Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

映画『エキストロ』あらすじ。キャストの山本耕史と斉藤由貴で描くモキュメンタリーとは

  • Writer :
  • 石井夏子

豪華キャストが泣き叫ぶ!?殴りかかる!?
胸熱ドキュメンタリーに見せかけた、カオスな予告編が爆誕。

テレビや映画の時代劇撮影が数多く行われる茨城県つくばみらい市にある巨大ロケ施設「ワープステーション江戸」を舞台に、エキストラたちの悲喜こもごもの営みを描く骨太なドキュメンタリー映画『エキストロ 』。…と思いきや!?


(C)2019 吉本興業株式会社 

胸熱ドキュメンタリーに見せかけた、前代未聞のモキュメンタリー映画『エキストロ』が2020年3月13日(金)よりシネマカリテほかにて全国順次公開予定です。

この度、本作の主演でもありエキストラでもある萩野谷幸三の真剣な眼差しが印象的なキービジュアルが初公開されました。

あわせて、大林宣彦監督、山本耕史、寺脇康文など、豪華キャストが語る予告編も解禁されました。

映画『エキストロ 』について

キラキラ輝く主役スターたちの脇で、文句も言わずに撮影に参加するエキストラたち。

本作は、テレビや映画の時代劇撮影が数多く行われる茨城県つくばみらい市にある巨大ロケ施設「ワープステーション江戸」を舞台にして、エキストラたちの目線で撮影現場を捉えたモキュメンタリー(フェイクドキュメンタリー)映画です。

ある撮影の現場で彼らを取り巻くとんでもない事件が発覚し、物語は一気に急展開を迎えます。

大林宣彦監督はじめ、山本耕史、斉藤由貴、寺脇康文など、脇を固める主役級の役者の“狂”演と、藤波辰爾、黒沢かずこ(森三中)、加藤諒、三秋里歩、石井竜也、荒俣宏らが、それに輪をかけて“嘘か本当か”リアルに出演しています。

映画『エキストロ 』の予告編

この度解禁となった予告編では映画監督・大林宣彦の語りから始まり、無名の64歳主人公のエキストラとしての生き様を追うドキュメンタリーに見せかけて…。

寺脇康文が悪態をつく、森三中の黒沢が泣き叫ぶ、巨大生物の襲来?!

なんでもありの謎が謎を呼ぶ映像となっています。

萩野谷幸三が現実と虚構の世界を行き交う、不思議な世界観に引き込まれること間違いなしです。

映画『エキストロ』の作品情報

【日本公開】
2020年(日本映画)

【監督】
村橋直樹

【脚本】
後藤ひろひと

【主題歌】
トリプルファイヤー featuring 松崎しげる「天空の覇者~宇宙原始獣ガモゲドラのテーマ~」

【音楽】
鳥居真道(トリプルファイヤー)

【キャスト】
萩野谷幸三、山本耕史、斉藤由貴、寺脇康文、藤波辰爾、黒沢かずこ(森三中)、加藤諒、三秋里歩、石井竜也、荒俣宏、大林宣彦

映画『エキストロ』のあらすじ

萩野谷幸三、64歳。

普段は歯科技工士として黙々と働きながら、男手ひとつで息子を育てた実直な男。

ですが実は、彼にはひそやかな情熱がありました。

それは、自身がエキストラとして、様々な映画やドラマに出演すること。

彼が所属している地元のエキストラ事務所「ラーク」には、他にも実に様々な人間が集まっています。

そんなある日、萩野谷を密着するドキュメンタリー番組のカメラが、様々な真実をとらえ始め、ある一つの事件を露呈させます。

映像に映り込む“何か”が、ある事件の大きな伴を握ることになり…。

まとめ

本作の主題歌は、トリプルファイヤー featuring 松崎しげるという、異色のタッグが担当しました。

作品のキーポイントとなる“宇宙原始獣ガモゲドラ”のテーマを歌い上げます。

1月10日(金)からはムビチケも発売開始されます

映画『エキストロ』は2020年3月13日(金)より新宿シネマカリテほか全国順次ロードショーです。

どこからが演技でどこからが本気か、誰もわからない、ガチンコ・モキュメンタリーをお楽しみに。

関連記事

新作映画ニュース

SF映画『JOURNEY』あらすじ/キャスト/公開日/上映館。霧生笙吾による全編60分のアブストラクトSF詩篇のポスタービジュアル解禁

映画『JOURNEY』は2023年10月21日(土)より池袋シネマ・ロサで限定公開! 弱冠21歳(制作当時)にして「SKIPシティアワード賞2022」、2023年には欧州最大の日本映画祭であるドイツ「 …

新作映画ニュース

映画『劇場版BEM』公開日/予告動画。妖怪人間ベム最終章の主題歌はりぶとTK(凛として時雨)が担当!

「妖怪人間ベム」宿命にして最大の願いが叶えられる最終章。 ベムがついに人間に…!? 原作の持つ設定やメッセージ性を残しつつも、全く新しい解釈を施し舞台設定やキャラクターを大胆に変更した完全 …

新作映画ニュース

映画『君から目が離せない』劇場公開初日トーク&ライブイベント。山崎まさよしの生歌に聞き惚れる

映画『君から目が離せない』は2019年1月12日よりシネマート新宿にて2週間限定レイトショー。 青春時代に誰しもが体験したであろう甘酸っぱい想いが描かれている『君から目が離せない』は、冬・夏・秋の3つ …

新作映画ニュース

『アニエス・ヴァルダをもっと知るための3本の映画』公開日情報。遺作と未公開作品含め同時上映

フランス映画界を代表する女性監督アニエス・ヴァルダをもっと知るための3本の映画が公開決定! 2019年3月に90歳で亡くなったフランス映画界を代表する女性監督、アニエス・ヴァルダ監督の遺作『Varda …

新作映画ニュース

映画『盆唄』中江裕司監督のドキュメンタリー公開日と上映館劇場。ポスタービジュアル解禁!

ドキュメンタリー映画『盆唄』は、2019年2月15日(金)より、テアトル新宿ほか全国順次ロードショー!フォーラム福島、まちポレいわきも同時公開!! 映画『ナビィの恋』で知られる中江裕司監督が贈る、過去 …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学