Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

ヒューマンドラマ映画

Entry 2017/07/13
Update

星野源NHK再放送『怪獣を呼ぶ男』あらすじ!恥逃げだけじゃない

  • Writer :
  • シネマルコヴィッチ

TBSテレビ火曜ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』で大ブレイクを果たした星野源。

彼がNHK初主演したあのドラマが再放送決定しました!

2010年12月に放送されたNHK佐賀放送局制作ドラマ『怪獣を呼ぶ男』は7月17日(月)にNHK BSプレミアムで再放送!


『怪獣を呼ぶ男』NHKエンタープライズ (C)2017NHK

1.『怪獣を呼ぶ男』オンエア情報

2010年12月に全国放送されたシンガーソングライター・俳優として活躍している星野源。

彼の主演したNHK佐賀放送局制作ドラマ『怪獣を呼ぶ男』の再放送が、2017年7月17日(月・祝)に、NHK BSプレミアムで決定しました!

以下が詳細になります。

【放送局】
NHK BSプレミアム

【番組名】
私が初めて創ったドラマ『怪獣を呼ぶ男』(NHK佐賀放送局制作)

【放送日】
2017年7月17日(月・祝)午前10時30分~10時55分(初回放送:2010年12月)

【作・演出】
安藤大佑

【出演】
星野源、渡辺哲、長澤奈央 ほか

【制作統括】
川島鉄司、出水有三

2.『怪獣を呼ぶ男』あらすじ

佐賀県のフィルムコミッションの職員、副島広太。

ある日、広太は学生時代の友人で映画制作会社で勤務している深見七絵から怪獣映画の撮影をもちかけられます。

広太は、「怪獣映画を実現させたい!」とロケーションに適した撮影場所を探し奔走。

最終的に撮影場所に選ばれたのは、広太が逃げ出した故郷の港町だったとなったから、さあ大変…。

3.まとめ

2010年にNHKで放送され、星野源が主演した幻のNHKドラマはDVD化されてはいますが、今回の再放送でご覧いただくのはいかがでしょうか。

TBS火曜ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』で大人気を博した星野源の貴重な主演作品です。

オイはふるさとば壊したかとさ! 」と、今流行りの聖地や映画ロケ誘致というフィルムコミッションをモチーフにしたドラマです。

逃げ恥ならぬ、逃げた故郷を、“怪獣映画”に登場する怪獣は地元を壊す??

というものでした、さあさあ、星野源ファンも、怪獣ファンも見逃せませんね。

ぜひ、NHK佐賀放送局制作ドラマ『怪獣を呼ぶ男』のオンエア2017年7月17日(月・祝)NHK BSプレミアムをお見逃しなく!

関連記事

ヒューマンドラマ映画

『斜陽』映画化小説ネタバレとあらすじ結末感想。原作が描く“鳩のごとく蛇のごとく”生きる没落貴族の女性の生き方

太宰治の小説『斜陽』が2022年に実写映画公開! 太宰治の小説『斜陽』が『鳩のごとく 蛇のごとく 斜陽』というタイトルで映画化されます。 没落貴族の物語を描いた太宰治の代表作『斜陽』は、没落していく上 …

ヒューマンドラマ映画

ミッドナイトスワン|ツイッターで評判のラスト「夢」考察を解説!小説版描写と“白鳥の湖”知られざる二つの結末を再考

映画『ミッドナイトスワン』は2020年9月25日(金)より全国にて絶賛公開中! 俳優・草彅剛を主演に迎え、『下衆の愛』(2016)の内田英治監督が自身の手がけたオリジナル脚本をもとに制作した映画『ミッ …

ヒューマンドラマ映画

映画『ウィンストン・チャーチル /ヒトラーから世界を救った男』あらすじとキャスト

映画『ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男』は、2018年3月TOHOシネマズ シャンテほか全国にて公開されます。 実話を基にチャーチル首相就任からダンケルクの戦いまでのこれまで知られ …

ヒューマンドラマ映画

【ネタバレ】銀河鉄道の父|あらすじ結末感想と評価考察。菅田将暉と役所広司が宮沢賢治親子の実話を熱演

宮沢賢治、没後90年。 賢治作品の背景にあった家族愛を知る。 直木賞受賞作、門井慶喜の小説「銀河鉄道の父」を成島出監督が映画化。宮沢賢治を菅田将暉が、賢治の父・政次郎を役所広司が演じます。 明治29年 …

ヒューマンドラマ映画

映画『蜘蛛の巣を払う女』日本劇場公開は2019年!ドラゴンタトゥーの女の続編とは⁈

ミレニアムシリーズ第1作目の『ドラゴン タトゥーの女』の続編となる、映画『蜘蛛の巣を払う女』が2019年に公開されます。 ドラゴンのタトゥーを入れた天才ハッカーのリスベットが、前作でタッグを組んだジャ …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学