Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

連載コラム

Entry 2020/12/27
Update

映画『ヒーローキッズ』ネタバレ感想と結末までのあらすじ。感動で涙を流す親子愛情に注目!|Netflix映画おすすめ10

  • Writer :
  • 秋國まゆ

連載コラム「シネマダイバー推薦のNetflix映画おすすめ」第10回

Netflixで2020年12月25日に配信された、映画『ヒーローキッズ』は地球のスーパーヒーローたちがエイリアンに攫われてしまい、ヒーローたちの子供が協力して、両親と世界を救うために生まれ持ったスーパーパワーを使って戦うヒーローアクション・コメディ映画です。

豪華キャストが出演する本作を手掛けたロバート・ロドリゲスは、このNetflixでの配信のために、自身のスタジオである「Troublemaker Studios」を通じて、本作の監督・製作・脚本を手掛けているのですが、果たしてどういった内容になっているのでしょうか。

今回は、映画『ヒーローキッズ』のネタバレあらすじと作品情報をご紹介いたします。

【連載コラム】「Netflix映画おすすめ」記事一覧はこちら

映画『ヒーローキッズ』の作品情報

Netflix ヒーローキッズ

【公開】
2020年(アメリカ映画)

【脚本】
ロバート・ロドリゲス

【監督】
ロバート・ロドリゲス

【キャスト】
プリヤンカー・チョープラー、クリスチャン・スレーター、ペドロ・パスカル、サン・カン、ボイド・ホルブック、テイラー・ドゥーリー、ヤヤ・ゴセリン、アキラ・アクバル、ヘイリー・ラインハート、アンディー・ウォーケン、アンドリュー・ディーアス、ブレントリー・ハイルブロン、ハラ・フィンリー、アイザイア・ラッセル・ベイリー、ロータス・ブロッサム、ライオン・ダニエルズ、ネイサン・ブレア、ヴィヴィアン・ライラ・ブレア、アドリアナ・バラッツァ、ブリタニー・ペリー・ラッセル、J・クイントン・ジョンソン、クリストファー・マクドナルド、ディラン・ヘンリー・ラウ

【作品概要】
ロバート・ロドリゲスが製作・脚本・撮影監督を務める、アメリカ合衆国のスーパーヒーロー映画です。

2005年公開の『シャークボーイ&マグマガール 3-D』の続編である本作は、『シャークボーイ&マグマガール 3-D』の世界が舞台となっています。

プリヤンカー・チョープラーをはじめ、ペドロ・パスカルやボイド・ホルブック、クリスチャン・スレーターなど豪華キャストが出演するほか、ロバート・ロドリゲス監督が手掛けた前作『シャークボーイ&マグマガール 3-D』に出演したテイラー・ロートナーとテイラー・ドゥーリーがカメオ出演しているのです。

映画『ヒーローキッズ』のあらすじとネタバレ

確かなものが世界から失われつつあるこの時代に、唯一頼れる存在「ザ・ヒロイック」という、地球を守るスーパーヒーローたちがいました。

しかしある日、いつも通り地球のパトロールを行っていたスーパーヒーローのミラクル・ガイとテック・ノーが、宇宙から大艦隊を率いてやってきたエイリアンに襲われてしまうのです。

襲われたミラクル・ガイとテクノは地上へ真っ逆さまに落下し、救急車で病院へ搬送される姿が朝一でニュース番組に報道されています。

「ザ・ヒロイック」のリーダーで今は現場に出ていないスーパーヒーロー、マーカス・モレノの娘であるミッシー・モレノは、父親と2人暮らしをしているが、学校で友達が上手く作れないことに悩んでいました。

ミッシーは、ミラクル・ガイたちが真っ逆さまに落ちてきたニュースを見て動揺しましたが、自分よりも酷く動揺しているマーカスの姿を見て落ち着きを取り戻します。

ミッシーはマーカスに再度、母親が死んだときに約束した「現場に出るヒーローには戻らない」と告げました。

国防省「ザ・ヒロイック」に到着したマーカスは、ヒーロープログラムのトップである「グラナダ」と協議した結果、マーカスやシャークボーイ、マグマガールたちザ・ヒロイック全員でエイリアンの大艦隊と戦うことを決めます。

一方ミッシーは、マーカスの娘なのにパワーが何もない自分を卑下していた頃、突如学校に来たザ・ヒロイックの職員に本部へ連れて行かれ、マーカスの出動が決まったことで地下シェルターに保護するとグラナダに言われていました。

ミッシーが入った地下のシェルターには、ミッシーと同じ「ザ・ヒロイック」に所属するスーパーヒーローたちの子供10人がいました。

グラナダが地下シェルターから立ち去ると、まずミッシーに話しかけたのはホイールズ、彼は筋肉が強すぎる足を使うとすぐ骨が折れてしまうため、車椅子に乗っているのです。

次にヌードルズ、彼はカップ麺のヌードルのように身体を縮小拡大できることから、そう名付けられました。3人目はオホ、彼女は喋らない代わりに、5分後の未来の絵を描くことができるパワーを持っているのです。

4人目はアカペラ、彼女は音域を自在に操る歌声を持っており、高い音だと犬を呼び寄せ、超低音だと物を浮かすことができます。

5人目は地球一速いジェットスピードの息子であるスローモ、時間を歪めるパワーを持つ彼は、一見スローで動いているように見えるが実は父親同様、超高速で移動することができる少年です。

6人目はフェイスメーカー、あり得ない変顔をすることができる彼は、見た人そっくりな顔を作ることができます。7人目はリワインド、時間を数秒だけ巻き戻すことができるパワーを持っていました。

8人目はリワインドの双子の片割れフォワード、彼女はリワインドとは正反対のパワー「時間を数秒だけ早送りする」ことができます。そして、リワインドとフォワードはお互いを嫌い合っている双子でした。

9人目はヒーローキッズたちを束ねるリーダーのワイルドカード、彼は何でも使いこなせる万能型のパワーを持っているのですが、フェイスメーカー曰く、まだパワーを制御できていないせいで何のパワーが出せるのか分からないのです。

10人目は皆より小柄で幼い少女グッピー、海の力を使う父・シャークボーイの能力を受け継いで水を操るパワーを持っています。母親はマグマガールで、水を操るパワーを使うには常時水を持っていないといけません。

ミッシーたちは自己紹介が終わってから、自分のパパやママがエイリアンの大艦隊を戦う映像を見ようとテレビをつけますが、シャークボーイたちは次々と倒された挙句、エイリアンたちに誘拐されてしまいました。

ヒーローたちの敗北を受けて、ニュースは大統領の緊急会見へ変わり、大統領は会見の場で「我々エイリアンは、惑星オギマからやってきた。3時間後に地球を引き渡さなければ、地球を滅亡させる」という、エイリアンから脅迫メッセージが届いたことを報告します。

ミッシーはグラナダの言いつけを守って、このシェルターにいるのではなく、皆でこのシェルターを出て誘拐されたパパママたちを助けにいこうと提案するのです。

それに対してホイールズやワイルドカードは反対するが、ミッシーは先程オホが描いた絵に、シェルターの場所を知ったエイリアンが換気扇から侵入して襲ってくることを話します。

そこでミッシーが考えた作戦は、「警備員3人をシェルター内に誘き寄せ、怪力を持つグッピーとヌードルズで撃退し、ザ・ヒロイックから出るためのアクセスキーを奪取する。そして警報ボタンを押される前に、その警備員をホイールズが取り押さえてシェルターから脱出する」といったものでした。

ミッシーたちは力を合わせて、見事シェルターと本部からの脱出を果たしたが、アカペラの喉も限界を迎えてしまい、超低音ボイスで浮かせていたトラムはミッシーの祖母でザ・ヒロイックの教官アニタ・モレラの家の庭へ墜落します。

ミッシーのブレスレットにある発信機を辿って、グラナダたちがミッシーたちの居場所を捜索している中、地球の運命を託されたミッシーたちは、アニタの訓練を受けることにしました。

以下、『ヒーローキッズ』ネタバレ・結末の記載がございます。『ヒーローキッズ』をまだご覧になっていない方、ストーリーのラストを知りたくない方はご注意ください。

訓練の最中、皆をまとめるリーダーになる役目を負ったミッシーは、何の能力もない自分には無理だと弱音を吐いてしまいます。

そんなミッシーに、アニタが「能力がなかった母親がいたからこそ、マーカスが協調性のないチームをまとめるリーダーになれた」と励ましました。

そこへ、本部の捜索隊のヘリが近づいてきて、アニタは急いでミッシーたちを隠し通路の中へ入るよう促します。その直後、アニタはエイリアンに捕まって、マーカスたちが監禁された部屋に入れられてしまいました。

ミッシーたちは暗い隠し通路を通り抜け、オホが描いた絵にあるすぐそばのエイリアンの補給船で、宇宙にあるエイリアンの母船に侵入し、細工を施したミッシーの発信機を使ってマーカスたちの元へ向かいます。

ミッシーたちはその道中、床から出てきたエイリアンに襲われて、思わず避難した部屋の中で巨大なピラミッド状の何かと、その前でグラナダの部下たちと話す大統領の姿を発見しました。

大統領とグラナダ、グラナダの部下たちは全員、地球を侵略しにきたエイリアンたちであり、それに気づいたミッシーたちは抵抗むなしく捕まってしまいました。

ミッシーとホイールズとワイルドカードは、仲間割れしそうだったチームを団結させ、グッピーの力を使って脱出しようと考え、「わざと仲間にパパママと一生会えないことを思い出させ、涙を出させる」作戦を実行します。

グッピーは涙を集めて鍵のコピーを作り、見事部屋から脱出してミサイルの発射台へ向かいました。アニタに説教を受けたマーカスたちは、テック・ノーが直した部屋の監視カメラの映像で、自分たちの子供たちの活躍を見守ります。

地球の引き渡しまで残り18分、ミッシーの指示に嫌気がさしたワイルドカードは、フェイスメーカーを連れて別行動をとった結果、グラナダたちに捕まってしまいました。

ミッシーたちは、グラナダの部下たちを訓練で培い制御した力を使って、アカペラ・スローモ・ホイールズ・リワインド・グッピーが戦って倒します。この戦闘中、訓練を通して仲良くなった双子コンビが力を合わせて、自分たちを拘束しようとした敵を逆に手錠で拘束したのです。

残り6分でたどり着いたミサイルの発射台、だがそこで、ミッシーたちは初めて口を開いたオホが、実はエイリアンのスパイだったと知ります。

しかしそれは、隠し通路を出た際にミッシーがオホがエイリアンである絵を描いていたことから、皆に知らせてわざと別行動をとっていたのです。

次にミッシーたちが考えた作戦は、「わざと仲間割れして別行動をとったワイルドカードが、制御室へ行ってホイールズの指示に従いながら、ミサイルに張られたバリアを解除。その間ワイルドカードに変身したフェイスメーカーが、グラナダたちにわざと捕まって注意を引き付ける」ことでした。

残り2分30秒、ワイルドカードはホイールズの指示に従って、制御室からミサイルに張られたフォースフィールドを解除したが、ミッシーたちはオホが描いた怪物たちに追い詰められてしまいます。

そこでミッシーたちは、ホイールズがミサイルの発射を止めるまで怪物たちと戦い、ミッシーのおかげで自分自身を信じることができたワイルドカードは、制御できた力を使ってグラナダたちの相手をすることにしたのです。

実は液体金属だったミサイルの液体を水に変え、巨大なサメにしたグッピーによって怪物たちは全滅、ワイルドカードは部下たちの無力化とグラナダを凍結させました。

そして諦めないオホが追加した怪物2体は、ヌードルズとアカペラの力を信じたミッシーの命懸けの囮作戦で、怪物たちを倒します。

なおも諦めないオホは残り40秒を切った頃、ホイールズがヌードルズに渡した「マザーボート(ミサイルを発射させたと思わせる機械)」を、怪物たちが落ちていった吹き抜けた部屋の真下に落とすのです。

それをスローモが奪取し、テレポートで戻ってきたワイルドカードの飛行能力でスローモを回収して、無事ヌードルズがマザーボートを点火装置に差し込みます。

するとオホが言う「引き渡しの儀式」、つまりミサイルだと思っていた中に入っていたスーパーヒーローたちのパワーを、ミッシーたちに引き渡す儀式が行われていくのです。

これは本当に人類がいなくなったら困る銀河系の者たち、つまりオホやグラナダたちが考えた「宇宙滅亡を防ぐ軌道修正をするために早めた、ヒーローの力を次世代に引き渡す儀式」だったのです。

オホたちエイリアンが住む星では、子供が中心になって星を動かしているため、オホは星の王として宇宙に何かあった時は、次世代のヒーローたちが助けてくれるのか試していたのです。

リーダーのミッシーは、自分たちを呼べば必ず助けるために駆けつけると、オホに約束しました。

ミッシーたちはそれぞれパパママと再会を果たし、この戦いで強くなったことを褒められます。

そしてミッシーたちは新たな「ザ・ヒロイック」のチームとなり、いずれ訪れる宇宙の危機に備えるため、今日から新たな伝説の幕を開けていくのでした。

映画『ヒーローキッズ』の感想と評価


Netflix ヒーローキッズ

スーパーヒーローたちの子供とあって、皆凄いパワーをそれぞれ持っていて、見ていてこのパワーを持つヒーローになりたいと羨ましく感じたほどでした。

でも、だからといって皆が皆パワーを持っているだけではなく、ミッシーはヒーローの父親と普通の人間の母親から生まれた子供であり、普通の子供だったのです。

そこがまた、ヒーローものによくある、主人公には秀でた才能がないところからスタートする、といった展開でした。

それでも、それを卑下して涙したミッシーは、ホイールズたちと出会ったことで心身ともに強くなり、最後には命懸けのおとり作戦を実行して怪物たちを倒します。

そんな生まれながらのリーダーシップを持っていたミッシーに、ホイールズがだんだんとリーダーとして認め、仲良くなるのと同時にチームワークを強めていくのが最高に良かったと思います。

そして、実はエイリアンだったオホやグラナダたちが本当の敵ではなく、宇宙に何かあった時に自分たちを助けてくれるのか試していただけだったことが、物語の終盤で明らかになるのです。

その思わぬ展開に、ミッシーたち同様、観ているこちらも驚かされました。

そういった観ているこちらもまんまと騙された、「エイリアンが地球を侵略しようとする」ストーリーに、次世代のヒーローたちが勇気を出して戦うアクションシーンは、どちらもドキドキハラハラして面白かったです。

さらに、ラストシーンで描かれるミッシーたち子供とマーカスたち親による家族愛は、胸にジンとくるものでした。

まとめ

地球侵略を目論むエイリアンたちがスーパーヒーローたちを誘拐し、次世代のヒーローたちと戦いを繰り広げていくヒーローアクション映画でした。

マーカスたち親世代のスーパーヒーローとしての力は凄かったですが、その力と才能を受け継ぐ子供たちも素晴らしかったです。

何といっても戦闘訓練を受けていないだけでなく、自分自身の力の制御もできないミッシーたちが、初めて会った日に力を合わせてエイリアンと戦うといった展開とストーリーが、観ているこちらをワクワクさせてくれます。

しかもただ上手くいくだけじゃなくて、ちゃんと親世代も子供世代のヒーローたちも皆、喧嘩してぶつかったりしながら徐々にチームワークを身に付けていくのに親近感を覚えて、余計に話にのめり込めました。

敵だと思っていたエイリアンたちでしたが、実は次世代のヒーローを育てる訓練をしてくれたという種明かしが披露されたラストシーン、誰もが驚いた展開だった事でしょう。

敵も味方も関係なくハッピーになる結末に、親子の愛情をひしひしと感じて涙するシーンもある本作は、子供も大人も楽しめるヒーローアクション映画なのでオススメです。

【連載コラム】「Netflix映画おすすめ」記事一覧はこちら

関連記事

連載コラム

『ブラックミラー ホワイト・クリスマス』考察とネタバレ感想。どんでん返しが評価を受ける人間の心の闇を描くドラマスペシャル|SF恐怖映画という名の観覧車114

連載コラム「SF恐怖映画という名の観覧車」profile114 梅雨が明け、本格的な夏の暑さが日本中を包み始めた8月。 こんな暑さの日は夏の情緒を感じる作品を鑑賞するのも良いですが、真冬の寒さを感じる …

連載コラム

映画『ヴァーチャルウォー』ネタバレ結末感想とあらすじ解説。SFアクションで現実と仮想のどちらで生きるのか選択を迫られる|B級映画 ザ・虎の穴ロードショー49

連載コラム「B級映画 ザ・虎の穴ロードショー」第49回 深夜テレビの放送や、レンタルビデオ店で目にする機会があったB級映画たち。現在では、新作・旧作含めたB級映画の数々を、動画配信U-NEXTで鑑賞す …

連載コラム

実在の心霊スポット⁈ホラー映画『ウィンチェスターハウス』『死霊館』の超常現象の怪|SF恐怖映画という名の観覧車4

連載コラム「SF恐怖映画という名の観覧車」profile004 例年以上に暑い初夏が終わり、ついに夏本番。冷たい飲み物やアイスなどが恋しくなる季節がやってまいりましたね。 映画好きな私としては、クーラ …

連載コラム

映画『パリ、テキサス』あらすじネタバレと感想。解説は鏡越しの距離感と並ぶ靴の意味|偏愛洋画劇場16

連載コラム「偏愛洋画劇場」第16幕 今回の連載コラム「偏愛洋画劇場」はロードムービーの名作『パリ、テキサス』(1984)。 ある1人の男の人生の旅路、家族との愛の物語について、幾つかの映画に映し込まれ …

連載コラム

Netflix映画『ケイト』ネタバレあらすじ感想と結末の考察解説。ヤクザ抗争とアニメ的描写で日本文化と東京をカリカチュアした描写は一見の価値あり|Netflix映画おすすめ57

連載コラム「シネマダイバー推薦のNetflix映画おすすめ」第57回 東京を舞台に、ヤクザの抗争に巻き込まれる外国人暗殺者を追ったNetflixのアクションスリラー『ケイト』。 毒を盛られ余命24時間 …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学