Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

ホラー映画

Entry 2018/12/12
Update

【来るネタバレ】映画結末の岡田准一と小松菜奈のラスト意味の真相と解説。知紗の歌を翻訳すると秘密が⁈

  • Writer :
  • シネマルコヴィッチ

2018年の年末からの冬休みに注目必至なのは、第22回日本ホラー小説大賞を受賞した澤村伊智の原作『ぼぎわんが、来る』を映画化した、中島哲也監督のホラー・エンターテイメント作品『来る』

独特の作風で高い人気を誇る中島哲也監督が、2010年公開の『告白』から8年ぶりに、松たか子に依頼した役柄は、国内随一の霊能力者比嘉琴子。

訳ありなルポライター野崎役を、日本エンタメ映画に欠かせない存在である岡田准一が演じています。

そして琴子の妹である真琴を演じた小松菜奈は『渇き。』(2014)に続き、再び中島組み参戦!

この記事では映画『来る』のラスト結末についての解説と、次回作への思いを紹介していきます。

映画『来る』の作品情報


澤村伊智「ぼぎわんが、来る」(角川ホラー文庫)

【公開】
2018年(日本映画)

【企画・プロデュース】
川村元気

【原作】
澤村伊智「ぼぎわんが、来る」(角川ホラー文庫)

【脚本・監督】
中島哲也

【キャスト】
岡田准一、黒木華、小松菜奈、松たか子、妻夫木聡、青木崇高、柴田理恵、太賀、志田愛珠、蜷川みほ、伊集院光、石田えり、西川晃啓、松本康太、小澤慎一朗

【作品概要】
代表作『嫌われ松子の一生』『告白』『渇き。』で知られる中島哲也監督が、第22回日本ホラー大賞にて大賞を獲得した澤村伊智の小説『ぼぎわんが、来る』を実写映画化。

実力演技派の岡田准一を主演に迎え、黒木華、小松菜奈、松たか子、妻夫木聡ら注目のキャストで魅せる必見のホラー・エンターテイメント作品。

映画『来る』のあらすじ


(C)2018「来る」製作委員会

物語は、妻夫木聡演じる田原秀樹が、親族の13回忌の法要に恋人の加奈を連れて行く場面から始まります。

秀樹と加奈は結婚をし、幸せな新婚生活を過ごしていました。

そんな時、秀樹の会社に謎の来訪者が現れます。

取り次いだ後輩の高梨に「知紗さんの件で」との伝言を残していきます。

知紗とは妊娠して身ごもった加奈のお腹の子に名づけた名前でした。

何故その名前を知っているのか不可解さに秀樹は戦慄を覚えます。

結局、来訪者が誰かわからぬまま、取り次いだ後輩の高梨が大怪我を負い、まるで呪いをかけられたのような謎の死を遂げます。

それから、約2年の月日が経ち、秀樹の周囲で不可思議な出来事が次々と起こります。

不安にかられた秀樹は、親友で民俗学の准教授の津田を通じて、野崎というルポライターと霊能力者真琴を紹介してもらいました。

真琴は出会ったばかりの秀樹に、妻の加奈と娘の知紗を大切にしてあげて欲しいと告げると、秀樹は憤慨してその場を立ち去ります。

心配を募らせた真琴は、独自に身につけた霊能力で“アレ”と対峙しますが、そのことが却って“アレ”を刺激して、力を与えてしまいます。

怯える秀樹と加奈、そして知紗を前に真琴が手に負えずにいると、謎の“アレ”の存在を察知した国内一の霊媒師で、真琴の姉琴子から連絡が来ました。

やがて、琴子は“アレ”を調伏するために全国から霊能の猛者たちを召集するのですが、その半数を失ってしまい……。

映画『来る』の感想と考察

落語のような結末に岡田准一がいること

映画『来る』の結末で、クリスマス・イブの夜にベンチで過ごした岡田准一演じる野崎と、小松菜奈演じる比嘉真琴。

その真琴の腕のなかには、大好きなオムライスの夢を見て眠っている知紗がいました。

このユニークな中島哲也ワールド全快(全壊・全開…?)のラストシーンは、映画ファンの間でも好みが分かれることでしょう

この終焉はエンターテイメント映画として、“出来すぎのハッピーエンド”だといえるでしょう。

本作のような終わり方に、ホラー映画ファンの中には、「面白くない」「怖くないギャグ落ちで苦手だ」「“アレ”の存在がオチに出ないのか?」など、不満に思うこともあるかもしれません。

倒したはずの悪霊や化け物がラストショットで再び復活する脅かしは定番であり、次回作への余韻だからです。

本作『来る』の場合は、落語のサゲ(オチ)のようになっていることから、好みは分かれてしまうでしょう

落語のようなオチに対して、岡田准一演じる野崎は「なんだそれ」と、観客の気持ちを代弁するかのような一言をもらします。

かつて岡田准一は、2005年に放送された宮藤官九郎脚本の大ヒットテレビドラマ『タイガー&ドラゴン』で、落語の天才、谷中竜二役を熱演していました。

このドラマで竜二が恋したヒロインのメグミはキャバ嬢でした。

そして本作『来る』の野崎が気になるヒロインの真琴もまた、キャバ嬢

外見は異なりますが、どちらも奔放な女性という設定も似ています

奇しくも本作『来る』で革ジャン姿を見たとき、『タイガー&ドラゴン』の竜二の姿を思い浮かべた人もいるかもしれません。

革ジャンに派手なシャツといい、黒と赤の色の違いはありますが、なんとなく連想させられました。

ホラーエンタテイメントである本作『来る』。娯楽や楽しみ(遊び)であるエンタメ作品ならではの、シネフィル的な「遊び」を期待していたから、そのように見えたのかもしれません。

岡田准一に限らず、今回の作品はそれぞれのキャストが持っている過去作のイメージを観客に想起させることで、エンタメ作品として成立させていたような気がします。

プロデューサー川村元気と中島哲也監督の遊び心を感じさせます。

さて、ドラマ『タイガー&ドラゴン』の第1話「芝浜」で、最初に登場する食べ物は、実は赤いケチャップのかかった「オムライス」です。

ここまで言うと出来過ぎで、コジツケ感がありますが、偶然にしては少しできすぎかなと思います。

「オムライス」というメタファー

そもそも映画『来る』のなかで、オムライスとはどのような意味があるのでしょう。

“アレ”と親しくなった知紗の好きな食べ物はオムライスでした。

オムライスの特徴といえば色彩でしょう。黄色い卵の上にかかったケチャップの赤さが「血」を彷彿させるのはいうまでもありません。

子供の頃、ケチャップを血に見立てて遊んだ経験があるのではないでしょうか。

そして、オムライスの形状が物語に重要な意味や隠喩を持っています

オムライスの形状は、お山のカタチをしていることです。

「お山」というように「御(お)」を付ける場合は、一般的な「山」のことではなく、「お宮」や「お日さま」のように畏敬の念を持たれてきたものになります。

本作『来る』に登場した「お山」は、秀樹の幼なじみの知紗が連れて行かれた「あちら側の世界(死後の世界)」です。

加奈の娘である知紗は、異界の「アレ」と親しみ、引き寄せる存在でした。その知紗が大好きだというオムライスは、つまり、“お山のある、あちら側の世界”に惹かれていることを表すのでしょう。

ラストシーンでベンチに座った真琴の腕の中で知紗が見ていた夢の中。

♪お~むらいすのくに いってみた~いな♪

あくまで、隠喩の直訳ですが…。

♪あのよに いってみた~いな♪

このように読み取ることができるのではないでしょうか。

ありきたりのホラー映画のオチを作らない、鬼才・中島哲也監督らしい遊びに満ちたラストシーンではないでしょうか。

子どもであろうと人間であることで心の闇の深さを持ち、逆に無邪気な明るさは、いっそう恐ろしさを掻き立てるものです。

さて、古くから大人の都合で口減らしで殺されたり、現代もなお中絶され続けてきたお山の“アレ(子どもたち)”は黙っていられのでしょうか?

まとめ


さて、映画というメディアでは家族を描く際に、血の繋がらない疑似家族を描くことが非常に多く血の繋がった親族よりも、他人同士の関係の方が強固な結びつきを見せることがあります。

野崎は、交際していた彼女に中絶をさせた引け目がありました

真琴の場合は、様々な無茶をしたことで、子どもを産むことができなくなった後悔の念があります

そんな彼らが血の繋がらない孤独な知紗をどのように育てていくのか。

野崎と真琴の2人は、知紗の生みの親である田原秀樹と香奈に代わって、父親や母親になるのか、否か。

“アレ”が再び目を覚めさせないためにも…。

関連記事

ホラー映画

映画『フッテージ』ネタバレ感想と結末あらすじ。どんでん返しホラーに登場する犯罪小説家を通じて観客が同一化される怖さ

連続殺人の死にまつわる不可思議な秘密を解き明かす者は死ぬ、ホラー映画『フッテージ』。 『フッテージ』は、家族連続殺人事件の真相を探る為に、殺人現場の家に引っ越して来た犯罪小説家が、家に残された前代未聞 …

ホラー映画

映画『人肉村』あらすじ感想と内容解説。スラッシャーホラー新作にして王道“血まみれ絶叫の演技”は必見!

映画『人肉村』は2021年8月20日(金)より、ヒューマントラストシネマ渋谷、池袋シネマ・ロサ、新宿武蔵野館ほか全国ロードショー   郊外の一本道で孤立し、狂った地元農場主から獲物として狙われる恐怖を …

ホラー映画

映画 樹海村ネタバレ|結末ラスト感想とエンドロール解説考察。山田杏奈×山口まゆ演じる姉妹の運命分けた“約束”と“呪い”への変質

映画『樹海村』は2021年2月5日(金)より全国ロードショー公開! 2020年に大ヒットした『犬鳴村』に続く「恐怖の村」シリーズ第2弾であり、「自殺の名所」と知られる富士・青木ヶ原樹海、インターネット …

ホラー映画

【ネタバレ】映画『らせん』あらすじ結末感想と考察評価。 Jホラー・リング続編で”呪いのビデオ”を医学的に解き明かす

見ると死ぬという呪いのビデオ……Jホラーの金字塔『リング』の続編 見ると死ぬという呪いのビデオが巻き起こす惨劇を描いた鈴木光司のベストセラー小説をもとに中田秀夫監督が高橋洋脚本で映画化した『リング』( …

ホラー映画

【事故物件の映画考察】なぜ4軒目入居で“黒い悪霊”に襲われたのか⁈不動産屋で変死する横水の理由も解説

殺人や自殺など何かしらの死亡事故が起きた、いわくつきの部屋を指す「事故物件」。 この事故物件に住み、自身の体験を書籍にしている「事故物件住みます芸人」である、松原タニシの原作を、中田秀夫が映像化した『 …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学