Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

Entry 2020/10/20
Update

映画『私は確信する』あらすじ/キャスト/公開日/上映館。実話の未解決事件が基の裁判サスペンス!

  • Writer :
  • 大塚まき

口コミで広がり40万人動員の大ヒット裁判サスペンス。
ヒッチコック狂の“完全犯罪”と物議を醸した未解決事件を映画化。

フランス全土で議論を巻き起こした話題のサスペンス裁判劇がいよいよ日本公開します。


(c)Delante Productions – Photo Séverine BRIGEOT

本国フランスで40万人を動員した大ヒット裁判サスペンス『Une intime conviction』の日本語タイトルが『私は確信する』と決まり、2021年2月12日(金)よりヒューマントラストシネマ有楽町、新宿武蔵野館ほか全国順次公開となりました。

場面写真とともに、本作『私は確信する』についてお伝えします。

映画『私は確信する』について


(c)Delante Productions – Photo Séverine BRIGEOT

本作は、ヒッチコック狂による“完全犯罪”とメディアや世間を騒がせた、フランスで実際に起こった“ヴィギエ事件”の映画化作品

2000年2月、スザンヌ・ヴィギエは3人の子供たちを残して忽然と姿を消しました。殺害されたと思われる数々の証言や疑惑によって、夫である大学教授のジャックが容疑者として裁判にかけられます。

彼の無実を確信するシングルマザーのノラは、敏腕弁護士デュポン=モレッティに事件の弁護を懇願。そして自らアシスタントとなり、真実を探すことに。刑事、ベビーシッター、スザンヌの愛人らの食い違う証言。

嘘をついているのは果たして誰なのか…。

裁判と事件の調査が同時進行で描かれ、映像と音を効果的に使った演出で、スリリングかつ緊迫感溢れる展開には思わず呼吸を忘れるほど

役者陣は、フランスを代表する実力派が正義を追い求める姿を見事に熱演しています。

実在の敏腕弁護士デュポン=モレッティに、ダルデンヌ兄弟の『息子のまなざし』などで知られるフランスの名優オリヴィエ・グルメ

ヒロインのノラ役には、フランスではコメディエンヌとしても人気の高い演技派マリーナ・フォイス

相棒でありながらも、時に対立する二人の迫真の演技バトルは、人間同士の魂のぶつかり合いをリアルに感じさせます。

映画『私は確信する』の作品情報


(c)Delante Productions – Photo Séverine BRIGEOT

【日本公開】
2021年(フランス・ベルギー合作映画)

【原題】
Une intime conviction

【監督】
アントワーヌ・ランボー

【キャスト】
マリーナ・フォイス、オリヴィエ・グルメ、ローラン・リュカ、フィリップ・ウシャン、インディア・ヘアほか

映画『私は確信する』のあらすじ


(c)Delante Productions – Photo Séverine BRIGEOT

10年前に失踪した妻を殺した容疑で、裁判にかけられたジャック。250時間に及ぶ電話記録が、隠された真実を暴き出しました。

彼の無実を信じるシングルマザーのノラは、敏腕弁護士エリックと裁判と事件に挑みます。

三人の子供たちを残して姿を消したスザンヌ。夫である大学教授のジャックは妻殺害の容疑者となり、彼の無実を信じるシングルマザーのノラは、敏腕弁護士デュポン=モレッティに弁護を懇願、アシスタントになり事件の調査を始めます。

新たな真実と疑惑が浮かび上がる、スリリングな展開。冤罪か、有罪か。裁判の行方は…。

まとめ


(c)Delante Productions – Photo Séverine BRIGEOT

本国フランスでは「息をのむ展開に目が離せないサスペンス」(マリアンヌ誌)「裁判映画の傑作」(プレミア誌)と、多くのメディアが絶賛しています。

実在の未解決事件を基に描くサスペンス裁判劇の幕開けです。

映画『私は確信する』は、2020年2月12日(金)よりヒューマントラストシネマ有楽町、新宿武蔵野館ほか全国順次ロードショーです。

関連記事

新作映画ニュース

映画『メカニカル・テレパシー』あらすじ/キャスト/公開日。可視化する心たちの特報予告動画紹介!

「心を可視化する機械」を巡る3人の男女の物語。 「もしも心を可視化できたら?」という着想から始まり、SF的要素と恋愛感情を掛け合わせ、観客の認識を静かに揺らす、不思議な「心」の恋愛映画『メカニカル・テ …

新作映画ニュース

岡田准一映画『燃えよ剣』あらすじキャスト。司馬遼太郎の原作を原田眞人が実写化!

岡田准一主演の映画『燃えよ剣』2020年公開! 国民的作家・司馬遼太郎による伝説の幕末小説『燃えよ剣』が実写映画化されることになりました。 『関ヶ原』(2017)の原田眞人監督と岡田准一が再タッグを組 …

新作映画ニュース

『キックミー怒りのカンザス』DVDが2024年9月1日〜発売開始!映画愛×大魔境KCK盛り沢山の《なんだこれは!?》ムービーをおウチで!

カナザワ映画祭が大絶賛!カンザス観光局が大絶句! 愛すべき大魔境《KCK》にようこそ…… 監督ゲイリー・ハギンズが自らの故郷カンザス州カンザスシティ(通称:KCK)を舞台に、10年の歳月と狂気をありっ …

新作映画ニュース

映画『マウスマン~愛の塊~』あらすじ/声優キャスト/公開日/上映館。ピエール伊東の自主制作アニメが劇場公開!

主演・細谷佳正のハイクオリティの自主制作アニメーションが劇場公開決定! 『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』(オルガ・イツカ役)『この世界の片隅に』『この世界のさらにいくつもの片隅に』(北條周作役 …

新作映画ニュース

仲代達矢と大林宣彦監督に特別功労賞授与が決定!【東京国際映画祭2019】

第32回東京国際映画祭は2019年10月28日(月)~11月5日(火)の9日間にて開催。 東京国際映画祭は、永年の国内外を含めた映画界への貢献が目覚ましい方々へ贈る “特別功労賞”を、俳優の仲代達矢と …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学