Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

まとめ記事

Entry 2018/06/10
Update

【シネマルシェ編集部からのお知らせ】映画とあなたの縁結びに精進いたします。

  • Writer :
  • Cinemarche編集部

いつも映画情報サイトCInemarcheを閲覧していただく、リピーター読者の皆さん!
誠にありがとうございます!!

編集部スタッフならびに、ライター一同、心から感謝とお礼を申し上げます

昨日6月8日にサイトのサーバー移転引越しをさせていただきました。
リピーターの読者さんにいっそう快適な映画ライフのお手伝いをさせていただく、
環境整備をは図らせていただきました。

もちろん、ユーザーさんの閲覧に利用するホームのメインアドレスの変更はございません

https://cinemarche.net

そのため、今後公開される新作映画の情報告知の更新記事など、
お楽しみいただける記事数が、いつもりよりも少なくなってしまい、
本当に申し訳ありませんでした。m(_ _)m

また、もしかすると一部の過去の記事で掲載の表記デザインに崩れを生じたものなど、
多少お見苦しい点があるかもしれません。
改善作業を早急に行なっておりますので、
誠に勝手ながらご理解とご承知をしていただければと存じます

今後もいっそうと映画ファン、Cinemarcheユーザーの皆さんに、魅力ある映画情報サイトになれるよう、改めて心がけを高く持つ所存です。

変わらぬご愛顧ほど、なにとぞ宜しくお願い申し上げます。 CInemarche編集部一同

追伸:スタッフ一同、“映画とあなたの縁結び”に今後も精進してまいります。 

Category : まとめ記事

Tags :

関連記事

まとめ記事

ポン・ジュノ映画おすすめ5選!パラサイトからNETFLIXなど特徴と見どころ解説

世界を魅了する若き巨匠ポン・ジュノ監督が描き続けてきたこととは? 2019年のカンヌ国際映画祭で、審査員満場一致で【最高賞】パルムドールに輝いたポン・ジュノ監督最新作『パラサイト 半地下の家族』。 日 …

まとめ記事

『カメラを止めるな!』上田慎一郎監督のプロフィールと創作の原点とは

当初は2館の上映から、口コミで話題が広がり、上映規模が180館以上に拡大した映画『カメラを止めるな!』。 社会現象を巻き起こした本作の監督、上田慎一郎さんは、最近テレビなどのメディアに出演し注目されて …

まとめ記事

西島秀俊映画おすすめ5選!最新作のかっこいいハマり役からベストな演技のランキング紹介

西島秀俊の魅力いっぱいの作品をピックアップ! シリアスでハード、かつクールで男らしい役柄が印象深い西島秀俊。年齢を増すごとに、渋さと色気も増し、カッコよさを維持し続けている彼のおすすめ作品を振り返って …

まとめ記事

山田孝之映画おすすめ5選!カンヌ映画祭目指す俳優⁉︎

コメディから時代劇、シリアスな物語まで、様々なジャンルの映画で活躍中の山田孝之。 日本映画界に欠かすことのできない実力派俳優です! (C)2016 真鍋昌平・小学館/映画「闇金ウシジマくん ザ・ファイ …

まとめ記事

ルトガー・ハウアー映画おすすめ5選。かっこいいのは『ブレードランナー』のレプリカントだけではない

アクション、スリラー、ラブロマンスetc…ルトガー・ハウアーの主演作5本を振り返り オランダ出身で、ハリウッドでも活動していた俳優ルトガー・ハウアーが、2019年7月19日に75歳で亡くな …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学