Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

Entry 2021/11/23
Update

映画『ブラックボックス:音声分析捜査』あらすじ/キャスト/公開日。ピエール・ニネの音声分析官が事件を暴く!

  • Writer :
  • 星野しげみ

全仏で大ヒットを記録した聴覚が暴走する体感型サスペンススリラー!
『ブラックボックス:音声分析捜査』が全国公開!

フランスが誇る若手俳優ピエール・ニネが天才的な音声分析官に! 全仏で大ヒットを記録した、聴覚が暴走する体感型サスペンススリラーが日本に上陸します。

ピエール・ニネが主演を務める『ブラックボックス:音声分析捜査』(原題:BOÎTE NOIRE 英題:BLACK BOX)が、2022年1月21日(金)よりTOHOシネマズ シャンテ他全国で公開することが決定しました。


(C)2020 / WY Productions – 24 25 FILMS – STUDIOCANAL – FRANCE 2 CINEMA – PANACHE Productions

このたび本作のポスタービジュアル及び場面写真が解禁となりました。

解禁されたのは、マチューの妻で新型航空機の認証機関に勤め、夫にも言えない秘密を抱えるノエミを演じる『夜明けの祈り』のルー・ドゥ・ラージュと、調査局の冷静沈着なレニエ局長役のフランス映画界の重鎮、『パリよ、永遠に』のアンドレ・デュソリエの写真です。

マチューの妻と調査局の局長という二人の人物……。この二人は本作の重要なカギを握るキーマンと言えます。

映画『ブラックボックス:音声分析捜査』は、2022年1月21日(金)、TOHO シネマズ シャンテほか全国公開!

映画『ブラックボックス:音声分析捜査』について


(C)2020 / WY Productions – 24 25 FILMS – STUDIOCANAL – FRANCE 2 CINEMA – PANACHE Productions

ヨーロピアン航空の最新型機がアルプスで墜落。乗客・乗務員316人全員の死亡が確認されました。

謎の疾走を遂げた上司に代わり責任者として調査をまとめるよう任命されたマシュー。

被害者の一人が夫に残した事故直前の留守電を聞いて、ブラックボックスの音と違うことに愕然とし、キャリアと命をかけたマチューの危険な探求が始まります。

マチューには、『イヴ・サンローラン』でセザール賞を受賞した、美しさと繊細な表現力が光るピエール・ニネ。

監督は『パーフェクトマン 完全犯罪』のヤン・ゴズランが務めました。

フィクションかリアルか、加速するスリルの中、音声分析官が暴く航空機業界の知られざる闇とは──?

映画『ブラックボックス:音声分析捜査』のポスタービジュアル

本記事の冒頭に記載した、この度解禁となったポスタービジュアルは、なんといっても鮮やかなオレンジ色が印象的です。

強烈なインパクトがある、このオレンジ色は“ブラックボックス(ボイスレコーダー)”本体の色。そして中心には、「音だけで真実を暴け!」というキャッチとともに、ピエール・ニネ演じるマチューがいます。

マチューは、音を聞くだけで、故障ならどの箇所か、事故なら何と接触したのか、事件なら犯人の人物像まで割り出す、音声分析官です。何かを凝視しているマチューの背景に、大きな文字で英題「BLACK BOX」が上下に入り、上部に同心円状の計器のメモリが薄く施されています。

そしてマチューの右下にある飛行機の影にも注目を。よく見ると機首が下がっています。劇中で起こる飛行機事故をほのめかしているようです。

マチューのヘッドフォンから今にも墜落音が聞こえてきそうな、視覚と聴覚を震わすビジュアルになっています。

映画『ブラックボックス:音声分析捜査』の作品情報

【日本公開】
2022年(フランス映画)

【原題】
BOÎTE NOIRE

【監督・脚本】
ヤン・ゴズラン

【キャスト】
ピエール・ニネ、ルー・ドゥ・ラージュ、アンドレ・デュソリエ

映画『ブラックボックス:音声分析捜査』のあらすじ

ヨーロピアン航空の最新型機がアルプスで墜落! 乗客・乗務員 316 人全員の死亡が確認されました。

司法警察の立会いの下、航空事故調査局の音声分析官が、ボイスレコーダー、通称“ブラックボックス”を開きます。

いつもなら責任者のポロックに同行するのは、最も優秀なマチューですが、天才的なあまり孤立していた彼は外されてしまいます。

だが、まもなくポロックが謎の失踪を遂げ、引き継いだマチューは「コックピットに男が侵入した」と記者会見で発表。

マチューの分析は高く評価され、責任者として調査をまとめるよう任命されました。ところが、被害者の一人が夫に残した事故直前の留守電をきっかけに、さらなる陰謀を疑ったマチューはキャリアと命さえもかけて、危険な探求を始めます。

まとめ


(C)2020 / WY Productions – 24 25 FILMS – STUDIOCANAL – FRANCE 2 CINEMA – PANACHE Productions

『イヴ・サンローラン』(2014)で本国のみならず、全世界で賞賛の声が上がった俊英ピエール・ニネが主演を務める『ブラックボックス:音声分析捜査』

「テロ」「操縦ミス」「欠陥」まさかの「陰謀」か──。天才的な才能を持つ音声分析官が出した戦慄の真相とは………!!

ショッキングな陰影を放つポスターに、視覚と聴覚を震わせ、これからおこる展開に期待が高まります。

映画『ブラックボックス:音声分析捜査』は、2022年1月21日(金)、TOHO シネマズ シャンテほか全国公開!!

関連記事

新作映画ニュース

中江裕司『盆唄』から『ボヘミアン・ラプソディ』まで傑作音楽映画を紹介!

『ナビィの恋』中江裕司監督6年ぶりの最新作『盆唄』が2月15日(金)にテアトル新宿ほかで全国順次公開します。 (C)2018テレコムスタッフ 2018年11月に封切られ、興収100億円突破と大ヒットを …

新作映画ニュース

映画あらすじ動画解説|おすすめSFベストランキング5選。Netflixから見どころある作品をシネマダイバー糸魚川悟が紹介

Netflix独占配信SF映画おすすめ5選を動画で紹介 映像配信サービス「Netflix」より、配信権を独占したNetflix独占配信映画から「SF映画」に絞りオススメ作品をご紹介。 NETFLIX映 …

新作映画ニュース

アイ・フィール・プリティ!人生最高のハプニング|あらすじとキャスト。本編映像も解禁!

世界25ヶ国で大ヒットを記録した、新たなプリティ旋風が日本に上陸しました! 全米NO.1コメディエンヌ、エイミー・シューマーの最新作『アイ・フィール・プリティ!人生最高のハプニング』は2018年12月 …

新作映画ニュース

オダギリジョーとクリストファー・ドイルがハグ!?映画『ある船頭の話』場面写真とメイキング公開

ヴェネチア映画祭ヴェニス・デイズ部門出品作。 オダギリジョー長編初監督作品『ある船頭の話』が2019年9月13日(金)より新宿武蔵野館ほかにて全国公開となります。 このたび、本作の場面写真とメイキング …

新作映画ニュース

映画『おろかもの』キャスト。猫目はちは兄の婚約者である榊果歩役を演じる【演技評価とプロフィール】

2020年公開予定の映画『おろかもの』キャスト紹介 若手監督の登竜門として知られる田辺・弁慶映画祭の2019年(第13回)のコンペティション部門でグランプリを受賞した長編『おろかもの』が、「田辺・弁慶 …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学