Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

連載コラム

Entry 2019/02/08
Update

映画『GOZEN』の石田秀範監督プロフィール。厳しい演技指導と最終回職人の名作「ライダー龍騎」の内容解説|邦画特撮大全33

  • Writer :
  • 森谷秀

連載コラム「邦画特撮大全」第33章

先日、東映の新企画“東映ムビ×ステ”が発表されました。これは映画と舞台を連動させた企画で、第1弾『GOZEN』の製作が決定しています。

2019年夏に映画『GOZEN -純恋の剣-』が公開し、同年秋に演劇『GOZEN -狂乱の剣-』が上演される予定です。

発表された出演者には、犬飼貴丈(『仮面ライダービルド』)、武田航平(『仮面ライダーキバ』)、松本寛也(『魔法戦隊マジレンジャー』)、前山剛久(『仮面ライダーウィザード』)、井俣太良(『仮面ライダードライブ』)、元木聖也(『快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー』)といった多くの特撮経験者が名を連ねています。

一方で矢崎広、井澤勇貴と2.5次元ミュージカルで活躍する俳優も出演します。ただし発表されたキャストは『GOZEN』というプロジェクトに出演する俳優であって、映画・舞台の共通キャストではありません。

映画『純恋の剣』の監督は石田秀範。舞台『狂乱の剣』の演出は毛利亘宏が手掛けます。

今回は映画『GOZEN -純恋の剣-』の監督を務める石田秀範監督を特集します。

【連載コラム】『邦画特撮大全』記事一覧はこちら

石田秀範監督の経歴

参考映像:『特救指令ソルブレイン』第19話「亀ちゃんと探偵娘」予告編

石田秀範は横浜放送映画専門学院(現在の日本映画大学)を卒業後、特撮テレビドラマ『宇宙刑事ギャバン』(1983)の助監督として映像制作の現場に参加しました。

その後“メタルヒーローシリーズ”の『特警ウィンスペクター』(1990)でチーフ助監督に昇進し、翌年『特救指令ソルブレイン』(1991)で監督デビューを果たします。

石田は平成仮面ライダーシリーズの記念すべき第1作『仮面ライダークウガ』(2000)で初のメイン監督を務めます。

以降、竹内涼真・主演の『仮面ライダードライブ』(2014~2015)までの平成仮面ライダー15作品に監督として参加していました。

この15作品中『クウガ』のほか、『仮面ライダー剣』(2004)、『仮面ライダー響鬼』(2005)、『仮面ライダーカブト』(2006)でパイロット(第1話・第2話)を監督。『剣』と『カブト』では劇場版の監督も務めています。

また『仮面ライダーW』(2009~2010)や『仮面ライダードライブ』では2人目の仮面ライダー・初登場回を演出し、シリーズを盛り上げます。

石田は厳しい演技指導でも知られる監督です。

綾野剛は『仮面ライダー555』(2003)に出演した際、初登場シーンでリテイクを23回出されたといいます。

『仮面ライダーアギト』では当時新人だった要潤の出演場面を欠番にしたなどのエピソードがあります。しかしその厳しい演技指導は作品にかける思いや俳優への愛情ゆえのもので、石田は平成仮面ライダー16作品に出演した多くの俳優たちに慕われています。

近年はテレビシリーズから離れ『仮面ライダードライブ』のVシネマや、ネットドラマ『仮面ライダーアマゾンズ』(2016~2017)などの監督として活躍しています。

石田演出が指し示した新時代の特撮ヒーロー

石田秀範は撮影や照明、各技術パートと共に『仮面ライダークウガ』で従来の仮面ライダーシリーズとは異なる映像を模索しました。

赤や緑といった極端な色の照明や逆光の多用、カメラブレによる臨場感など、『クウガ』はこれまでの仮面ライダーシリーズとは違う先鋭的な映像表現が見られました。

例えば『クウガ』の第14話「前兆」。敵グロンギのメ・ギャリド・ギ(ヤドカリ怪人)の初登場シーンで名曲「ブルーベルベット」をフラッシュインさせます。曲をそのまま流すのではなく細かく分けて流し、音楽というよりノイズのように使用しています。

『クウガ』の終盤である第47話「決意」。仮面ライダークウガと最後の敵ン・ダグバ・ゼバとの最終決戦がついに始まるエピソードです。

この回の冒頭は闇の中に車や人が炎上している様が映され、その映像に主人公・五代雄介(オダギリジョー)の苦しむ声とダグバの笑い声が重なるというもの。ざらついた映像によって最終決戦への不穏な前兆を感じさせます。

石田秀範は「今までやってきた事を全否定する。良い物も否定する」という決意の元、『クウガ』の監督に臨んだのです。そんな石田の決意による『仮面ライダークウガ』の映像表現は、その後の“平成仮面ライダーシリーズ”のベースになったと言えます。

最終回職人

“平成仮面ライダーシリーズ”のパイロット(第1話・第2話)を多く手掛けている監督は田﨑竜太監督ですが、一方で石田秀範監督は最終回を手掛けることが多い監督です。

石田が最終回の演出を手掛けたのは『仮面ライダークウガ』に始まり、『仮面ライダー龍騎』(2002)、『仮面ライダーカブト』、『仮面ライダーキバ』(2008)、『仮面ライダーディケイド』(2009)、『仮面ライダーW』、『仮面ライダーウィザード』(2012~2013)、『仮面ライダー鎧武』(2013~2015)と計8作品の最終回を手掛けています。

その中でも特に印象深いのが『龍騎』の最終回でしょう。

『龍騎』は最終回の1話前である第49話の終盤で、主人公である城戸真司/仮面ライダー龍騎がなんと死亡するのです。石田は血を流し死んでいく真司の後ろに白い車を配置させることで、生々しさを持った映像に仕上げています。

また単に生々しいだけでなく、「主人公が死ぬ」という出来事をより衝撃的に映し出しているのです。

最終回である第50話では、戦って死んでゆく仮面ライダーたちのバックでルイ・アームストロングの名曲「この素晴らしき世界(What A Wonderful World)」を流します。

音楽著作権の関係でDVDには収録されていませんが、これは仮面ライダーたちへ捧げられた鎮魂歌でしょう。

まとめ

『仮面ライダークウガ』(2000)で“平成仮面ライダーシリーズ”のベースとなる映像表現を打ち立てた石田秀範監督。

石田監督をはじめ仮面ライダーシリーズの監督たちは、東映特撮作品での助監督を経て監督デビューを果たした方々です。

そのため現場の経験に裏打ちされた、確かな演出力が光っています。

次回の邦画特撮大全は…


仮面ライダーW(ダブル) FOREVER AtoZ 運命のガイアメモリ(DVD)

次回の邦画特撮大全は、劇場版『仮面ライダーW FOEVER AtoZ/運命のガイアメモリ』(2010)を特集します。

お楽しみに。

【連載コラム】『邦画特撮大全』記事一覧はこちら

関連記事

連載コラム

『ゴーストランドの惨劇』感想と評価【トラウマ映画・どんでん返し】の鬼才パスカル・ロジェが描く新たなホラーの恐怖|SF恐怖映画という名の観覧車61

連載コラム「SF恐怖映画という名の観覧車」profile061 『マーターズ』(2009)で世界にトラウマを植え付けたホラー界の鬼才パスカル・ロジェ。 理不尽な暴力を描く作品が評価を集める一方で、前回 …

連載コラム

映画『ラスト・フル・メジャー 』感想解説と評価レビュー。米国空軍兵ピッツェンバーガーの実話を映像化したドラマで勲章授与の意味を探る|映画という星空を知るひとよ49

連載コラム『映画という星空を知るひとよ』第49回 ベトナム戦争で自らの命を犠牲にして仲間を救った米国空軍兵士、ウィリアム・H・ピッツェンバーガー。 ピッツェンバーガーの実話に感銘を受けたトッド・ロビン …

連載コラム

『山女』あらすじ感想と評価解説。山田杏奈の魅力で福永壮志監督が描く‟自然の畏敬の念”|TIFF東京国際映画祭2022-4

第35回東京国際映画祭『山女』 2022年にて35回目を迎える東京国際映画祭。コロナ感染症の影響も落ち着き、本格再始動を遂げた映画祭は2022年10月24日(月)に開会され、11月2日(水)まで開催さ …

連載コラム

【ネタバレ】リーサル・バレット|あらすじ感想と結末の評価解説。メルギブソンはパナマ独裁時代の陰謀に挑む指揮官を演じる|B級映画 ザ・虎の穴ロードショー113

連載コラム「B級映画 ザ・虎の穴ロードショー」第113回 深夜テレビの放送や、レンタルビデオ店で目にする機会があったB級映画たち。現在では、新作・旧作含めたB級映画の数々を、動画配信U-NEXTで鑑賞 …

連載コラム

映画『母さんがどんなに僕を嫌いでも』感想と評価。タイジ役の太賀とその原作者本人とは|銀幕の月光遊戯8

連載コラム「銀幕の月光遊戯」第8回 こんにちは、西川ちょりです。 今回取り上げる作品は、2018年11月16日(金)より新宿ピカデリー、シネスイッチ銀座、イオンシネマほかにて全国公開の映画『母さんがど …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学