Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

アニメーション

映画『ロングウェイノース』あらすじネタバレと感想。高畑勲に影響を受けたシンプルにして力強い冒険アニメ

  • Writer :
  • 松平光冬

行方不明の祖父を捜しに、少女は“地球のてっぺん”を目指す――

フランス・デンマーク合作による長編アニメーション映画、『ロング・ウェイ・ノース 地球のてっぺん』が、2019年9月6日(金)から東京都写真美術館ホールほかにてロードショーされます。

愛する祖父の名誉回復のため、見果てぬ北の大地を行く勇敢な少女の姿を追った、シンプルにして端麗な画風が目を惹く冒険活劇です。

映画『ロング・ウェイ・ノース 地球のてっぺん』の作品情報


(C)2015 SACREBLEU PRODUCTIONS / MAYBE MOVIES / 2 MINUTES / FRANCE 3 CINEMA / NORLUM.

【日本公開】
2019年(フランス・デンマーク合作映画)

【原題】
Tout en haut du monde(英題:Long Way North)

【監督】
レミ・シャイエ

【声のキャスト】
原語版キャスト:クリスタ・テレ、フェオドール・アトキン、トマ・サンゴル、レミ・カイユボ、ロイック・ウードレ、オドレイ・サブレ
日本語吹き替え版キャスト:上原あかり、弦徳、吉田小奈美、中西伶郎、前内孝文、石原夏織、伊藤香菜子、徳森圭輔、成澤卓

【作品概要】
19世紀のロシアを舞台に、北極航路の探索で行方不明となった祖父を探すため、14歳の少女サーシャが単身で北極点を目指す様を描いた、2015年製作の長編アニメーション映画。

サーシャの声を担当するのは、『偉大なるマルグリット』(2016)、『ノン・フィクション(英題)』(2019)などに出演するフランス人女優クリスタ・テレ。

日本語吹き替え版では、テレビアニメ『けものフレンズ』や『ノブナガ先生の幼な妻』などに出演する声優の上原あかりが、サーシャを演じています。

監督は、ファンタジーアニメ映画『ブレンダンとケルズの秘密』(2009)で助監督を務めたレミ・シャイエで、本作が長編デビューとなります。

TAAF(東京アニメアワードフェスティバル)2016グランプリ、アヌシー国際アニメーション映画祭観客賞といった数々の栄誉に輝いた注目作です。

映画『ロング・ウェイ・ノース 地球のてっぺん』のあらすじとネタバレ


(C)2015 SACREBLEU PRODUCTIONS / MAYBE MOVIES / 2 MINUTES / FRANCE 3 CINEMA / NORLUM.

19世紀、ロシア帝国の首都サンクトペテルブルグ。

14才の貴族の子女サーシャ・チェルネソフには、気に病むことがありました。

それは、2年前に北極航路の探検に出たきり帰ってこない祖父オルキンの安否。

オルキンが船長を務めていた艦船ダバイ号の行方を求め、懸賞金をかけて探索に当たるものの、依然消息がつかめない状態だったのです。

ついにはチェルネソフ一家の名誉も失墜し、オルキンの名を冠する予定だった科学アカデミーの図書館も開館が危ぶまれる事態に。

そんな折、ロシア高官を務めるサーシャの父イヴァンは、在ローマのロシア大使に任命されることを願っており、それには社交界デビューを控えた娘が、ロシア皇帝の甥トムスキー王子に気に入られるしかないと考えていました。

そのサーシャが社交界デビューする日、彼女はオルキンの部屋から北極点への航路が記されたメモを発見し、その航路が捜索船がたどったルートとは違うことに気付きます。

「ダバイ号は別の場所にいるはずだから、再び捜索船を出して欲しい」とサーシャはトムスキーに嘆願。

しかし、オルキンがかつて叔父を侮辱したことを恨んでいたトムスキーはその申し出を拒んだ上、舞踏会の場でサーシャに恥をかかされたと激高し、その場を離れてしまいます。

ロシア大使への道が閉ざされたとして、イヴァンはサーシャを叱責。

サーシャは落ち込むも、メモを頼りに自ら祖父の居場所を突き止めようと、早朝に一人チェルネソフの屋敷を出ます。

(C)2015 SACREBLEU PRODUCTIONS / MAYBE MOVIES / 2 MINUTES / FRANCE 3 CINEMA / NORLUM.

列車に乗り、ロシア北西部の都市アルハンゲリスクの港に着いたサーシャは、そこで知り合った商船ノルゲ号の船長ラルソンにダバイ号の探索を依頼。

併せて自分も乗船させてくれるよう頼み、賃金代わりにオルキンが持っていた宝石のイヤリングを渡します。

ところがノルゲ号の本当の船長はラルソンの兄ルンドで、事情を知らぬ彼は積荷を運ぶため出航してしまいます。

だまされたと知ったサーシャは泣き崩れますが、港の食堂を切り盛りする女主人オルガの手ほどきで、数か月後にノルゲ号が港に戻ってくるまで住み込みで働かせてもらうことに。

始めこそ慣れない作業の連続で四苦八苦するも、生来の適応力の高さを発揮し、オルガに気に入られるサーシャ。

数か月後、港に戻ってきたルンドたちに、サーシャは改めて探索を依頼。

全てはラルソンの嘘が発端で、さらに彼がイヤリングをすでに手放していたため、ルンドはサーシャの乗船を仕方なく許可し、懸賞金目当てに探索に出ることにします。

船乗りの経験がないサーシャを冷ややかな目で見る船員たちでしたが、見習いの少年水兵カッチだけは好意をもって接します。

カッチの助けもあり、船乗り特有のロープワークを独自で学び、船員たちのピンチを救うなどして徐々に信頼を得ていくサーシャ。

旅を続けるにつれ、分厚い流氷がノルゲ号の行く手を阻みます。

流氷をダイナマイトで破壊しつつ、先を進むノルゲ号でしたが、崩れ落ちてきた氷山の塊により船は大破、ルンドは負傷してしまいます。

頑強な設備を誇るダバイ号を見つけて乗り込めば助かると、船員たちは歩いて船があるとされる場所へと向かうことにしますが、想像を絶する極寒が彼らを襲います。

食糧も徐々に減っていき、次第に常軌を逸して仲間割れを起こす船員たちでしたが、それでも、サーシャが計測した方向どおりに目的地を目指します。

自らの足で歩くことができないルンドは、自分を見捨てて先に行くよう命令するも、ラルソンは「今の船長は俺だ」と拒否。

そしてようやく目的地に到達した一行でしたが、そこにはオルキンの姿はおろか、ダバイ号もありませんでした。

以下、赤文字・ピンク背景のエリアには『ロング・ウェイ・ノース 地球のてっぺん』のネタバレ・結末の記載がございます。本作をまだご覧になっていない方、ストーリーのラストを知りたくない方はご注意ください。

だまされたとして船員たちからの怒号と罵声を浴び、いたたまれなくなったサーシャは、ひとり猛吹雪の中に飛び込んでいき、ついには豪雪に埋もれてしまいます。

雪内で気を失っていたサーシャが目を覚まして見たのは、氷漬け姿の祖父オルキンでした。

傍らにあったオルキンの日記から、ここが“地球のてっぺん=北極点”であることを知るサーシャ。

さらに、日記に記されていた座標から、ダバイ号の正確な位置を突き止めることにも成功します。

サーシャとカッチを襲ってきたホッキョクグマを銃で仕留めて食糧とし、ようやく生気を取り戻した船員たちは、ダバイ号を発見。

ダバイ号でアルハンゲリスクの港に戻るなか、ラルソンはサーシャにこれまでの非礼を詫びます。

港に着いたサーシャを待っていた父イヴァンは、彼女の姿を見るなり抱きしめるのでした――

(C)2015 SACREBLEU PRODUCTIONS / MAYBE MOVIES / 2 MINUTES / FRANCE 3 CINEMA / NORLUM.

映画『ロング・ウェイ・ノース 地球のてっぺん』の感想と評価

シンプルを追求したベストな表現力


(C)2015 SACREBLEU PRODUCTIONS / MAYBE MOVIES / 2 MINUTES / FRANCE 3 CINEMA / NORLUM.

本作『ロング・ウェイ・ノース 地球のてっぺん』を観てまず目が行くのは、その特徴的な画風でしょう。

登場キャラクターには、境界線、いわゆる輪郭線がなくフラットなベタ塗りで描かれており、キャラが着ている服にはボタンやシワもありません

言葉だけ拾うと、「それって手抜きでは?」と思われるかもしれませんが、キャラクターの感情表現がしっかりと描かれているため、細部の描写が省かれていても全く気になりません。

また、ベタ塗りながら立体感を損なわないよう、陰影表現を上手く使っているのもポイント。

さらにあらすじも、「北極で行方不明となった祖父を孫娘が探しに行く」という分かりやすさ。

と、何もかもがシンプルなつくりながら、根底にある少女の成長譚というテーマをしっかり抑えているので、作品に没入できるのです。

そもそも、1950年代から60年代にかけての日本のアニメ創生期に作られた作品は、絵柄もあらすじもシンプルなものが当たり前でした。

監督のレミ・シャイエが、『白蛇伝』 (1958)や『太陽の王子 ホルスの大冒険』(1968)といった、創生期に製作された東映動画アニメの影響を受けたと公言するのも、決して偶然ではないでしょう。

参考映像:『太陽の王子 ホルスの大冒険』予告

お嬢様から“自立する女性”へ


(C)2015 SACREBLEU PRODUCTIONS / MAYBE MOVIES / 2 MINUTES / FRANCE 3 CINEMA / NORLUM.

ロシア貴族という家系ながら、敬愛する祖父を探すべく家出をするサーシャ。

ですが、労働者階級の生活をよく知らないために、アッサリとだまされたり、これまで働いた経験もないために苦労を強いられます。

それでも、持ち前の勇敢さと我慢強さで、“地球のてっぺん”である、祖父がいるとされる北極点を目指していく――そんな、守られる立場のお嬢様から一人の自立した女性になっていきます。

サーシャが男性船員ばかりのノルゲ号に乗って過酷な航海に出るというのも、男性優位社会における女性の進出という現実世界の縮図といえるかもしれません。

もっとも、そうした細かい文脈の読み取りをしなくても、小さいお子さんでも楽しく観られる一本となっています。

まとめ


(C)2015 SACREBLEU PRODUCTIONS / MAYBE MOVIES / 2 MINUTES / FRANCE 3 CINEMA / NORLUM.

日本には、優れた日本のアニメーションが数多く存在し、その中で(私の作品のような)海外アニメが興行的に難しいことは理解しています。

本作のパンフレットに書かれた、シャイエ監督のこのコメントが表すように、日本の映画興行におけるアニメ作品は、どうしても邦画作品に注目が集まりがち。

海外アニメも、ディズニーやイルミネーションといった、日本でも配給網が確立された欧米の作品がクローズアップされるのは致し方ないところでしょう。

しかし、ヨーロッパにも優れたアニメクリエーターは存在します。

『イリュージョニスト』(2010)のシルヴァン・ショメや、『アヴリルと奇妙な世界』(2019)のクリスチャン・デスマールやフランク・エキンジなど、フランスには錚々たるアニメクリエーターがいます。

日本でも大ヒットしたラブストーリー『アメリ』(2001)のジャン=ピエール・ジュネ監督も、元々はアニメーター出身者というのをご存知でしょうか。

クレイ(粘土)アニメ分野でも、「ウォレスとグルミット」や「ひつじのショーン」シリーズを手がけたイギリスのアードマン・アニメーションズはよく知られるあたり。

もちろんシャイエ監督も、そうしたヨーロッパの名アニメクリエーターに含まれるのは、本作を観れば納得できるでしょう。

児童文学のようでありながら、シンプルながら力強さも感じる鮮やかな世界を、ぜひとも堪能してください。

『ロング・ウェイ・ノース 地球のてっぺん』は、2019年9月6日(金)より東京都写真美術館ホールほかにてロードショー!

関連記事

アニメーション

『七つの大罪 光に呪われし者たち』ネタバレあらすじ感想と結末の解説評価。シリーズの本当に最後の戦いを描き出す!

アニメ「七つの大罪」シリーズ最後の映画『劇場版 七つの大罪 光に呪われし者たち』。 「週刊少年マガジン」で2012年から2020年まで、約7年半に渡って連載された「七つの大罪」。テレビアニメシリーズも …

アニメーション

映画『レゴバットマン』あらすじネタバレと感想!ラスト結末も

あのヒーローもあの悪者もみんなレゴになって大集合! 『LEGO ムービー』のスタッフが手掛けた『レゴバットマン ザ・ムービー』をご紹介します。 CONTENTS映画『レゴバットマン ザ・ムービー』の作 …

アニメーション

映画『サイダーのように言葉が湧き上がる』あらすじと感想レビュー。劇場版アニメに市川染五郎と杉咲花の爽やかなボイスキャストが映える

8代目市川染五郎が声優に初挑戦。 『サイダーのように言葉が湧き上がる』は2021年7月22日(祝・木)より全国公開。 映画『サイダーのように言葉が湧き上がる』は、それぞれコンプレックスを抱える、少年と …

アニメーション

『SHIROBAKO劇場版』ネタバレ感想と評価。白箱シリーズ最新作で宮森あおいが見つけた「アニメ制作」の意義

アニメーション制作の魅力を描く映画『劇場版 SHIROBAKO』は2020年2月29日全国ロードショー アニメーション業界の「現場」を赤裸々に描き、人気を博した『SHIROBAKO』が帰ってきた! テ …

アニメーション

【11話ネタバレ/忘却バッテリー】アニメ感想評価。大きな壁を前に立ちすくむ千早を救い出してくれた存在とは⁈

千早が大きな一歩を踏み出す第11話 「少年ジャンプ+」にて連載中の、みかわ絵子による大人気高校野球漫画をテレビアニメ化した『忘却バッテリー』。 完全無欠の豪腕投手の清峰葉流火と、記憶喪失となった元・切 …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学