Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

ホラー映画

Entry 2018/03/15
Update

映画公開予定2018洋画『ウィンチェスターハウス アメリカで最も呪われた屋敷』

  • Writer :
  • シネマルコヴィッチ

2018年初夏TOHOシネマズ シャンテほか全国公開『ウィンチェスターハウス アメリカで最も呪われた屋敷』

カリフォルニア州サンノゼに、今なお存在するウィンチェスター・ミステリーハウス。全米で語り継がれる実話に隠された恐怖の物語が、この夏、日本公開です!

映画『ウィンチェスターハウス アメリカで最も呪われた屋敷』とは


© 2018 Winchester Film Holdings Pty Ltd, Eclipse Pictures, Inc., Screen Australia and Screen Queensland Pty Ltd. All Rights Reserved.

西部開拓時代のアメリカで、“西部を征服した銃”とまで呼ばれたレバーアクションライフルを開発し、莫大な財産を築いたウィンチェスター社の一族の未亡人であるサラ・ウィンチェスター

サラによって建てられた屋敷は、38年間、365日、24時間、彼女が亡くなるその日まで絶え間なく増改築が続けられました。

内部は“どこにも行き着かない階段”や“床に向かって開く窓”、また“迷路のようなホール”、そして“至る所にある数字の13にまつわる装飾”など不可思議な構造が溢れた奇怪な屋敷へと変貌を遂げていきました。

1906年に起きたサンフランシスコ地震などを経て、形を変えながらも現存するこの屋敷は、観光地として国内外から多くの観光客を呼び寄せています。

ですが…、いまだに幽霊の目撃情報が相次ぐ世界的な幽霊屋敷

その忌まわしき実話を『ジグソウ:ソウ・レガシー』で戦慄な演出を手掛けたマイケル・スピエリッグ&ピーター・スピエリッグの兄弟監督と、オスカー女優であるヘレン・ミレンによって映画化されました。

映画『ウィンチェスターハウス アメリカで最も呪われた屋敷』のあらすじ

娘と夫を突然の病気で次々と亡くした未亡人サラ・ウィンチェスター。

彼女はウィンチェスター銃によって命を落とした人たちの亡霊から逃れるため、一族の膨大な財産をつぎ込み365日24時間、妄信的に屋敷の増改築を繰り返していました。

サラの精神鑑定のために“ウィンチェスターハウス”に送り込まれた精神科医のエリックは、屋敷内に厳重に閉じられた禍々しい部屋があることを発見。

ウィンチェスターハウスに巣くう亡霊の正体とは何なのか、あなたはその目撃者となる…。

まとめ

いよいよ特報映像が解禁となりました!

マイケル・スピエリッグ&ピーター・スピエリッグ監督の『ウィンチェスターハウス アメリカで最も呪われた屋敷』。

日本版の予告の特報映像には、まるでオランダの画家マウリッツ・コルネリス・エッシャーの描いたような、迷路のようなウィンチェスターハウスが映し出されていますね。

また、亡き娘と夫の死後に喪服を着続けたサラ・ウィンチェスターを演じたのは、オスカー女優のヘレン・ミレン

そして、屋敷に潜む“あれ”も、チラリとあなたのことを見つめていますね。

本作で主演を果たしたヘレン・ミレンは、『クィーン』(2006)でアカデミー主演女優賞を受賞したオスカー女優。

2018年1月に日本公開された『ロング,ロングバケーション』では、エラ役を印象深く演じていた彼女が、本作『ウィンチェスターハウス アメリカで最も呪われた屋敷』では、全く異なる演技を見せているはずです。楽しみですね!

ほかにも、特報同様に今回解禁されたティザーポスターは、血のような色を彷彿させる屋根が特徴であるウィンチェスターハウスも不気味…。

ヘレン・ミレンをはじめ、ジェイソン・クラークやセーラ・スヌーク共演で贈る『ウィンチェスターハウス アメリカで最も呪われた屋敷』は、2018年初夏TOHOシネマズ シャンテほか全国公開です。

関連記事

ホラー映画

『憑依』あらすじ感想と評価考察。おすすめ韓国ホラー映画に俳優カン・ドンウォン演じるインチキ祈祷師は必見の価値あり!

映画『憑依』は2024年9月6日(金)より新宿ピカデリーほか全国公開 『ベイビー・ブローカー』(2022)のカン・ドンウォン主演のホラーアクション。 霊が視えないインチキ祈祷師のチョン博士は、助手のイ …

ホラー映画

『死霊館のシスター』あらすじと感想。解説はシリーズを時系列まとめ

映画『死霊館のシスター』は9月21日(金)より、新宿ピカデリーほか全国公開! 『SAW』を生み出したジェームズ・ワンが新たに2013年から初めて心霊ホラーシリーズの第5弾にして、シリーズの前日談(プリ …

ホラー映画

【ネタバレ】呪葬|あらすじ感想解説と結末の評価考察。台湾ホラー映画おすすめはどんでん返しラストの“初七日”をめぐる恐怖譚

死者の魂が戻ってくる「初七日」を題材にしたホラー映画! 祖父の葬儀のため、10年以上も疎遠であった実家に帰ることにしたチュンファとその娘・チンシェン。実家に帰ってきた2人に対し、父は冷たく無礼な対応を …

ホラー映画

映画『ザ・ボーイ2 残虐人形遊戯』ネタバレ感想と結末解説のあらすじ。ケイティホームズ演じる母親が怖いドールと対峙する

『ザ・ボーイ~残虐人形遊戯~』は『ザ・ボーイ~人形少年の館~』の続編! 2016年に10~20代の青少年を熱狂させた映画『ザ・ボーイ~人形少年の館~』のオリジナル興行チームと『IT/イット “それ”が …

ホラー映画

『バイバイマン』あらすじネタバレと感想!実話って本当?ラスト考察も

7月8日より東京・ヒューマントラスト渋谷ほかで上映中のホラー映画『バイバイマン』。 その謎の存在の名を知るだけで呪われると言う異色ホラーは全米公開初登場第2位獲得!バイバイマンとは一体何者なのか? 考 …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学