Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

連載コラム

【東京国際映画祭2019 受賞作品一覧】東京グランプリは『わたしの叔父さん』に決定|TIFF2019リポート11

  • Writer :
  • Cinemarche編集部

2019年10月28日から11月5日まで開催された、第32回東京国際映画祭(TIFF)の「コンペティション部門」をはじめ、各部門の受賞作品と受賞者が発表されました。

2019年のTIFFの各受賞結果をお知らせします。

【連載コラム】『TIFF2019リポート』記事一覧はこちら

「コンペティション部門」

【東京グランプリ/東京都知事賞】『わたしの叔父さん』(デンマーク/フラレ・ピータゼン監督


【審査員特別賞】
『アトランティス』(ウクライナ/ヴァレンチン・ヴァシャノヴィチ監督)

【最優秀監督賞】
サイード・ルスタイ(「ジャスト6.5」)

【最優秀女優賞】
ナディア・アレスツィエンキーヴィッツ(『動物だけが知っている』)

【最優秀男優賞】
ナヴィド・モハマドザデー(『ジャスト6.5』)

【最優秀芸術貢献賞】
『チャクトゥとサルラ』(中国/ワン・ルイ監督)

【最優秀脚本賞】
『喜劇 愛妻物語』(日本/足立紳)

観客賞『動物だけが知っている』(フランス/ドミニク・モル監督

「アジアの未来部門」

【作品賞】『夏の夜の騎士』(中国/ヨウ・シン監督

【国際交流基金アジアセンター特別賞】
レザ・ジャマリ(「死神の来ない村」)

「日本映画スプラッシュ」

【作品賞】『i ─新聞記者ドキュメント─

【監督賞】
渡辺紘文(『叫び声』)

その他の受賞

【東京ジェムストーン賞】
ヨセフィン・フリーダ、伊藤沙莉、吉名莉瑠、佐久間由衣

【特別功労賞】
仲代達矢、大林宣彦

【連載コラム】『TIFF2019リポート』記事一覧はこちら

関連記事

連載コラム

ストレンジャーシングス3|ネタバレ感想と結末あらすじの考察解説。ラスト最終回まで死亡者と登場人物相関図を探る|SF恐怖映画という名の観覧車58

連載コラム「SF恐怖映画という名の観覧車」profile058 僅か4日でNETFLIX視聴者数を塗り替えたと発表されたドラマ『ストレンジャー・シングス 未知の世界』。 『ゴジラ キング・オブ・モンス …

連載コラム

『義足のボクサー GENSAN PUNCH』あらすじ感想と評価解説。フィリピンの名匠監督ブリランテ・メンドーサによる“初挑戦のスポーツ映画”|広島国際映画祭2023リポート5

広島国際映画祭2023・特別招待作品『義足のボクサー GENSAN PUNCH』 2009年に開催された「ダマー映画祭inヒロシマ」を前身として誕生した「広島国際映画祭」は、世界的にも注目されている日 …

連載コラム

映画『ベイマックス』ネタバレあらすじとラスト結末の感想。ヒロとかわいいロボットがヒーローとしての友情を育む|SF恐怖映画という名の観覧車144

連載コラム「SF恐怖映画という名の観覧車」profile144 2020年9月、東京ディズニーランド内のエリア「トゥモローランド」にアトラクション「ベイマックスのハッピーライド」が新設されました。 ベ …

連載コラム

映画『パリ、テキサス』あらすじネタバレと感想。解説は鏡越しの距離感と並ぶ靴の意味|偏愛洋画劇場16

連載コラム「偏愛洋画劇場」第16幕 今回の連載コラム「偏愛洋画劇場」はロードムービーの名作『パリ、テキサス』(1984)。 ある1人の男の人生の旅路、家族との愛の物語について、幾つかの映画に映し込まれ …

連載コラム

NETFLIXおすすめ映画『アイ・アム・マザー』ネタバレ感想と結末までのあらすじ|SF恐怖映画という名の観覧車54

連載コラム「SF恐怖映画という名の観覧車」profile054 海外には「ブラックリスト」という脚本公開サイトが存在します。 『エクスティンクション 地球奪還』(2018)の記事でもご紹介させていただ …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学