Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

Entry 2021/09/17
Update

『SAYONARA AMERICA』キャスト/公開日/上映館。細野晴臣の音楽への想いを込めたライブドキュメンタリー2作目

  • Writer :
  • 星野しげみ

音楽家・細野晴臣のライブドキュメンタリー第2作『SAYONARA AMERICA(サヨナラ アメリカ)』

このたび本作が、2021年11月12日(金)よりシネスイッチ銀座、シネクイント、大阪ステーションシティシネマ他全国順次公開することが決定


(C)2021“HARUOMI HOSONO SAYONARA AMERICA”FILM PARTNERS ARTWORK TOWA TEI & TOMOO GOKITA

あわせて、「TOWA TEI & TOMOO GOKITA」が手がけたアートワークによるポスタービジュアルも解禁されました。

音楽家・細野晴臣の2019年にアメリカ・ニューヨークとロサンゼルスで開催された貴重なライブ映像と細野晴臣の直近のトークシーンをまとめたライブ・ドキュメンタリー『SAYONARA AMERICA』が完成しました。

映画『SAYONARA AMERICA』について

「はっぴぃえんど」「Yellow Magic Orchestra」として活動する音楽家の細野晴臣。1980年代には松田聖子、中森明菜などのトップスターの楽曲をはじめ、カンヌ国際映画祭パルムドール受賞作『万引き家族』(2019)等のサウンドトラックも手がけています。

2019年には、細野晴臣にとって初のアメリカでのソロライブがニューヨーク・ロサンゼルスで開催し、大盛況を収めました。ドキュメンタリー映画『NO SMOKING』(2019)も公開され、多くの人々が細野晴臣の偉大な軌跡に賛辞を贈りました。

それから2年が経った2021年。それまで普通だったことが普通でなくなり、音楽も映画も舞台も、全てのエンタテインメントを家で楽しむことが余儀なくされる日々となりました。ライブは映像として伝えられ、人々が同じ空間で音楽を楽しんでいたのは過去の出来事になりつつあります。

自由が制限されている世界だからこそ、2019年のアメリカ・ニューヨークとロサンゼルスで開催された細野晴臣の“集大成”のライブから感じ取れる“マスクがなかった世界”。

映画『SAYONARA AMERICA』は、2019年のアメリカ・ニューヨークとロサンゼルスで開催された貴重なライブ映像、そして細野晴臣の直近のトークシーンをまとめたライブ・ドキュメンタリーとして完成しました。

アメリカの舞台で軽やかに、自由に、ギターを奏で、歌う細野晴臣。そしてトークショーでの姿。彼は何を思い、何を語るのでしょう……。

映画『SAYONARA AMERICA』のポスタービジュアル

本記事冒頭にも記載した、このたび解禁となったポスタービジュアルは、「TOWA TEI & TOMOO GOKITA」が手がけたアートワークによるもの。煙草をくゆらせながら、ギターを持つ細野晴臣の姿が描かれています。

またアートワークと共に記されている映画のコピーは、“In Memories of No-Masking World(マスクのない世界を偲んで)”

マスクをすることのなかった2年前への思いを馳せる、細野晴臣の世界観満載のビジュアルです。

映画『SAYONARA AMERICA』の作品情報

【日本公開】
2021年(日本映画)

【監督】
佐渡岳利

【プロデューサー】
飯田雅裕

【音楽・キャスト】
細野晴臣

まとめ

参考動画:『NO SMOKING』(2019)

デビュー50周年を迎えた音楽家・細野晴臣の軌跡と知られざる創作活動に迫ったドキュメンタリー『NO SMOKING』(2019)は、戦後日本の音楽界のレジェンドである細野晴臣の才能とその人物像に迫る貴重な映像が盛り込まれています。

2作目のドキュメンタリーとなる『SAYONARA AMERICA』は、その後のアメリカ・ニューヨーク、ロサンゼルスで開催された貴重なライブ映像と細野晴臣の直近のトークシーンをまとめたライブ・ドキュメンタリーです。

『SAYONARA AMERICA』は、2021年11月12日(金)よりシネスイッチ銀座、シネクイント、大阪ステーションシティシネマ他全国順次公開決定

アメリカで音楽に身をゆだねる細野晴臣からのメッセージをお楽しみに!


関連記事

新作映画ニュース

中野量太監督が記憶と愛を描く。最新作『長いお別れ』の映画公開日と予告解禁

映画『長いお別れ』2019年5月31日(金)公開 中野量太監督の映画『長いお別れ』の公開日が2019年5月31日(金)に決定しました! (C)2019『長いお別れ』製作委員会 映画『湯を沸かすほどの熱 …

新作映画ニュース

映画『タゴール・ソングス』劇場公開日/上映館/予告編。近代インドの詩人の歌と音楽をドキュメンタリーで紐解く!

激動の近代インドを生き抜いた詩人・タゴール。 彼の創った歌は時を超え、ベンガルの人々と共に生き続ける―。 タゴール・ソングは、遙か遠いベンガル地方で生まれた歌にも関わらず、いま現在の日本で生きるわたし …

新作映画ニュース

佐藤浩市や江口洋介らが映画『一度も撃ってません』追加キャストに!公開日は2020年7月3日(金)と決定し予告編も解禁

笑ってぐっとくる! おすすめ映画ナンバーワン! 石橋蓮司、大楠道代、岸部一徳、桃井かおり出演による阪本順治監督作映画『一度も撃ってません』。 (C)2019「一度も撃ってません」フィルムパートナーズ …

新作映画ニュース

韓国映画『EXIT』の日本公開情報。ユナとチョ・ジョンソクが超高層ビルに登り走る予告解禁!

韓国で940万人を動員した大ヒットサバイバル・パニック映画が早くも上陸します。 2019年夏に韓国で公開され、940万人以上の動員を突破したサバイバル・パニック映画『EXIT』。 ⓒ 2019 CJ …

新作映画ニュース

映画『ブルー・マインド』あらすじと上映劇場情報。予告編とポスタービジュアル解禁

スイス・アカデミー賞7部門ノミネート、作品賞ほか3部門受賞。恐ろしくも美しく、狂おしく淫らな、カミング・オブ・エイジ・ホラー。 映画『ブルー・マインド』は、10月13日(土)よりヒューマントラストシネ …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学