Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

アニメーション

アニメ『COCOLORS(コカラス)』あらすじとキャスト【横嶋俊久監督】

  • Writer :
  • シネマルコヴィッチ

カナダのファンタジア国際映画祭やスペインのシッチェス・カタロニア国際映画祭など、海外の映画祭で絶賛の異色作!

神風動画」のオリジナル中編アニメーション『COCOLORS(コカラス)』が待望の初ロードショー!

1.映画『COCOLORS(コカラス)』の作品情報

【公開】
2017年(日本映画)

【脚本・監督】
横嶋俊久

【キャスト】
高田憂希、秦佐和子、岩中睦樹 ほか

【作品概要】
監督&脚本は横嶋俊久、キャラクターデザインは鈴木理、世界観設計・背景原図は橋口コウジ、造形美術は鎌田光司などがおこない、独自のスタイルで完成させた46分の中編アニメーション。

主な受賞や上映歴は、第21回ファンタジア国際映画祭(カナダ) 今敏賞(最優秀アニメーション賞)、第50回シッチェス・カタロニア国際映画祭(スペイン)、第9回リアニマニアエレバン国際アニメーション映画祭(アルメニア)、第18回サンディエゴアジアン映画祭(米国)、第4回 Other Worlds Austin SF 映画祭(米国)など。

2.映画『COCOLORS(コカラス)』のあらすじ

延々と降り続く灰が、空と地上を覆ってしまった世界。

人体を融解させるというバクテリアを含んでしまった有害な灰を吸い込まないように、人々は巨大なマスクと防護服で全身を覆いながら、地下深くに作られた街で暮らしていました。

しかし、灰は次第に街をも侵食していくと人類は絶望に立たされます。

そんな世界に暮らす少年アキとフユ。彼らは地下に暮らしながらも、外の世界を空想しながら、未だ見たことのない空に憧れを抱いていました。

やがて外の現実を知る時、成長した少年たちは何を思うのか…。

3.映画『COCOLORS(コカラス)』の感想と評価

テレビアニメ『ジョジョの奇妙な冒険』のオープニング(1部〜3部)や、ドラゴンクエストシリーズのムービーパートなど、独特のキャラクターセル表現で知られる神風動画が自主制作した本作

カナダのモントリオールで開催されるファンタジア国際映画祭にて、最優秀アニメーション賞にあたる「今敏賞」を受賞したことを皮切りに、海外の映画祭で絶賛されたアニメ映画が、いよいよ待望のロードショー決定されました。

本作のストーリーのキャラクターたちは皆マスクを被っているために、その顔“色”を想像しなければなりません

見えない顔“色”の手がかりは、声色と音色、そして映像の“色”となります。

まさしく鑑賞するあなたの想像力によって完成される作品と言えるでしょう。

『COCOLORS(コカラス)』予告第2弾 ゲネプロ映像公開

予告編にあるゲネプロ映像をご覧いただいて分かるように、音のない映像に声優キャストの高田憂希や秦佐和子、また岩中睦樹ほかが生で声をあてました。

また、ミュージシャンがBGMを演奏する「スペシャルコラボLIVE」という伝説の上映スタイルを経て、声と音楽を収録した「完成版」が制作されたことに要注目!

劇場鑑賞する価値のある作品がここに誕生です。

まとめ

日本のアニメーション業界で特異な存在感を放ってきたスタジオ・神風動画。そのオリジナル作品『COCOLORS(コカラス)』が待望の初ロードショー

チャレンジ精神に満ちた本作は、表現モチーフのひとつに、日本の伝統的な版画技法を背景美術やキャラクターなど作品の随所に応用。

独自の表現を追求した意欲作と言えます!

中編アニメ映画『COCOLORS(コカラス)』のロードショー情報

【公開日時】
2017年12月2日(土)〜15日(金) ※火曜定休
土日15:30/17:00/21:00、平日 17:00/21:00

12月16日(土)〜22日(金)
土日13:00、平日 15:30

12月23(土)〜29(金)
13:00

2018年1月〜時間未定

【上映館】
下北沢トリウッド
住所:東京都世田谷区代沢5−32−5
TEL:03-3414-0433

料金は一律1,000円待望の初ロードショーを目撃せよ

関連記事

アニメーション

【8話ネタバレ】怪獣8号|感想/考察/解説。保科とカフカ対決!正体がバレる危機の結末×新たな怪獣の脅威は

カフカ=怪獣8号と保科副隊長の戦いの火蓋が切られる第8話 怪獣が人々の生活をおびやかす世界で、謎の小型怪獣を飲み込んだことで「怪獣に変身する力」を身につけてしまった主人公の奮闘を描く、少年ジャンプ+の …

アニメーション

ネタバレ感想『B:The Beginning2期 Succession』結末あらすじの考察評価。キースと黒羽が続シーズンに残された謎に迫る

『B: The Beginning Succession』はNetflixで配信。 映画やドラマ、そしてアニメなどの配信を行う映像配信サービスは続々と増え続け、各配信サービスが差別化のため独自のコンテ …

アニメーション

『平成狸合戦ぽんぽこ』ネタバレあらすじ結末と考察解説。高畑勲が古今亭志ん朝の語りで誘う“見る落語の秀作”

『火垂るの墓』『おもひでぽろぽろ』の高畑勲監督オリジナル作品 『火垂るの墓』(1988)『おもひでぽろぽろ』(1991)の高畑勲監督が1994年に手掛けたスタジオジブリ制作のアニメーション映画。高畑勲 …

アニメーション

【ネタバレ】竜とそばかすの姫 |クリオネの正体?誰かを解説。細田守監督たちの意図した彼のオリジンとは⁈

心の傷を負った「竜とそばかすの姫」を見守るクリオネの正体とは? 主題歌が紅白歌合戦でも歌われるなど、2021年の代表作と言える大ヒットを記録した細田守監督映画『竜とそばかすの姫』(2021)。 仮想空 …

アニメーション

映画『劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン』ネタバレ感想と考察評価。京アニがファンの想いを受け取った“代筆のラブレター”

京アニが手掛ける映画『劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン』 映画『劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン』は、戦時中に兵士として育てられ、愛を知らずにいた少女が、「自動手記人形」と呼ばれる手紙 …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学