Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

ヒューマンドラマ映画

Entry 2018/11/11
Update

映画『Mid90sミッドナインティーズ』あらすじネタバレと感想。スケボーとスケーターの90年代の青春を描く

  • Writer :
  • Cinemarche編集部

ハーモニー・コリン監督による『スプリング・ブレイカーズ』、アカデミー賞作品賞を受賞した『ムーンライト』。

そして、日本ではいよいよ2018年11月17日(土)より、シネクイントほか全国ロードショーが始まる、ケイシー・アフレックとルーニー・マーラ主演『A GHOST STORY ア・ゴースト・ストーリー』。

これらの秀作を送り出したのは、製作&配給会社のご存知「A24」。

今回はA24がアメリカで公開した最新作『Mid90s』をご紹介します。

映画『Mid90s』の作品情報


『Mid90s』A24

【公開】
2018年 (アメリカ映画)

【原題】
Mid90s

【監督】
ジョナ・ヒル

【キャスト】
サニー・スリッチ、キャサリン・ウォーターストン、ルーカス・ヘッジズ、ジオ・ガルシア、ネイケル・スミス、オラン・プレナット、ライダー・マクローリン、アレクサ・デミー、ジェロッド・カーマイケル

【作品概要】

本作品『Mid90s』は、『ナイト ミュージアム2』(2009)や『マネーボール』(2011)、『ウルフ・オブ・ウォールストリート』(2013)など、幅広いジャンルの作品に出演した俳優ジョナ・ヒルの監督デビュー作。

主人公の少年スティーヴィー役を演じるのはヨルゴス・ランティモス監督作品『聖なる鹿殺し』に出演した子役、役と同じ13歳のサニー・スリッチ。

その母役には「ファンタスティック・ビースト」シリーズでお馴染みのキャサリン・ウォーターストン。

またスティーヴィーの兄を演じるのは『マンチェスター・バイ・ザ・シー』(2016)で幾多もの賞にノミネートされ、『レディ・バード』(2017)、『スリー・ビルボード』(2017)、そして2018年公開の注目作『Boy Erased』など大作への出演が続いている若手俳優ルーカス・ヘッジス。

映画『Mid90s』のあらすじとネタバレ

1990年代のロサンゼルス。

母親のダブニーと兄のイアンと住む13歳のスティーヴィーは、音楽、ファッション、“クール”なものに憧れを抱く少年。

兄イアンからは、たびたび暴力を振るわれ、孤独を感じています。

ある日、街を歩いていたスティーヴィーは、街でスケートボードをする少年たちの姿を見かけ、魅了されます。

スケボーショップで店番をしながら談笑しているのは、スティーヴィーよりも少しばかり年上の少年たち。

スティーヴィーは、新しいスケートボードを入手することは叶いませんでしたが、イアンのお古を手に入れ、彼らの仲間に入りたくて翌日もショップに通います。

ルーベンという歳の近い少年に声をかけられ、その店で働くスケーターたちと親交を深めるようになったスティーヴィー。

皆が「あいつは1番クールだ」と語るレイ、常に「ファック、シット!」ということから“ファックシット”とあだ名をつけられているお調子者のファックシット、カメラを手放せない“フォース・グレード”。

スティーヴィーは“サンバーン”と彼らから呼ばれ、仲間入りを果たします。

しかし、最初は好意的だったルーベンは、グループ内での“弟分”の位置がスティーヴィーに脅かされていると感じ、次第に彼に対して敵意を表すようになります。

学校内に忍び込んでのスケート、スケボーパークで他のスケーターたちとの交流。

やっと、自分の居場所を見つけたと感じるスティーヴィーは、目を輝かせます。

そんなある日、スケートの練習をしていたスティーヴィーは、屋根から屋根へ飛び移るという無謀なチャレンジをしたために落下、怪我をしてしまいます。

このままスケートをスティーヴィーに続けさせて大丈夫なのかと、母親ダブニーは不安になります。

それからある日、ファックシットがわざと喧嘩をふっかけた相手は兄のイアン。

スティーヴィーの目の前で口論を始める2人でしたがイアンは弟の存在に気付き、その場をそっと立ち去ります。

以下、『Mid90s(ミッドナインティーズ)』ネタバレ・結末の記載がございます。『Mid90s(ミッドナインティーズ)』をまだご覧になっていない方、ストーリーのラストを知りたくない方はご注意ください。
そのあとスティーヴィーは、仲間たちと参加したパーティーで飲酒や喫煙、ドラッグ、そして女の子との初体験をします。

酔っ払って家に帰ったスティーヴィーは、イアンと殴り合いの喧嘩になります。

このことで母ダブニーは「不良たちと遊ぶのはやめなさい」と、スティーヴィーにスケートを禁じさせます。

それでもこっそりショップに行き座っていたスティーヴィーに、声をかけたのはレイでした。

家庭でのことを愚痴るスティーヴィーに、レイは「お前は俺たちよりずっとマシな生活を送っている」と胸の内を明かします。

フォース・グレードは貧しく靴下を買う金もない。ルーベンの母親は薬物依存で、子供達を虐待している。お調子者に見えるファックシットは、酒や薬に溺れる生活を送っている。そしてレイは交通事故で弟を亡くしていました。

今まで知らなかった仲間たちの事実に言葉を失うスティーヴィー。

レイは気分転換にとスティーヴィーを深夜のスケボーセッションに連れて行き、2人はそのまま公園で眠って朝を迎えました。

後日、スケボーパークでパーティーが開かれました。

レイはスケボーでキャリアを築きたいと考えており、サポンサーのプロたちと話をしています。

そこに乱入してきたのは彼に嫉妬し、酔っ払ったファックシット。彼はプロの目の前でレイに恥をかかせ妨害しようとし、レイは怒ってファックシットを追い払います。

その頃酒を飲んだスティーヴィーはルーベンに挑発されて2人は大げんか。

レイやフォース・グレードが止めに入り、レイは皆に帰るように言いますが、まだ興奮状態にあるファックシットは、皆を車で別のパーティーに連れて行くと言い出します。

これ以上言い争いはしたくないとレイは同意し、スティーヴィーやルーベンは後部座席でうなだれます。

しかし、酔っ払い平常の判断ができない状態にあるファックシットが運転する車は、皆を乗せたまま横転しました。

意識を失ったスティーヴィーは病院に運ばれました。彼が目が覚めると傍らには兄イアンの姿がありました。

母ダブニーが病院のロビーを見に行くと、そこには息子の仲間、レイ、ファックシット、フォース・グレード、ルーベンの姿もありました。彼らはそのまま夜を明かしていたのです。

スティーヴィーの母ダブニーは、彼らに息子の病室に入るように勧めました。

互いの和解の空気が流れたところで、フォース・グレードは今まで撮りためていたビデオを見せると言い出し、病室のテレビにつないだ映像を流します。

そのビデオのタイトルは『Mid90s』。

映画『Mid90s』の感想と評価

参考映像:『KIDS』(1995)

スケボーキッズ、街で生きる少年たちを描いた作品といえば、1995年公開のラリー・クラーク監督とハーモニー・コリンの脚本による『KIDS』があります。

本作『Mid90s』には、ジョナ・ヒル監督が敬愛するハーモニー・コリンがカメオ出演するという嬉しいサプライズも映画ファンに見せてくれました。

そんな粋な計らいを見せたジョナ・ヒル監督は、本作『Mid90s』を自身の青春にあった思い出を基にして制作しました。

また、サニー・スリッチが演じた主人公スティーヴィーの仲間たちには、役者ではなく本物のスケーターを起用しています。

そのため彼らの他愛もない話やスケーター同士の交流、街をスケボーで駆け抜ける一瞬一瞬が全て自然そのもの。

舞台設定は90年代半ばですが、ロサンゼルスの街並みや彼らのファッションは、時代を超えて通じるものがあり、いつの時代も変わらない1つの青春の様子と成長物語として仕上がっています。

サニーが演じたことで、13歳という歳よりもっと幼く見えるスティーヴィーの成長が微笑ましいのはもちろんのこと。

4人の仲間の個性あふれるキャラクター設定、背景が映像を通して伝わってくるのは大きな魅力です。

1番クールな兄貴分スティーヴィー。やんちゃでお調子者、パーティー好き、酒と薬に溺れる危なっかしい面も持つファックシット。

ルーベンがスケボー仲間にこだわりを持ち、新しくやってきたスティーヴィーに敵意を表すのは彼が家に居場所がないからです。

レイがスティーヴィーに語る前からルーベンが家へ戻らない描写があり、彼が家庭問題を抱えていることが示唆されています。

そして常にカメラを所持し記憶、経験を記録しているのちのジョナ・ヒル監督自身のような存在、フォース・グレード。

主人公と家族を中心に、周りの登場人物たちの設定が繊細であることにより、ファッショナブルでクールなインディペンデント映画の枠にとどまらない、普遍的な要素を物語に昇華させています。

この章の冒頭で紹介した退廃的に切り取られた『KIDS』と、ノスタルジックさが漂う本作『Mid90s』

どちらもスケートボードに乗り、青春のその時に街を時代を自由に駆け回る少年たちの姿が描かれた美しい作品です。

まとめ

クールなもの、新しい世界への憧れ、仲間や家族との確執。

誰もが通ってきた成長を等身大の台詞と彼らの姿で描いた『MId90s』。

少しだけ大人になり、夕焼けが優しく照らすいつもの街の風景、思い出と経験を呼び起こす映画の美しい力を感じさせる作品でもあります。

ぜひ、ラリー・クラーク作品『KIDS』、またヒース・レジャー出演の『ロード・オブ・ドッグタウン』(2005)などスケートボードカルチャーを描いた映画も合わせて、本作をお楽しみください。

関連記事

ヒューマンドラマ映画

映画『田園の守り人たち』ネタバレ感想と評価レビュー。女性が自力で働き、子どもを養っていく強い姿を描く

第一次世界大戦下のフランス。男たちは戦地へ。 残された女たちにも戦いはありました。 1915年戦下のフランスで、夫や息子を戦場に送り出した女たちの苦悩と暮らしを描いた人間ドラマ『田園の守り人たち』。 …

ヒューマンドラマ映画

『ヒトラーのための虐殺会議』あらすじ感想と評価解説。ナチスによるホロコーストに対する“歪み”の発生過程

映画『ヒトラーのための虐殺会議』は2023年1月20日(金)より全国ロードショー! 第二次世界大戦の残酷な出来事として語り告げられるホロコースト(ナチス・ドイツがユダヤ人などに対して組織的に行った絶滅 …

ヒューマンドラマ映画

『ある少年の告白』ネタバレ感想。映画の結末で殻を破ることが出来た人間たちの可能性を示唆

NYタイムズ紙がベストセラーに選んだ 胸打つ衝撃の実話を映画化! 今もなお、アメリカ中西部、南部に残る同性愛矯正施設。同性愛を克服するため施設に入れられた少年の体験と、本当の愛とは? ルーカス・ヘッジ …

ヒューマンドラマ映画

映画『かば』あらすじ感想と解説レビュー。実在の中学校教師 蒲益男の大阪西成で今も語り継がれる奮闘記

『かば』は2021年7月24日(土)新宿 K’s cinemaにて全国順次ロードショー。 かつて大阪に差別と偏見、貧困などの様々な問題を抱えた生徒たちに、正面から向き合った1人の中学生教師がいました。 …

ヒューマンドラマ映画

オムニバス映画『21世紀の女の子』ネタバレ感想と結末あらすじの評価解説。若き女性監督たちの邦画アンソロジー

21世紀の女の子の、女の子による、女の子のための、とびっきりの映画たち! 山戸結希監督が企画・プロデュース・共同監督を務めた本作。 1980年代後半~90年代生まれの新進女性映画監督15人が演出を務め …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学