Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

ヒューマンドラマ映画

Entry 2021/02/21
Update

映画『チャーリー』ネタバレ感想と結末解説のあらすじ。チャップリンの素顔と実話をロバートダウニーJrが演じた伝記作品

  • Writer :
  • タキザワレオ

チャップリンの人生を生き映したロバート・ダウニーJr主演『チャーリー』

『大脱走』(1963)や『ジュラシック・パーク』(1993)などの出演俳優として活躍する一方、『遠すぎた橋』(1977)『ガンジー』(1982)などの監督としての功績を残してきたリチャード・アッテンボローが「アイアンマン」シリーズで知られるロバート・ダウニー・Jrを主演に喜劇王チャールズ・チャップリンの半生を描いた伝記映画。

大衆を前に、常に笑うことを強いられたチャップリンの素顔を描きます。チャールズの長女であるジェラルディン・チャップリンが本作では、チャップリンの母親を演じています。

自伝出版のために取材を受けているチャーリーが、曖昧な過去を回想しながら、編集者ジョージ・ヘイデンにその半生を語っていきます。

映画『チャーリー』の作品情報


(C)1992 STUDIOCANAL

【公開】
1992年(イギリス映画)

【原題】
Chaplin

【監督】
リチャード・アッテンボロー

【キャスト】
ロバート・ダウニー・Jr、ジェラルディン・チャップリン、ダン・エイクロイド、モイラ・ケリー、アンソニー・ホプキンス、ケヴィン・クライン、ダイアン・レイン、ケヴィン・ダン、ミラ・ジョヴォヴィッチ、ペネロープ・アン・ミラー、ポール・リス、ジョン・ソウ、マリサ・トメイ

【作品概要】
1993年公開のイギリス映画。リチャード・アッテンボロー監督がチャールズ・チャップリンの伝記を脚色し、映画化。ドラマ性の強い作品に仕上がっています。

ロバート・ダウニー・Jrが第65回アカデミー賞において、初めて主演男優賞にノミネートされた作品としても知られており、第46回英国アカデミーでは主演男優賞を受賞しました。

映画『チャーリー』のあらすじとネタバレ


(C)1992 STUDIOCANAL

映画は晩年を迎えたチャップリンが出版した自伝の中で、あやふやな過去について取材を受け、自身の半生を振り返るかたちで語られます。

幼少期のチャールズは貧困に喘ぐ生活をしていました。

母親は舞台女優として働いていましたが、思うようにパフォーマンスができず、観客からも劇場からも非難されていました。そんな彼女の危機を救うかたちで、舞台に上がったチャールズ。当時の彼は5歳ながら見事なパフォーマンスで観客を魅了します。

兄のシドニーと母親ハンナの3人で狭い屋根裏で暮らしていましたが、家賃の払えないほど困窮していたため、チャールズは救貧院送りとなってしまいます。兄のシドニーは練習船に送られ、船乗りになりました。

チャールズは12歳で父親を亡くすも、母親と別居状態であった父親の最期を知ることはありませんでした。この頃から母親は精神疾患に悩まされていました。精神病院へ送られ、別れを余儀なくされます。

17歳になり、兄のシドニーと共にカルノ劇団に仕事を見つけ、ドタバタ劇の才能を見出されます。劇団での活躍が成功を収め、同じ劇団にいたヘティにプロポーズをしますが、あえなく断られてしまいます。

「海外での巡業が終わり、ロンドンへ戻ったらまた返事が訊きたい」と言い残しアメリカへ渡った彼は、そこで活動写真(サイレント映画)におけるパントマイムの可能性を見出します。

カリフォルニアで映画の仕事をはじめるも、フィルム撮影という新しい技術に現場も、役者も、まだ慣れていませんでした。チャールズが契約した映画会社はキーストン社。当時短編のドタバタ喜劇を量産しており、そこで彼はトレードマークとなる“付け髭”に“シルクハット”の「小さな放浪者」の扮装を作り上げました。

ニューヨークでの絶大な人気から、監督業まで任されるようになったチャールズ。アメリカへ渡り、チャールズのマネージャーとなった兄のシドニーはヘティが結婚したことをチャールズに知らせました。

キーストン社との契約が満了した頃には、チャーリー・チャップリンの名前だけで大ヒットが約束されるほど、絶大な人気を誇っていました。

25歳でシカゴのエッサネイ社に移籍したチャールズは、サンフランシスコのカフェで出会ったエドナ・パーヴァイアをパートナーに迎え、35本もの映画で共演し、ふたりは親密な関係になっていきます。

この頃からチャップリンの映画には政治的メッセージが反映されるようになりました。兄のシドニーは移民である自分たちがアメリカ政府を批判することは出来ないと反対しますが、チャールズはユーモアのセンスがあれば問題ないとしていました。

チャールズはサイレント映画のスターで親友のダグラス・フェアバンクスを通じて最初の妻となるミルドレット・ハリスと出会います。当時17歳の彼女はチャールズの子を身籠っていました。

20代当時を回想してチャールズは「スタジオを設立したばかりで余裕がなかった」と語ります。

第一次世界大戦終戦を記念したパーティに呼ばれたチャールズ。その席で「映画は大衆に政治的思想を伝える手段になる」と語る映画業界人に対し、チャールズは賛同しつつも、「大衆とは一般市民のことだ」と釘を刺しました。

やがてミルドレットとの結婚生活は破綻し、チャールズが31歳となった1920年に離婚訴訟を起こしました。

財産分与により製作途中であった『キッド』のフィルム押収から逃れるため、兄と数名のスタッフを連れ立ってソルトレイクシティへ避難し、映画完成に向けてホテルで作業をしました。

1921年。カルノ劇団座長と共にロンドンへと戻ったチャーリー。そこで初恋の相手であるヘティがインフルエンザのため、亡くなったことを知り、一時精神的に不安定になります。

ロンドンのパブでチャールズは祖国の戦争に参加しなかったことから、共産主義者と非難を受けます。故郷での扱いを受け、彼はアメリカに根をおろすことを決意しました。

アメリカでの生活も、チャールズにとっては悠々自適なものではありませんでした。この頃からチャールズには共産党員の疑惑がかけられ、FBIによる身辺調査を受けていました。

『黄金狂時代』(1925)撮影中、チャールズは2人目の妻となるリタ・グレイと結婚をしました。2人の子供を彼女との間に設けたチャールズでしたが、自伝の中では彼女のことは数ページしか触れられていません。

晩年のチャールズに取材をする記者のジョージはその件を問い詰めます。「単純に嫌な女だったからだ」と答えるチャールズですが、ジョージは「それは今スイスに亡命している状況とも関係があるだろう」と悟ります。チャールズが異常性欲者であることを隠すためだと。

30年代のハリウッド映画界は、トーキーの黎明期でした。チャールズ扮する小さな放浪者も、時代の潮流に乗っ取って声をいれるようシドニーから提案されますが、チャールズはこれを断固拒否。サイレントにこだわるのは、英語圏以外の観客層を想定していたからでした。

この頃にチャールズは3番目の妻となるポーレット・ゴダードと出会います。

世界恐慌の影響で機械が人力に取って代わり何十万人もの仕事がなくなった世相を反映した『モダン・タイムス』(1936)を手掛け、彼女も出演していました。しかし彼女も、仕事に没頭して家庭を顧みないチャールズに愛想をつかしてしまいます。

以下、赤文字・ピンク背景のエリアには『チャーリー』ネタバレ・結末の記載がございます。『チャーリー』をまだご覧になっていない方、ストーリーのラストを知りたくない方はご注意ください。


(C)1992 STUDIOCANAL

チャールズ・チャップリンの映画人生の中で国際問題と最も関わりがあった映画『独裁者』製作過程が語られます。

パーティの席でナチスドイツの政策について滔々と語る関係者に対し、あからさまな敵意をむき出しにするチャールズ。「ナチスを批判するのはユダヤ人だからだ」というヤジに「残念ながら違う」と答え、その場を去りました。

チョビ髭がヒトラーにそっくりだという指摘から、映画製作に取り掛かったのは1938年。第二次世界大戦勃発のわずか1年前でした。

ようやくトーキーの製作に取り掛かるというチャールズに難色を見せるシドニー。「欧米の問題に首を突っ込むな」とチャールズと激しくぶつかります。

チャールズはそれまで演じてきた小さな浮浪者ではなく、ユダヤ人の床屋として、自分の言葉で観客に訴えかけることにしました。

「残念ながら私は皇帝ではない。支配も征服もしたくない。あらゆる人々を助けたい。ユダヤ人も新教徒も黒人も白人も。助け合う事は人間の自然な欲求だ。他人の不幸でなく幸福を願う。どん欲が人間の魂を汚し世界を憎しみで包囲し殺りくへと行進させる。希望をもとう憎しみは消え独裁者は死ぬだろう。同士たちよ!新しい世界をつくろう」

画面の向こう側の人々へ想いを語るチャールズ。観客はスクリーンに「共産主義者め!」とヤジを飛ばしていました。

1942年。チャールズにとって最後の妻となるウーナ・オニールと出会います。彼女との夫婦生活は円満で、後年チャールズは「数少ない幸せな日々」と語っています。

そんなある日チャールズは、女優のジョーン・バリーから出産した女児をチャールズの子どもと主張し、チャールズを認知訴訟で訴えます。

血液鑑定の結果、チャールズの子ではないと判明したものの、裁判では敗訴となり、チャールズは屈辱と不名誉を被ることになりました。

その後幾度となく、共産主義者の疑惑を向けられるチャールズ。当時、共和党上院議員であったマッカーシーによる赤狩り(娯楽産業における共産主義者と疑わしき者への攻撃的非難行動)のターゲットとなったチャールズは、1952年にアメリカ追放命令を勧告されます。

それから20年の歳月が経った1972年。追放されたアメリカの地へ再び足を踏み入れたチャールズ。向かう先はハリウッド、アカデミー賞授賞式です。

映画界への多大なる貢献を讃えられ、83歳にして名誉賞を受賞しました。

映画『チャーリー』の感想と評価


(C)1992 STUDIOCANAL

『ジョーカー』との共通点

本作の主演を務めたロバート・ダウニー・Jrと言えば、「マーベルシネマティックユニバース」の看板役者として2010年代をけん引したことで広く知られています。

他にも、チャップリンも演じたことのある「シャーロック・ホームズ」の映画シリーズや『ドクター・ドリトル』(2020)など、アイコニックなキャラクターを数多く演じてきました。

そんな彼が20代にして演じた大役がチャールズ・チャップリン役です。

本作でチャップリンの母親を演じた実の娘であるジェラルディン・チャップリンは、ロバート・ダウニー・Jr扮するチャールズ・チャップリンの姿に衝撃を受けたそうです。

幼少期から芸能界に身を置いていたこと、スキャンダルな実生活など、チャップリンとロバート・ダウニー・Jrの共通点は少なくないのかもしれません。

チャップリンの人生は悲劇的なものでした。しかしそれは傍から見れば喜劇に見えていたのです。喜劇王として観客に笑いを届けてきたチャップリンの生涯をロバート・ダウニー・Jrはシニカルに演じています。

チャップリンの伝記映画から、救いのない悲劇を喜劇としてシニカルに描いていたある作品を連想してしまいます。映画『ジョーカー』(2019)です。

本作においても、『モダン・タイムス』(1936)制作時に劇中で使用される曲「Smile」の製作に没頭しているシーンがありましたが、『ジョーカー』ではマイケル・ジャクソンが歌詞をつけたカヴァーバージョンが重要な場面や予告編で象徴的に使われていました。

ジョーカーは悲劇に見舞われ、社会に拒絶された男が“向こう側”へ行ってしまう話を描いていましたが、インスパイア元のひとつであるチャップリンは最終的に人々のもとへ戻ってきます。

政治的メッセージを気にしたヒットラー自身も鑑賞したと言われる『独裁者』は、今なお映画史に残る偉大な功績として語り継がれています。

本作は、終盤のアカデミー賞名誉賞を受賞するチャップリンの姿を通して、生きているうちにアーティストの功績を評価することの重要性を説いています

まとめ


(C)1992 STUDIOCANAL

本作は実録映画ではなく、劇映画です。

本作に登場するアンソニー・ホプキンス演じるインタビュアー、ジョージ・ヘイデンは架空の人物であり、その他史実に基づきながらも、ドラマ的な整合性を持たせるために事実とは異なる出来事や展開がいくつかあります。1人の人物の生涯を完全に事実と照らし合わせて一貫したテーマを描くことは不可能だからです。

近年でも、事実に忠実ではないかたちで作られた『ボヘミアンラプソディ』(2017)が世界的なヒットをしたことからも、時にフィクションは現実をも超えて人の心に届く訴求力を持っていることが分かります。

起伏の激しかった人生のその人が世界から功績を認められる瞬間が、映画のラストという大団円構造が、その波乱に満ちた生涯にカタルシスをもたらす効果を生んでいます。

喜劇に生涯をささげたチャップリンにとっての最高の瞬間は、名誉賞の授賞式だったのでしょう誰にとっても人生最高の瞬間とは、自分の人生が肯定される瞬間なのだということが、このフィクションから伝えられた間違いのない事実です。





関連記事

ヒューマンドラマ映画

【ネタバレ】ソウルに帰る|あらすじ結末感想と評価考察。パク・ジミンが主人公“フレディの複雑な内面”を見事に演じる

ひょんなことから始まる自分のルーツを探す旅 映画『ソウルに帰る』では、自分の原点である韓国で自分の居場所を探し始めるフレディの25歳から33歳までを映し出します。 韓国で生まれ、養子としてフランスで育 …

ヒューマンドラマ映画

【ネタバレ】法廷遊戯|あらすじ感想と結末の評価解説。犯人の正体は?永瀬廉×杉咲花×北村匠海で描く法廷ラブサスペンス

法の下で「ゲーム」を始めよう!? 白黒の間の灰色が見えてくる。 現役弁護士でありながら、第62回メフィスト賞を受賞した五十嵐律人のデビュー作「法廷遊戯」を、深川栄洋監督が映画化。 弁護士を目指す久我清 …

ヒューマンドラマ映画

【映画ネタバレ】ザ・サンThe Son息子|結末あらすじ感想と評価考察。ラスト真相の鍵はポスターに描かれた“父と子の輪廻”⁈

愛しているのに届かない親子の心、その距離を描いた慟哭の物語 今回ご紹介する映画『The Son 息子』は、初監督作『ファーザー』(2022)で第93回アカデミー脚色賞を受賞した、フロリアン・ゼレール監 …

ヒューマンドラマ映画

映画ミッドウェイ2020キャスト|海外イケメン俳優の“男の色気”に注目、ルークエヴァンスやニックジョナスらに圧倒される!

映画『ミッドウェイ』は2020年9月11日(金)より全国公開。 『インデペンデンス・デイ』のローランド・エメリッヒ監督が、歴史的海戦を20年に及ぶリサーチを経て鮮明に描いた映画『ミッドウェイ』。 第二 …

ヒューマンドラマ映画

映画『ジェシー・ジェームズの暗殺』ネタバレあらすじ解説と結末感想の評価。実話をブラピが演じるアメリカ1番の最も有名な無法者

実在したアメリカのダークヒーローと臆病な青年の愛憎を描いたドラマ 今回ご紹介する映画『ジェシー・ジェームズの暗殺』は、アメリカ史上もっとも有名な無法者として実在した、ジェシー・ジェームズの最期を描いて …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学