Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

ヒューマンドラマ映画

映画『ヘル・フロント 地獄の最前線』あらすじネタバレと感想。名作舞台劇の映像化への背景とは

  • Writer :
  • 20231113

世界各国から集めた選りすぐりの危険な映画たちを上映する、「モースト・デンジャラス・シネマ・グランプリ2018[MDGP2018]

その第4弾となる作品が『ヘル・フロント ~地獄の最前線~』

人目を引く邦題が付いていますが、原作は1928年に発表された舞台劇。イギリスの劇作家劇作家ロバート・C・シェリフの、第一次世界大戦の最前線での体験を基にした作品です。

映画『ヘル・フロント ~地獄の最前線~』の作品情報


(C)Journey’s End Films Ltd/The British Film Institute 2017

【公開】
2017年(イギリス映画)

【原題】
Journey’s End

【監督】
ソウル・ディブ

【キャスト】
サム・クラフリン、ポール・ベタニー、エイサ・バターフィールド、トビー・ジョーンズ、トム・スターリッジ、スティーブン・グレアム

【作品概要】
第一次世界大戦下、戦況が膠着状態にに陥った西部戦線。ドイツ軍の大攻勢が迫るイギリス軍最前線の塹壕を舞台に、過酷な戦場の実態とそこで繰り広げられる人間模様を描いた作品です。

映画の原作となる舞台劇1928年に初演され評判となり、1930年には早くもイギリスで映画化(邦題『暁の総攻撃』)された作品です。その後何度も映像化、多くの派生作品を生み出した古典的戦争劇なのです。

映画『ヘル・フロント ~地獄の最前線~』のあらすじとネタバレ


(C)Journey’s End Films Ltd/The British Film Institute 2017

1918年春、ドイツ軍の攻勢が迫る西部戦線。守るイギリス軍部隊は各中隊を月に6日間、交代で最前線の塹壕に配置に付くことになっていたのです。

3月18日、月曜日。フランス北部のサン=カンタン。スタンホープ大尉(サム・クラフリン)率いるC中隊は、後方から最前線の配置に付くべく出発します。

同じ日、ラーリー少尉(エイサ・バターフィールド)も前線に向かいます。陸軍大将の甥である彼は、自ら希望してスタンホープ大尉が指揮する中隊への配属を願い出ます。

ラーリーとスタンホープは友人であり、彼の妹マーガレットはスタンホープの恋人でもあるのです。ラーリーは戦場での友人との再会を心待ちにしているのです。

やがてC中隊は鉄条網が張り巡らされた最前線の塹壕に到着します。幅160mの持ち場を守り、前方50m先にいるドイツ軍とこれから6日間向き合う事になるのです。

そしてC中隊に到着したラーリー少尉を所属する将校たちが迎えます。スタンホープ大尉の副官オズボーン中尉(ポール・ベタニー)は将兵に「Uncle(おじさん)」と呼ばれ慕われている人物なのです。

トロッター中尉(スティーブン・グレアム)は大食漢だが信頼の出来る人物で、最前線の塹壕をラーリーに案内する役割を引き受けます。

一方ヒバート少尉(トム・スターリッジ)は前線での勤務に精神的に追い詰められている様子で、前線からの後送を強く望んでいます。

そしてスタンホープ大尉は上官からも部下からも頼りにされている指揮官であったが、同時に過度な飲酒を皆に危惧されている人物でもあったのです。

彼らは将校用の地下壕で、従兵のメイソン(トビー・ジョーンズ)らが用意した食事を共にするが、久々にスタンホープと再会したラーリーは、気難しく攻撃的に振る舞う彼の姿にとまどいを覚えます。

こうして夜は更けてゆくが、ドイツ軍前線の後方からは兵力の集中を告げる鉄道列車の音が、常に止むことなく聞こえているのです。

3月19日、火曜日。スタンホープ大尉は上級司令部から、ドイツ軍脱走兵からの情報として21日に攻撃が行われるらしいとの報告を受けます。

しかしそれに対し撤退の命令も、応援部隊の派遣もありません。その情報はC中隊の面々に伝わり、様々な反応を引き起こします。

ラーリー少尉はオズボーン中尉と過去や故郷の事を語り合い、互いに信頼関係を築いてゆきます。

ラーリーは故郷の妹に手紙を書くが、それをスタンホープ大尉は検閲の名目で取り上げ読もうとします。スタンホープは現在の状況、特に飲酒について恋人に伝えられる事を気にしている様子です。

その態度はオズボーン中尉に強くたしなめられ、手紙は代わりにオズボーンが読む事になります。そこにはスタンホープが上官からも、部下からも尊敬されている事を伝える文章が綴られているのです。

この出来事の後、将校用の地下壕で後方へ逃れようとするヒバート少尉を、スタンホープが銃を突き付けて制止する事件が起きます。

スタンホープはヒバートが感じている恐怖は、自分も同様に感じているものだと告白し、オズボーンやトロッターと共に並んで戦おうと説得し、その場を収めます。

スタンホープの飲酒も、過酷な戦場のストレスから逃れようとするものであったのです。

そんな中、上級司令部の大佐からC中隊に命令が下されます。明日5時、将校2名と兵10名で敵陣地を奇襲し、情報収集の為敵兵を捕虜にせよとの命令が下されたのです。

スタンホープ大尉は、奇襲部隊を率いる将校としてオズボーンとラーリーを指名します。

3月20日、水曜日。その日の朝C中隊に犠牲を伴う奇襲任務への褒賞として、大佐から鶏などの配給品が届けられます。

奇襲の事前準備としてドイツ軍の鉄条網には砲撃が加えられたが、何ヶ所か通路が出来るはずが開通したのは一カ所だけでした。これでは敵の待ち構える前に飛び出す様なものになるのです。

そして5時に奇襲開始の命令は、7時の作戦会議、そして8時の高級将校の食事会に間に合わせる為に決められたものであったのです。

出撃を前にオズボーン中尉は家族に宛てた遺書でもあり、同時に過酷な戦場の実態を告白した内容でもある手紙を記すが、それを送る事無く自ら焼いてしまいます。

作戦に参加する10名の兵士の名が呼ばれます。前線に現れた大佐にスタンホープ大尉は、出撃前に彼らを激励する事を勧めるが、結局大佐は何もせずに後方へ引き揚げてしまいます。

オズボーンはスタンホープに家族に渡す遺品を託そうとするが、スタンホープはきっと無事に戻って来れると、受け取りを断ってしまうのです。

塹壕内の兵たちが見送る中、2名の将校と10名の兵士は突撃地点へと進んでゆきます。昨晩は命令に高揚していたラーリー少尉も、緊張と不安に苛まれている様子です。

彼らは敵陣までの50mを突破しようと、援護の発煙弾が敵陣に撃ち込まれるのを待っています。

以下、『ヘル・フロント ~地獄の最前線~』ネタバレ・結末の記載がございます。『ヘル・フロント ~地獄の最前線~』をまだご覧になっていない方、ストーリーのラストを知りたくない方はご注意ください。

(C)Journey’s End Films Ltd/The British Film Institute 2017

発煙弾が撃ち込まれるや、彼らは敵の機関銃や小銃が火を噴く中敵陣に突入していきます。

敵の塹壕に飛び込むやドイツ兵を捕え、引きずり出し味方陣地に連れ帰る事に成功したが、無事戻ってきたのはラーリーと兵4名だけです。残る兵とオズボーン中尉は帰って来なかったのです。

任務の達成を喜ぶ上官は、スタンホープ大尉の「どれだけの犠牲を予想していたのか」問いに返答する事は無かったのです。

死線を乗り越えたラーリー少尉は兵士達に温かく迎え入れられ、彼らと粗末な食事を共にします。

そして将校用の地下壕に戻ったラーリーをスタンホープは激しく詰ります。他の将校を差し置いて兵におべっかを使うのか、と。望んで前線に来た事を詫びるラーリーに、スタンホープはさらに怒りを露わにします。

「オズボーンは全て判ってくれた、オズボーンには全てを話せた…」何かが壊れた様に叫ぶスタンホープは、呆然と立つラーリーの体を抱きつつ泣き崩れてゆきます。

そしてC中隊には司令部から捕虜から得た情報として、明日ドイツ軍の攻撃が開始される事が伝えられます。

3月21日、木曜日。ドイツ軍の攻撃に備えるC中隊。中隊の副官であったオズボーンに代わり、トロッター中尉が塹壕の兵士達を激励して廻ります。

将校たちの身の回りを世話していたメイソンたち従兵も、装備を身に付けて配置に付きます。

スタンホープ大尉もラーリー少尉と共に塹壕で敵の攻撃を待ち受けます。そんな彼らの前に信号弾が打ち上げられます。

直後ドイツ軍の砲撃が始まります。塹壕に命中する砲弾の中には毒ガス弾もあったのです。陣地の中に混乱が広がってゆきます。

突然ラーリーが倒れます。炸裂した砲弾で負傷したのです。スタンホープは兵と共に彼を地下壕に運び込みます。しかしラーリーはスタンホープの目の前で絶命してしまいます。

自分を呼ぶ声に地下壕から塹壕に出たスタンホープ大尉でしたが、そこには兵たちの死体が並ぶ凄惨な光景が広がっていたのです。

3月22日、金曜日。スタンホープの恋人でもあるマーガレットの元に、兄ラーリーからの手紙が届きます。それは先日塹壕で記された、スタンホープを讃える内容のものだったのです。

同じ日、廃墟と化したC中隊の塹壕には、ガスマスクを付けたドイツ兵が動いていたのです。

1918年3月21日に始まったドイツ軍の春季攻勢は3か月続き、両軍に70万の犠牲者を生みます。その後連合軍は反撃に転じたが、同年11月11日の終戦の日までに100万人が犠牲となったのです。

映画『ヘル・フロント ~地獄の最前線~』の感想と評価


(C)Journey’s End Films Ltd/The British Film Institute 2017

リアルな最前線の塹壕を舞台に描かれる人間ドラマ

第一次世界大戦の塹壕戦の描写といえば、何をイメージされるでしょうか?次々と機関銃でなぎ倒される兵士、塹壕の中で銃剣やスコップを使った激しい白兵戦…

『ヘル・フロント ~地獄の最前線~』という邦題に、そういった描写が続く戦争映画を期待した方がいるかもしれません。

しかし本作で描かれたのは塹壕で敵の姿が見えない中、緊張を強いられ精神をすり減らしてゆくイギリス軍将校たちの人間模様なのです。

こう書くと戦場描写の控え目な、文芸的な作品を思い浮かべた方がいるかもしれません。しかし戦場となる塹壕は極めてリアルに描かれ、クライマックスの砲撃の激しさは実に迫力にあるものです。

この映画は第一次世界大戦の塹壕戦のもう一つの側面、平穏と緊張が隣り合わせの日々と、当時戦場の主役と言われた砲撃戦の凄まじさを描いた映画といえるのです。

そして将校たちの人間ドラマは、この映画の原作となる舞台劇「Journey’s End」に寄るところが大きいのです。

原作舞台劇「Journey’s End」とは


(C)Journey’s End Films Ltd/The British Film Institute 2017

「Journey’s End」は第一次世界大戦に従軍したイギリスの劇作家、ロバート・C・シェリフが描き1928年に初演された舞台劇です。

舞台という限られた空間で塹壕戦を描いた作品が原作と理解すれば、映画の中で将校用の地下壕で繰り広げられるドラマが、更に納得できるものに見えるはずです。

また映画で描かれた将校たちを悩ませるPTSDも、今回の映画化で付け加えられたものではありません。当時シェル・ショック(砲弾ショック)の言葉で知られ始めた戦場のストレスによる障害も、既に原作で描写されているのです。

大英帝国を支えてきたイギリス上流階級の名誉心・使命感をもってしても、過酷な戦場のストレスから身を守る支えとはならなかった、という現実をリアルに描いた舞台劇であったのです。

この舞台劇は1928年初演の際、当時21歳のローレンス・オリビエが主演し評判になりました。

そしてこの舞台に関わったジェイムズ・ホエール…後に『フランケンシュタイン』や『透明人間』といった、ユニバーサル・モンスター映画を監督する人物…によって、1930年に早くも『暁の総攻撃』として映画化されたているのです。

大規模なスケールでの企画された映画化

紹介したようにイギリスでは歴史も知名度も高い舞台劇「Journey’s End」、その後も何度も舞台で演じられ映像化され、多くの派生作品をも生み出しています

今回の映画化は2014年、第一次世界大戦の開戦から100周年を記念して企画されました。そして2017年に完成・発表され舞台となる1918年から100年後の、2018年春に大々的に劇場公開されました。

『ヘル・フロント ~地獄の最前線~』は、イギリス映画に詳しくない人も知る、知名度の高い俳優が出演しているのもそういった背景があるからです。

ちなみにこの映画の製作者は、出演者の候補としてベネディクト・カンバーバッチ、トム・ヒドルストン、エディ・レッドメインの名を挙げていたそうで、この映画の注目度と期待度が実感出来るのでしょう。

この様な作品が今回、無事に日本で劇場公開の機会に恵まれたのは、とても幸運な事ではなかったでしょうか。

まとめ


(C)Journey’s End Films Ltd/The British Film Institute 2017

紹介してきました『ヘル・フロント ~地獄の最前線~』は、決して邦題から想像されるB級映画ではありません。歴史も由緒もある、スケールの大きな作品なのです。

今回の劇場公開を機に、今度の展開で本作のこの様な側面や魅力も、徐々に紹介されていくものと思われます。

またあらすじ・ネタバレでは紹介しにくい部分ですが、原作が舞台劇だけに、劇中における俳優の演技と人間描写には注目すべきものがあり、出演者のファンを自認する方にはご鑑賞を強くお薦めします

例えば苦悩する将校たちの傍らに、従兵として常にいるトビー・ジョーンズ。決して大きくストーリーに絡む人物ではありませんが、その存在感はこの映画の重要な一部分になっています

第一次世界大戦を機に斜陽化してゆく大英帝国。この出来事に挫折・喪失感を味わいつつ没落してゆく上流階級…こういった歴史的背景を持つイギリスの映画、ドラマが多数存在するのはご存知でしょう。

そういった作品のファンには、その挫折・喪失の原点となる出来事を描いた映画としても鑑賞できるのが、『ヘル・フロント ~地獄の最前線~』なのです。

関連記事

ヒューマンドラマ映画

映画『東京暮色』ネタバレ解説と感想評価。ラストまでのあらすじで小津安二郎が描いた家族の人間模様を解釈

小津安二郎のフィルモグラフィーの中で最も暗く救いのない作品 『早春』(1956)と『彼岸花』(1958)の間に撮られた『東京暮色』は、その深刻な内容から小津作品の中でも最も暗い救いのない作品の一つとし …

ヒューマンドラマ映画

映画『破戒』ネタバレ結末感想とあらすじ解説評価。間宮祥太朗の熱演による差別問題を現代に問いかける

部落出身であることを隠して生きる瀬川丑松の葛藤と苦しみ、理不尽な差別を描く 島崎藤村の不朽の名作『破戒』は、1948年に木下恵介監督、1962年に市川崑監督によって映画化。 60年の歳月を経て、202 …

ヒューマンドラマ映画

【ネタバレ考察】アルキメデスの大戦|映画は原作をどう改変しラストまで完結させたのか

2019年7月26日(金)に全国公開された山崎貴監督の『アルキメデスの大戦』。 2020年東京オリンピック開会式・閉会式のプランニングチームにも選ばれている山崎貴監督。 2019年公開作だけでも、本作 …

ヒューマンドラマ映画

映画『記者たち 衝撃と畏怖の真実』あらすじネタバレと感想。評価されるべきジャーナリズムの在り方をロブ・ライナーが魅せる

真実は誰のためにあるのか?! 政府は大量破壊兵器を持つイラクを攻撃しなくてはならないというが、本当に大量破壊兵器は存在するのか? 国民に真実を伝えるために、アメリカ政府の巨大な噓に立ち向かった新聞記者 …

ヒューマンドラマ映画

映画『北斎漫画』ネタバレあらすじ感想と結末の評価解説。タコをおもちゃに海女のエロティックな春画を描く

品行方正からは傑作は誕生しない、魔性に魂を込めた葛飾北斎の一面に迫る 映画『北斎漫画』は、矢代静一が1973年に発表した同名の戯曲が原作です。 『愛妻物語』(1951)で監督デビューし、モスクワ映画祭 …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学