Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

ヒューマンドラマ映画

Entry 2017/01/06
Update

映画『シアター・プノンペン』あらすじネタバレと感想!ラスト結末も

  • Writer :
  • シネマルコヴィッチ

アジアの若手女性の監督ソト・クォーリーカーが自国の歴史に向き合った作品『シアター・プノンペン』をご紹介します。

映画『シアター・プノンペン』の作品情報

【公開】
2016年(カンボジア)

【監督】
ソト・クォーリーカー
【キャスト】
マー・リネット、ソク・ソトゥン、トゥン・ソーピー、ディ・サーベット、ルオ・モニー

【作品概要】
2013年に、ヴェネチア国際映画祭オリゾンティ部門審査員特別賞した『ルイン(Ruin)』などのプロデューサーを務めてきた、ソト・クォーリーカーの初監督作。

2014年に、映画祭上映時のタイトル『遺されたフィルム』で、第27回東京国際映画祭「アジアの未来」部門で国際交流基金アジアセンター特別賞受賞しました。

映画『シアター・プノンペン』のあらすじとネタバレ

シアター・プノンペン
(C)2014 HANUMAN CO.LTD

首都プノンペンに暮らす女子大生ソポン(マー・リネット)は、病に伏せる母(ディ・サヴェット)と、軍人の父(トゥン・ソーピー)、生意気盛りの弟との四人暮らし。ある日、偶然迷い込んだ映画館で1970年代のポル・ポト政権下に製作された古い映画の中に、若き日の母親が出演していた事実を知ります。

映画のタイトルは「長い旅路」。映画は、クメール・ルージュが、カンボジアを支配する前の年、1974年に作られ、クメール王国を舞台にしたラブ・ストーリーでした。

しかし映画には、最終の一巻がありません。映画館の映写技師ソカに尋ねても理由はわからず、ソポンはソカとのやり取りから、ソカこそが「長い旅路」の監督ではないかと想像します。

今ではすっかり衰え生きる気力を亡くした母は、かつて自分が女優ソテアだった事実を語ろうとしません。娘のソボンは、そんな母を元気づけるためにも「長い旅路」を完成させて、見せてやりたいと思いつきます。

実は、ソカは40年前、ソテアと愛し合っていました。しかし、クメール・ルージュの圧政によってふたりの仲は引き裂かれます。そして、2人は、もし生き延びることが出来たなら、この映画館で会おう、と約束をしていたのでした。

ソカは、その約束を守り古ぼけた映画館「シアター・プノンペン」で、今なお最終の一巻が欠けたままの「長い旅路」を映写し続けていました。

ソポンがソテアの娘と知り、ソカは、動揺するのでした。

「長い旅路」は、ソテアが演じる村娘を見初めた王子の弟が村娘を盗み、村娘は仮面の田舎男に助けられ王子の元に送り届けられる場面で終わっていました。

ソテアは、映画のラストの撮影へと動き出すのですが…。

以下、『シアター・プノンペン』ネタバレ・結末の記載がございます。『シアター・プノンペン』をまだご覧になっていない方、ストーリーのラストを知りたくない方はご注意ください。
実は、ソボンは映画技師を映画監督だと思っていましたが、そうではなく、ソカは役者であり、監督はソカの兄でした。

ソテアは当時ソカとその兄である映画監督と愛し合っていました。

ソボンが映画撮影に没頭し、父が強制したお見合いをすっぽかします。父は激怒し映画館にやってくると、そこには、かつて女優だった頃の妻の写真が…。父はその写真を引き裂きます。

かつて、クメール・ルージュによる大虐殺の折、弟は映画監督である兄を密告し、兄は殺されてしまいます。その映画監督の死に関わっていたのが、クメール・ルージュの兵士であるソボンの父親だったのです。

愛するものを失ったソポンの母は、その敵であるクメール・ルージュの兵、ソボンの父と結婚します。

実はソカは、村娘と兄が結ばれる最後の一巻を隠していました。せめて映画だけでも結末を変えたかったでした。

事実を知ったソボン。そして、復元されたラストシーンは、僧になったソカと年取ったソボンの母親が犠牲者たちの頭蓋骨が重ねられている慰霊の塔で偶然隣り合わせて祈るシーンに変更されました。

映画は、売却前のシアター・プノンペンで上映され、加害者であることに苦しんでいた父、そして母とソカらは、互いに赦しあうのでした。

映画『シアター・プノンペン』の感想と評価

シアター・プノンペン
(C)2014 HANUMAN CO.LTD

『シアター・プノンペン』の女性監督ソト・クォーリーカーは、1973年のカンボジアで出身。子どもの頃の社会背景は、クメール・ルージュ政権下と、政権崩壊後の混乱と内戦のカンボジアで成長してきました。

2つ目は、ポル・ポト時代に蹂躙されたカンボジア映画史を見つめ直している点です。

まずは、女性監督ソト・クォーリーカーについてです。

彼女が、映画を志すようになった、きっかけの作品があります。

ソト・クォーリーカーは、『トゥームレイダー』のライン・プロデュサーだった⁉︎

ソト・クォーリーカーは、2001年公開された、アンジェリーナ・ジョリー主演の『トゥームレイダー』のライン・プロデューサーを務めました。

カンボジアでのロケやセット撮影の際に、彼女は現地コーディネーターや通訳を果たしたのです。

その後、映画の完成披露が行われたハリウッドに招待され、大画面のスクリーンで映画を観て感動。

女優アンジェリーナとの出会いや、映画製作の面白さを経験したクォーリーカーは映画監督を志します

彼女は、初監督デビューの際には、コメディやラブ・ストーリーではなく、自身や自国をテーマにした作品を製作したかったそうです。

その事が、カンボジアのクメール・ルージュ時代に、300万人の国民が大量虐殺された事実をテーマした理由だそうです。

クォーリーカー監督は、映画製作を通じてポル・ポト時代に蹂躙されたカンボジア映画史を見つめ直します。

実は、今なおカンボジアでは、クメール・ルージュ時代について話すことはタブーになっているそうです。

カンボジア人にとっては、あまり触れたくない過去。カンボジアでは、家族や親子であっても、辛かった時代については語り合うことは少ないそうです。そのことに違和感のあったクォーリーカー監督は、クメール・ルージュの時代を真正面からとらえました。

そして作品を完成させたことで、母親と2人の間でも、“入隊拒否した父親がポル・ポト政権によって殺された”辛い過去の事実について話が出来るようになったそうです。

ポル・ポト政権によって、カンボジアの映画人の監督や俳優も多く殺害されてきました。

クォーリーカー監督は、殺害された多くの知識人のために、カンボジア映画史を掘り起こし、今なお、虐殺の事実を隠す高官たちを問い正す、強い姿勢が感じられる映画を製作したのです。

まとめ

シアター・プノンペン
(C)2014 HANUMAN CO.LTD

ソト・クォーリーカー監督は、映画を製作するための取材で、クメール・ルージュ時代の高官や、虐殺を執行した軍人たちにインタビューを行なったそうです。

その際に、脅されることや嫌な思いもしたそうです。

そのような中で、罪もなく殺された人たちの代わりに、“自身が目の前にいる彼らを殺そうか、それとも許すべきなのか”、悩んだそうです。

映画とは娯楽。なので、興行成績の数字で踊ることも時には大切なのは理解はできます。

しかし、また、映画の1つの特性は、マイノリティがマジョリティに対して反骨の持てる文化でもあります。

映画は、芸術とは違い、権力者やお金持ちのみの所有物ではない、弱気者と寄り添ってきた歴史もあります

女性監督クォーリーカーという人が、『シアター・プノンペン』を完成させた思いには、女性しか感じ得ない感覚や、抱えた深層があったのではないでしょうか。

ぜひ、あなたの中で見つめて欲しいと作品。この機会に、ご覧いただきたい、カンボジア映画史に残る秀作です!

関連記事

ヒューマンドラマ映画

『めためた』あらすじ感想と評価解説。俳優/新井秀幸主演な鈴木宏侑監督の初長編映画は“めためた”になる日常を“メタ”に描く

映画『めためた』は2023年11月25日(土)よりユーロスペースにてロードショー! 俳優、助監督、照明……など様々な形で映画に携わってきた鈴木宏侑の初の長編監督作『めためた』。 鈴木監督の短編映画『K …

ヒューマンドラマ映画

映画『英国総督 最後の家』あらすじと感想レビュー。グリンダ・チャーダ監督はなぜこの作品を作ったのか

映画『英国総督 最後の家』は、8月11日(土・祝)より、新宿武蔵野館ほか全国順次ロードショー! 1947年、英国からの独立前夜。混迷を深める激動のインドで、歴史に翻弄された人々を鮮やかに描いた感動のド …

ヒューマンドラマ映画

映画『コーヒーが冷めないうちに』あらすじネタバレと感想。ラストと結末も【有村架純おすすめ代表作】

有村架純の映画『コーヒーが冷めないうちに』。 2017年に本屋大賞にノミネートされて以来、話題のベストセラー小説を有村架純主演で実写化。 監督はドラマ『アンナチュラル』で注目された塚原あゆ子が映画初監 …

ヒューマンドラマ映画

映画『悪の華』あらすじネタバレ感想と結末ラストの評価解説。伊藤健太郎と玉城ティナの演技力で“ムキ出しの荒々しさ”を存分に発散させた暗黒青春劇

映画『悪の華』2019年9月27日(金)TOHOシネマズ 日比谷ほか全国ロードショー! 押見修造の同題人気コミックに惚れ込んだ井口昇監督が映像化した、暗黒青春劇。 累計発行部数300万部を記録し、テレ …

ヒューマンドラマ映画

映画『アムステルダム』ネタバレあらすじ結末と感想評価の解説。“最も話題になっている映画”と噂されるラッセル監督が手がけた作品とは⁈

デビッド・O・ラッセル監督の映画『アムステルダム』がついに公開に! 『アムステルダム』は、かつて第1次世界大戦の戦地で知り合った2人の男性と1人の女性の物語。3人は固い友情で結ばれていましたが、ある日 …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学