話役のブルックナーが迎えにきます。

ブルックナーはモリスから事情は聞いたと話し、明日の飛行機で帰国するよう諭して、自分の自宅に連れて帰りました。

その頃、ガイガー刑事はとある精神病院を訪れ、15年前に職員しか入れない地下階で起きた、おぞましいできごとについて情報を得ます。

ブルックナーの家は大きな屋敷でした。彼女は重い病の息子と2人で住んでいると話します。

ブルックナーはジェニファーに触ると熱っぽいと言い、薬を飲むよう差し出します。しかし、警戒心の強まっているジェニファーは飲もうとしません。

次第にヒステリックになるブルックナーを見た、ジェニファーは自分で飲めると洗面所へいき、1錠だけ飲みます。

しかし、ふと洗面所の石鹸やタオルをみると、そこらじゅうに蛆虫がいるのをみつけます。そして、しばらくすると激しい腹痛がおきて、彼女は毒だと気づき吐き出します。

嘔吐する様子を聞き、ブルックナーは洗面所のドアを激しく叩きますが、そこにガイガー刑事が屋敷を訪ねてきます。

ブルックナーは部屋の扉を施錠し、窓を金属板で封鎖してジェニファーを監禁しました。

ガイガーはブルックナーに、15年前のバーゼル(精神病院)で、重篤な精神異常患者から暴行を受けていたことを確認すると、彼女はその時の傷をみせます。

そして、屋敷の中にガイガーを招き入れたブルックナーは、油断している彼に襲いかかります。

ジェニファーは自力で部屋から抜け出し、地下へ続く穴をみつけてそこから脱出を試みます。ところが横穴から誰かに引きずり込まれパニックになります。

それは血まみれになって手枷をされ、壁につながれたガイガー刑事でした。ジェニファーには理解が及ばず、後ずさった拍子に大量の死体が放置されたプールに落ちました。

そこへ狂気して笑うブルックナーが現れ、ジェニファーを溺れさせようとしますが、自ら指の骨を折り手錠を1つ抜けたガイガーが、ブルックナーに反撃します。

その隙にジェニファーはプールから這い上がり逃げますが、途中の部屋で泣きじゃくる子供をみつけます。

彼女はブルックナーの子供だと思い、哀れんで一緒に逃げようと声をかけますが、振り向いたその顔は怖ろしい奇形だったため、ジェニファーは逃げ出してしまいました。

狭い通路を抜けると湖に出て、モーターボートが浮かんでいました。彼女はそれで逃げようとしますが、槍をもった子供が追いかけてきて、ジェニファーに襲いかかります。

彼女が恐怖で叫んだ悲鳴はハエに危機を伝達し、察知したハエが群れを作って子供に襲撃し、顔の肉を腐らせ剥ぎ落すと、子供は苦しみながら湖に落ち沈んでいきます。

ジェニファーはボートのエンジンを作動させようとしますが、破損したガソリンタンクが炎上し、彼女は湖に飛びこみます。

水中で死んだと思った子供と再び、もみあいになり格闘の末ようやく息絶えていきます。ジェニファーが沖にたどり着くと、駆けつけたモリスと再会し駆け寄ります。

しかしモリスは、絶命せず追ってきたブルックナーが、鉄板で彼の首を切り落として殺害し、ジェニファーに息子を殺した復讐だと襲いかかります。

ブルックナーは息子を守るために、刑事と教授も殺したことを明かし、「虫に助けを呼べばいい」と叫びます。しかし、そこに現れたのはインガでした。

インガは教授を殺したブルックナーの顔を覚えています。インガはゴミ箱に捨ててあったカミソリを偶然みつけ、それで彼女を何度も切りつけ、教授の復讐を果たしました。

インガはジェニファーに近づくと、彼女はインガにそっと寄り添い、憂いながら頭を何度も優しくなでてあげます。

映画『フェノミナ』の感想と評価

(C)1984 TITANUS

映画『フェノミナ』はスプラッター映画として、生々しい殺害シーンや描写が出てくると共に、美少女のジェニファーが恐怖におののく、サディスティック性が魅力としてヒットしました。

日本では1980年代後半に連続幼女殺人事件がありました。この事件の犯人は手に軽度の障害があり、両親から障害を隠される幼少時代がありました。

結果、上手くいかないことは障害のせいにするような、歪んだ人格が形成されたとみられています。

奇しくもこの事件に類似した本作は、この事件の3年前に公開しており、何かしらの因果を感ぜずにはいられません。

少女ばかりを狙って殺害した真相を推理

少女ばかりを襲い殺害していたのは、ブルックナーの息子でそのことを黙認していたブルックナーが、息子をかばうために、少女の失踪事件を追う刑事と教授を殺害しました。

15年前ブルックナーは凶悪な精神病患者に暴行され、息子を妊娠し出産したとわかります。しかし、生まれてきた子は奇形で醜い顔をしていました。

ブルックナーは人里離れた山小屋で、ひっそりその子を育てていたと思われますが、成長するにつれ身体の大きさは子供でも、精神的、生理的な面では思春期を迎えます。

彼に反抗期が訪れていたとすれば、ブルックナーは息子が外に出ないよう、手枷を壁に打ち付け監禁していたとも考えられます。

ところが息子は異常な腕力で手枷を破壊し、偶然迷い込んできたヴェラを襲ったことで、彼は凶悪な父親の遺伝子を受け継いだと想像ができます。

彼は自分の醜さには自覚があり、鏡を嫌っていました。しかし、最初の殺人で快楽を知った彼は、深夜に外に出て泣いていれば、優しい少女が心配し声をかけてくれると知ったのでしょう。

犠牲者となった少女たちは声をかけ、顔を見たとたん悲鳴をあげ逃げ出すため、怒りを爆発させ少女に悲劇をもたらしたのでしょう。

ブルックナーの息子はこうして、少女への異常な興味を示し殺人に快楽を覚えます。そして、殺害しては死体を屋敷へ運び、隠し持つようになったと考えることができます。

昆虫の知覚能力と退化した人の知覚能力

映画『フェノミナ』のダリオ・アルジェント監督が、1975年に制作した『サスペリア2』では、テレパシー能力を持った女性が冒頭で登場します。

その際にテレパシーに関する概要が説明されました。全ての動物に具わっている特殊能力がテレパシーで、それを使って仲間同士で情報交換をしているという説です。

超能力は本来、人も持っている能力で言語を得たことで、退化していると言います。サスペリア2では、そのテレパシーを失わなかった稀な人物が登場しました。

ジェニファーもその能力を失わずにいたのでしょうか?彼女は幼い時に母親が愛人と蒸発してしまうという、情動的に悲しい経験がありました。

しかも、クリスマスの晩にプレゼントを開けている最中という、忘れられないシチュエーションです。

彼女には“夢遊病”の持病がありましたが、夢遊病とは遺伝性のものと、情動的ストレスがあると発作としておきると言われています。

ジェニファーの夢遊病は後者にあたると思いますが、寄宿舎生活という新しい環境、忘れていた悲しい出来事を思い出し、夢遊病を再発させてしまったと考えることができます。

そしてそのことをきっかけに、昆虫とテレパシーで交信できる能力が、開眼したともいえるでしょう。

まとめ

映画『フェノミナ』は同世代でありながら、母親から育児放棄され特殊能力を開眼させた少女と、歪んだ母親の愛情で、殺人鬼となった少年が野放しにされたサスペンスホラーでした。

アルジェント監督の『サスペリア2』は女優の母親が、クリスマスの晩に息子の目の前で夫を殺害し、息子にトラウマを植えつけました。本作も母親が子供の将来に影響を与えたストーリーです。

現代において育児は母親一人、父親一人で切り盛りするワンオペという考えではなく、共同で協力しながら行うものという感覚が広く認知されています。

しかし、必ずしもそれが叶うわけではありません。親としていかに愛情を注ぐ時間を作り、困った時には地域全体で子供を育むのが、近代子育てのあるべき姿といえます。

“Phenomena(フェノミナ)”とは直訳で“現象”という意味です。親が子供に与えた影響が現象として現す…そう捉えると、子供が安心安全に育つ社会が、悲劇を生まないと考えざるを得ない作品です。

関連記事

ホラー映画

こどもつかい映画あらすじネタバレと感想!ラスト結末のトミー考察も

映画『こどもつかい』は2017年6月17日より公開され、『呪怨』の清水崇監督が、ふたたび世界を震撼させる究極のホラー映画。 ぼぉあんがー ぼぉあんがー(Boys and girls Boys and …

ホラー映画

映画『事故物件』解説。テレビ放送の「ほん怖」のように、Jホラーおすすめの作品として中田秀夫監督が一般的な鑑賞の間口を開く

殺人や自殺など何かしらの死亡事故が起きた、いわくつきの部屋を指す「事故物件」。 この事故物件に住み、自身の体験を書籍にしている「事故物件住みます芸人」である、松原タニシの原作を、中田秀夫が映像化した『 …

ホラー映画

樹海村ネタバレ感想|犬鳴村の遼太郎&明菜の再登場シーンを考察解説!“別世界線”説からみえる避けがたき呪いと死

映画『樹海村』は2021年2月5日(金)より全国ロードショー公開! 2020年に大ヒットした『犬鳴村』に続く「恐怖の村」シリーズ第2弾であり、「自殺の名所」と知られる富士・青木ヶ原樹海、インターネット …

ホラー映画

【ネタバレ】Z〜果てなき希望|あらすじ結末感想と評価解説。ゾンビに”JK女子高生の3人”が命がけの死闘を挑む勇姿に迫る⁈

勇敢な女子高生らがゾンビに挑む Jホラーの先駆者である鶴田法男監督が、相原コージ原作のゾンビパニックホラー『Z~ゼット~』を実写化。 閉塞的な病院を舞台に、突然襲い掛かってくるZ(ゾンビ)たちに立ち向 …

ホラー映画

映画『ラ・ヨローナ 泣く女』ネタバレ感想と結末までのあらすじ。ホラーの系譜に描かれた母性に目覚めた女性とは

ラテンアメリカに何百年と伝承され地域の人誰もが知っている怨霊の物語を初めて映画化した『ラ・ヨローナ~泣く女~』。 ジェームズ・ワン プロデュースの「死霊館」シリーズの新たな作品です。 美貌と評判のマリ …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学