Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

ホラー映画

アナベル2死霊人形の誕生あらすじとキャスト【死霊館シリーズ2017】

  • Writer :
  • シネマルコヴィッチ

2017年10月13日(金)より、新宿ピカデリーほか全国劇場公開される『アナベル 死霊人形の誕生』。

史上最も呪われた実在する人形。 遊ンデ  遊ンデ  遊ンデ… 死ヌマデ、離レナイ。

ジェームズ・ワン制作の『死霊館』シリーズ第4弾!アナベル誕生の起源とは?

文句なしに恐ろしいホラー映画『アナベル 死霊人形の誕生』をご紹介します。


      

映画『アナベル 死霊人形の誕生』の作品情報

【公開】
2017年(アメリカ映画)

【監督】
デビッド・F・サンドバーグ

【キャスト】
ステファニー・シグマン、タリタ・ベイトマン、アンソニー・ラパリア、ミランダ・オットー、ルル・ウィルソン、フィリッパ・クルサード、グレイフ・フルトン、ルー・ルー・サフラン、サマラ・リー、テイラー・バック

【作品概要】
2013年公開の『死霊館』をシリーズ化した作品で、実在した人形に

映画『アナベル 死霊人形の誕生』のあらすじ

心機一転して新生活を過ごそうと田舎の屋敷へとやって来た、シスターと孤児の少女たち。

しかし、彼女たちを徐々に屋敷に漂う奇妙な雰囲気が影を落としていきます。

やがて、1人の女の子が何かに導かれたかのように、アンティーク人形を見つけてしまいます。

すると、呪いの封印を解かれたアナベル。人形は異常現象を巻き起こしながら、ひとり、ひとり少女たちを追い詰めていく…。

映画『アナベル 死霊人形の誕生』とは?

この作品は2013年にジェームズ・ワン監督が制作した『死霊館』に登場した実在する呪われた人形アナベルのめぐる映画。

参考:ジェームズ・ワン監督『死霊館』(2013)

参考:ジョン・R・レオネッティ監督『アナベル 死霊館の人形』(2014)

ジェームズ・ワン監督『死霊館 エンフィールド事件』(2016)

映画『アナベル 死霊人形の誕生』は、『死霊館』(2013)『アナベル 死霊館の人形』(2014)『死霊館 エンフィールド事件』(2016)に続く『死霊館』シリーズしては第4弾。

また、アナベルとしては第2弾とも言えますね。

アナベル 死霊人形の誕生』(2017)

冒頭では海外予告版『アナベル 死霊人形の誕生』を見ていただきました。

こちらは日本版の予告編です。

あらすじにもあったように、新天地の屋敷に6人の子どもたちが引っ越してくるシーンがあり、その後、次々に怪奇現象に巻き込まれていく様子が恐ろし過ぎ…。

そして何と言っても、暗闇で振り返る少女や井戸から出て引きづり込む腕など、予告編だけでヤバイ恐ろし〜いです!

日本版と海外版どちらの予告園を観ても戦慄なショットばかり。

なんだか宙に浮くシスターとか、ブルブル満載だ!

プロデューサーは『死霊館』シリーズや『ソウ』シリーズなどで知られるジェームズ・ワン。

監督は2016年に『ライト/オフ』で長編映画の監督デビューを果たしたホラー映画界の新鋭デヴィッド・F・サンドバーグ監督。

夏でなくとも、秋のホラー映画は恐怖の収穫祭!オツですよ。

また、『アナベル 死霊人形の誕生』は10月公開ですから、その前に前作シリーズをDVDで見て予習すれば、夏も涼しいかも⁈

まとめ

『アナベル 死霊人形の誕生」は、10月13日より東京・新宿ピカデリーほか全国順次公開です!

アナベルの誕生と呪いの起源が明かされますよー。

ブルブルでお見逃しなく!。

関連記事

ホラー映画

映画『ホテルレイク』あらすじ感想と評価解説レビュー。韓国のホラー最新作は“情念の修羅場”を寓話的な世界観の恐怖で描く

韓国ホラー映画『ホテルレイク』は、2021年8月13日(金)よりシネマート新宿とシネマート心斎橋にて公開! 謎に潜んだホテルレイクには、3つの奇妙なルールがあった。ひとつ「絶対に上を見上げてはいけない …

ホラー映画

映画『残穢(ざんえ)』ネタバレ感想と結末までのあらすじ。ラスト終えて尚も怖さを感じさせるJホラーの後味

中村義洋監督×作家小野不由美 身近でおこる怪奇現象を鮮烈に描くJホラー映画 映画『残穢【ざんえ】-住んではいけない部屋-』は、作家・小野不由美の第26回山本周五郎賞受賞の同名同名ホラー小説を、『予告犯 …

ホラー映画

映画『7500』(2014)ネタバレあらすじ感想とラスト結末解説。清水崇が飛行機内の怖いパニックホラーを描く

怪奇現象に襲われる飛行機の乗客を描いたフライトパニック・ホラー! 清水崇が監督を務めた、2014年製作のアメリカのフライトパニック・ホラー映画『7500』。 ロサンゼルスから東京に向けて飛び立った、ヴ …

ホラー映画

映画『ゴースト・ストーリーズ 英国幽霊奇談』あらすじと感想レビュー。本当の恐怖を体験!

2018年、本当の恐怖が英国からやってくる! 100万人が絶叫した大ヒット舞台を完全映画化! 7月21日(土)よりヒューマントラストシネマ渋谷他にて全国順次ロードショーされる映画『ゴースト・ストーリー …

ホラー映画

【ネタバレ】プレゼンス 存在|あらすじ感想と結末の評価レビュー。全編”幽霊目線⁉︎”というホラー映画おすすめを手がけたスティーブン・ソダーバーグ監督の手腕とは!

「オーシャンズ」シリーズのスティーブン・ソダーバーグ監督が全編[幽霊目線]で描く新感覚ホラー 崩壊寸前の家族が引っ越してきた家には“それ”がいました。10代の少女・クロエだけがその存在に気づいていまし …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学