Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

ホラー映画

Entry 2019/09/04
Update

ギレルモ新作ホラー映画『スケアリーストーリーズ怖い本』ネタバレあらすじと感想。ラスト結末も

  • Writer :
  • Cinemarche編集部

映画『Scary Stories to tell in the Dark』は2019年8月9日全米公開。

今回ピックアップするのはギレルモ・デル・トロが製作を務めた注目のホラー映画です。

ポスターを見るだけで恐ろしさが満点の新作、『Scary Stories to tell in the Dark(原題)』についてご紹介します!

映画『Scary Stories to Tell in the Dark』の作品情報

映画『Scary Stories to Tell in the Dark』

【製作】
2019年(アメリカ・カナダ合作映画)

【原題】
Scary Stories to Tell in the Dark

【脚本・製作】
ギレルモ・デル・トロ

【監督】
アンドレ・ウーヴレダル

【キャスト】
ゾーイ・マーガレット・コレッティ、マイケル・ガーザ、ガブリエル・ラッシュ、オースティン・ザジュール、ナタリー・ガンツホーン、オースティン・エイブラムズ、ディーン・ノリス、ギル・ベローズ、ロレイン・トゥーサント、マリー・ウォード、カレン・グレイヴ、 ハビエル・ボテット、トロイ・ジェームズ、アンドリュー・ジャクソン、マーク・スティガー、キャスリーン・ポラード、ウィル・カール、エリアス・エドラキ、ジェーン・モファット、アマンダ・スミス、ブランドン・ノックス

【作品概要】
監督を務めるのは『ジェーン・ドウの解剖』(2016)のアンドレ・ウーヴレダル。

主役の女の子、ステラ役にはポール・ダノ初監督作品『ワイルド・ライフ』(2018)に出演のゾー・マーガレット・コレッティ。

ステラの父親役には「ブレイキング・バッド」シリーズや『リトル・ミス・サンシャイン』(2006)とドラマと映画双方で活躍するディーン・ノリス。

そして製作と脚本を務めるのはゴシック・ホラー映画の名匠、『シェイプ・オブ・ウォーター』(2017)でアカデミー賞作品賞、監督賞を受賞したギレルモ・デル・トロ。

アルヴィン・シュワルツが発表した児童文学「誰かが墓地からやってくる」シリーズを原作とする本作はデル・トロ監督の意向により、アンソロジーではなくひとつのストーリーで構成される長編映画の形をとり、発表されました。

映画『Scary Stories to Tell in the Dark』のあらすじとネタバレ

物語の舞台は1968年のペンシルバニア州。

とある小さな街に住む父親と2人暮らしのステラはホラー映画が大好きで小説家になることを目標にしているティーンエイジャー。

ハロウィンの日、彼女は友人のオーギーとチャックと仮装をして出かけ、学校のいじめっ子のトミーにいたずらをしかけました。

トミーと仲間に追いかけられた3人が逃げ込んだのはドライブインシアター。そこで彼らはレイモンという少年に出会い、匿ってもらいます。

ホラー映画好きのレイモンの為に、ステラたちは幽霊屋敷として名高い家を探検することに。それはもともと街の創設に貢献したベロウズ家が所有していたものでした。

彼らは隠し部屋を見つけある本を発見します。それは一家の集合写真から全て削除された謎の女性サラ・ベロウズが記した怪談話でした。

そこに追ってきたトミー達一行が現れ、ステラ達は屋敷に閉じ込められてしまいます。

しかし不思議と扉が開き、無事に彼らは帰宅するのでした。

自分の部屋に戻り本を開いたステラは、新しく“ハロルド”という小説が血で書かれていることを発見し仰天します。その主人公の名前はトミー。

その頃家に帰ったトミーは隣人に食事を届けにトウモロコシ畑を歩いている最中でした。

その時、ハロルドと名付けられたかかしがトミーを追い回し、彼は刺されて怪物に変身しようとしていました。

翌日、トミーが行方不明との話を聞き農場に探しに行ったステラ達はそこでトミーの服を着たかかしを発見。

ステラはトミーがかかしにされてしまったと確信しますが、オーギー、チャック、レイモン達は信じず、警察に届け出ることも否定します。

その日の夜、再びサラの本に”大きな爪先”と題された新たな小説が浮かび上がりました。今度の主人公の名はオーギー。

それはシチューの中に入っている人間の足を食べてしまったオーギーが、その足の持ち主だった死体に追い回されるという内容でした。

ステラは急いでオーギーに連絡し警告しますが、彼は既に得体の知れない怪物に追いかけ回されており、どこかに連れて行かれました。

ステラ達は本を破壊しようと試みますが燃やしても消滅できません。次に浮かび上がった小説は“赤いスポット”。

その夜、チャックの姉ルースはミュージカル出演を控えた舞台裏で自分の顔に何やらおできのようなものを発見します。彼女はそれをどうにかしようとしますが、おできの中から現れたのは何百匹ものクモ。

絶叫するルースのもとに間一髪ステラ達が駆けつけ、ルースは一命を取り止めました。ステラ、レイモン、チャックはこれ以上の被害を抑えるため、サラ・ベロウズの過去を調べることにしました。

以下、『Scary Stories to Tell in the Dark 』ネタバレ・結末の記載がございます。『Scary Stories to Tell in the Dark』をまだご覧になっていない方、ストーリーのラストを知りたくない方はご注意ください。
彼らは調査を進めるうちに精神病院に辿り着きます。

チャックと別行動していたサラとレイモンが忍び込んだ部屋で分かったのは、サラの兄イフラムが一家の工場が街の水を水銀で汚染した事実を隠すため、サラに電気ショックを与えていたという事実。

その頃、従業員たちの追っ手から逃げ惑っていたチャックは赤いライトで照らされた不気味な廊下に迷い込みます。

そんな彼のもとに忍び寄るのはぶよぶよとした外見と顔が気味の悪い“ペール・レディ”という怪物。

ステラとレイモンが駆けつけた時には、怪物はチャックを体内に取り込んでしまっていました。

侵入罪で補導されるステラとレイモン。実はレイモンは徴兵忌避者であることが明かされます。

彼は弟が”バラバラにされて“戦場から帰ってきた経験から、軍隊に行く意思が無くなったと言います。

留置所での夜。新たな怪物がステラたちの元へやってきました。

バラバラの手足や胴体、頭部を自在に合体する“ジャングリー・マン”は最初に警察を殺し、ステラとレイモンに忍び寄ります。

間一髪逃げた2人はベロウズ家の屋敷へ。そこでステラはタイムスリップし、サラ・ベロウズの時代へ行きます。

家族に幽閉され、サラと同じ恐ろしい経験をしたステラはサラの幽霊に向かって「あなたは本当の話を語ろうとした為に家族に犠牲にされた。その悲しみはあなたをモンスターに変えてしまったけれど、殺しをやめたらこれからはあなたの真実を語ることができる」と懇願します。

そして本には恐怖小説ではなく、事実を書くように言います。

ステラの願いは通じ、彼女は現実世界へ帰り、ジャングリー・マンに追われていたレイモンと再会を果たしました。

時は経ち、レイモンは意を決して軍隊へ入隊することを決めました。

ステラと父、回復したルースは未だ行方のわからないチャックやオーギーを探る為旅に出ます。

彼らは無事なのか、それとも…ステラは今回の出来事を自分の物語に書く模様。

新しい出発と事件の余韻を残し、映画は幕を閉じます。

映画『Scary Stories to Tell in the Dark』の感想と評価

ノートに書かれた通りに恐ろしい出来事が起こる…どこか『デスノート』を彷彿とさせる本作の一番の見どころは、次々と現れるモンスターたち。

蒼然のトウモロコシ畑で襲いかかるかかしの“ハロルド”や、切断された手足を自在に組み替える恐ろしい“ジャングリー・マン”、そしてぷよぷよとした身体がどこかキモかわいい(?)“ペール・ガール”。

幼年期の悪夢や恐ろしい記憶がそのまま具現化したような、恐怖のおとぎ話の挿絵から抜け出てきたような怪物たちのヴィジュアルに背筋を凍らせられます。

“Scary Stories to Tell in the Dark”は母との死別や選ばなければいけない道からの逃避など、大きく重たい現実をとある冒険を通して子供たちが乗り越えてゆく成長譚です。

『クリムゾン・ピーク』や『デビルズ・バックボーン』などギレルモ・デル・トロ監督らしいおとぎ話めいた語り口やヴィジュアルはワクワクさせるポイント。

しかし物語のキーとなる女性“実の兄により電気ショック療法を施され、恐怖の物語を創造するに至った”サラという女性の恐怖や抑圧、内部へのフォーカスが少ないこと、またモンスターたちがテンポ良く次々現れる演出により少々暗黒性が欠けてライトな印象に仕上がっているのも事実です。

“Scary stories to Tell in the Dark”暗闇の中で伝える恐怖の物語…、タイトルの“暗闇”は物語を生み出したサラの心中。

心に泥沼のように広がる暗澹へより踏み込んだ演出が多く含まれていれば、一層心理的にもおどろおどろしさが増した映画だったのではと思わされます。

それでも主人公ステラのように、思春期に怖いもの見たさで恐怖映画や小説に耽溺した日々を過ごしたことがある、暗闇の中の更なる闇へと手を伸ばしたい…、そんな衝動を抱えたことがあるホラー映画ファンにとっては“日常の中に潜む悪夢へのきっかけ”を探した時を想起させる一本。

不思議なノスタルジーを覚える理由は、デル・トロはじめ製作者たちのモンスターたちへの愛、尊敬からでしょう。

まとめ

幽霊屋敷や少年たちの冒険、恐ろしいおとぎ話、ホラー映画オタクに醜い怪物。

様々なエッセンスが詰まった映画『Scary Stories to Tell in the Dark』

昔の思い出を覗きに行くように、構えず楽しんで観て頂きたい作品です!

関連記事

ホラー映画

映画『13日の金曜日』あらすじネタバレと感想解説。ジェイソンを最強ホラーに押し上げた監督ショーン・S・カニンガム

スラッシャー映画の歴史に燦然と輝く金字塔作品『13日の金曜日』 80年代スラッシャー映画シーンの筆頭に挙げられるサスペンスホラー映画『13日の金曜日』。 あるいわくつきのキャンプ場で起きた凄惨な連続殺 …

ホラー映画

【ネタバレ】炎の少女チャーリー(2022)|あらすじ感想と結末の解説評価。リメイクされたパイロキネシス自然発火の力を持つ少女の“孤独な戦い”

パイロキネシス(自然発火)能力を持つチャーリーの、孤独な戦いが始まる 感情が高まると、相手を燃やす力を発動させる少女チャーリーと、秘密組織の戦いを描いたホラー映画『炎の少女チャーリー』。 1984年に …

ホラー映画

映画『デッド・ドント・ダイ』感想とレビュー評価。ジム・ジャームッシュが放つゾンビ・アポカリプスムービー!

カンヌ騒然、巨匠ジム・ジャームッシュが放つゾンビ映画がついに日本公開 『ストレンジャー・ザン・パラダイス』(1984)、『ゴースト・ドッグ』(1999)のジム・ジャームッシュ監督の新作映画『デッド・ド …

ホラー映画

映画『透明人間(2020)』ネタバレ考察評価と内容解説。人間に狂気を感じてゾッとする怖さの正体

女性の復讐劇だけない、追い詰められた人間の狂気が怖いリメイク版『透明人間』 2020年7月に公開されたホラーのリメイク作品『透明人間(2020)』。1897年に刊行された原作小説を基に、1933年版の …

ホラー映画

『デッドストリーム』あらすじ感想と評価解説。POVホラー映画が描く炎上系配信者vsヤバすぎ心霊スポットの“決戦の行方”

映画『デッドストリーム』は2024年8月16日(金)より新宿シネマカリテほかで全国順次公開! 有名人から一般人まで、多くの人が自分自身を映した映像配信を行っている現代社会。 「音楽の流行は個人やインフ …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学