Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

奥原浩志映画『黒四角』DVDレンタルと発売。隠れた名作SFと呼ばれた作品内容とは

  • Writer :
  • 大塚まき

奥原浩志監督の最高傑作が5年の歳月を経て待望のDVD化!

2012年に東京国際映画祭正式上映作品としてお披露目された後、2014年に劇場公開された奥原浩志監督の『黒四角』。

国内外のメディアから高い評価を受けながらも、初公開時は全国で20館を満たない劇場公開を終えた後は、ほとんど陽の目を見ることがなかった本作

その幻の名作、奥原浩志監督の最高傑作とも評価された映画『黒四角』が2019年12月27日(金)にDVDが発売、レンタル同時開始されます。

映画『黒四角』について


(c)012 Black Square Film Gootime Cultural Communication Co.,Ltd / Distributed by ReallyLikeFilms LLC

映画『黒四角』は気鋭の⽇本⼈監督奥原浩志が、近くて遠い国・中国に単⾝乗り込んで完成させた問題作です。

その衝撃的な内容から、中国本⼟での公開は未だ認められていません。

釜⼭国際映画祭グランプリ受賞『タイムレス・メロディ』(2000)、ロッテルダム国際映画祭・最優秀アジア映画賞受賞『波』(2001)、井浦新・宮崎あおい・⿇⽣久美⼦共演で話題を集めた『⻘い⾞』(2004)などで⾼い評価を獲得してきた奥原浩志監督⻑編5作⽬にあたる本作は、⽇中関係の悪化が伝えられていた当時、敢えて⾃ら北京を拠点に⾝を置き、中国のインディーズ映画⼈らと積極的に交流し⽇中の才能あるスタッフを集め完成させました

映画『黒四角』のDVDリリース詳細


(c)012 Black Square Film Gootime Cultural Communication Co.,Ltd / Distributed by ReallyLikeFilms LLC

2019年12月27日(金)に発売開始される『黒四角』のDVD。

その価格や映像特典などの詳細をお伝えいたします。

【発売日】
2019年12月27日(金)

【価格】
3,800円+税

【本編尺】
約144分

【映像特典】
劇場公開時予告編

黒四角黒四角』の作品情報


(c)012 Black Square Film Gootime Cultural Communication Co.,Ltd / Distributed by ReallyLikeFilms LLC

【日本公開】
2014年(⽇本・中国合作映画)

【英題】
THE BLACK SQUARE

【監督・脚本】
奥原浩志

【キャスト】
中泉英雄、ダン・ホン、チェン・シーシュウ、鈴⽊美妃、ゴウズ、ジャン・ツーユー、ワン・ホンウェイ

【作品概要】
東京国際映画祭コンペティション部⾨正式上映作品。

映画『黒四角』のあらすじ


(c)012 Black Square Film Gootime Cultural Communication Co.,Ltd / Distributed by ReallyLikeFilms LLC

過去、現在、未来…僕は君にあったことがある。

売れない芸術家チャオピンは、ある画廊で⾼額の買い⼿がついたという「⿊四⾓」と名付けられた、⿊だけで描かれた⼀枚の絵に強く惹きつけられます。

その翌⽇、彼は不思議な体験をします。空中を浮遊する⿊い直⽅体の物体を⽬撃してしまったからです。

彼はその物体に誘われる様に追う内に、⼈気の無い無機質な荒野に辿り着きます。

そこで彼は、衝撃的な光景を⽬撃します。全⻑5〜6メートルはあろうか、あの⿊い物体が忽然と⽴ちはだかっていました。

その中から、全裸の男が現れて…。

果たして男の⽬的は?「⿊四⾓」が現れた理由は?

チャオピンと妹リーホワを巻き込んで、ミステリアスな男との、タイムリープストーリーが展開されます。

まとめ


(c)012 Black Square Film Gootime Cultural Communication Co.,Ltd / Distributed by ReallyLikeFilms LLC

名作の呼び声⾼かった映画『黒四角』が待望の初DVD化となりました。

また、本作のDVD発売に伴い奥原浩志監督は以下のようにメッセージを寄せています。

2012年の作品です。ようやくDVDが出ることになりました。たいへん嬉しく思っています。

撮影は主に北京郊外で行いました。映画の中で観られる風景も人々も今では大きく様変わりしています。今改めて観返してみるとなぜだか胸が締め付けられるような思いがします。

『黒四角』の世界に浸っていただければ幸いです。

ぜひこの機会に奥原浩志監督の描く、記憶と幻想の壮⼤な世界を堪能して下さい。

映画『黒四角』は2019年12月27日(金)にDVDが発売、レンタル同時開始されます。

関連記事

新作映画ニュース

映画『実りゆく』あらすじ/キャスト。堤幸彦賞受賞の漫才師まんじゅう大帝国主演作!

夢はどうして実るのか?愛はどうして実るのか? 第三回未完成映画予告編大賞にて堤幸彦賞を受賞した作品『実りゆく長野』が題名を改め『実りゆく』として映画化されました。 (C)「実りゆく」製作委員会 映画制 …

新作映画ニュース

映画『仮面病棟』キャストの速水秀悟役は坂口健太郎【演技評価とプロフィール】

映画『仮面病棟』は2020年3月6日より全国公開! 『屍人荘の殺人』の木村ひさしが監督をつとめ、現役医師でもある作家・知念実希人のミステリー小説を実写映画化した『仮面病棟』が2020年3月6日より全国 …

新作映画ニュース

長澤まさみ映画『MOTHERマザー』あらすじ/キャスト/予告動画。息子役は新人の奥平大兼(おくだいらだいけん)と発表!

長澤まさみの息子役に大抜擢された17歳の少年役が明らかに。 母と息子。ひとつの殺害事件。実話をベースに描く感動の衝撃作『MOTHER マザー』が2020年7月3日(金)よりTOHOシネマズ日比谷ほか全 …

新作映画ニュース

映画『前科者』あらすじ。キャスト阿川佳代役の有村架純の演技力評価とプロフィール解説

映画『前科者』は2022年劇場公開、2021年秋に放送・配信予定 原作・香川まさひと、作画・月島冬二による人気マンガ『前科者』を実写映像化した、有村架純主演による社会派ヒューマンドラマ『前科者』。 罪 …

新作映画ニュース

映画『君から目が離せない』劇場公開初日トーク&ライブイベント。山崎まさよしの生歌に聞き惚れる

映画『君から目が離せない』は2019年1月12日よりシネマート新宿にて2週間限定レイトショー。 青春時代に誰しもが体験したであろう甘酸っぱい想いが描かれている『君から目が離せない』は、冬・夏・秋の3つ …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学