Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

ヒューマンドラマ映画

Entry 2018/03/22
Update

韓国映画『タクシー運転手 約束は海を越えて』あらすじとキャスト。光州事件の実話とは?

  • Writer :
  • シネマルコヴィッチ

第90回米アカデミー賞外国語映画賞にて韓国代表となった、『タクシー運転手 〜約束は海を越えて~』4月21日(土)よりシネマート新宿ほか全国ロードショー

名優ソン・ガンホ主演で贈る、韓国では動員1,200万人突破したヒットを成して、いよいよ日本公開です!

映画『タクシー運転手 約束は海を越えて』の作品情報


(C)2017 SHOWBOX AND THE LAMP. ALL RIGHTS RESERVED.

【公開】
2018年(韓国映画)

【原題】
A Taxi Driver

【監督】
チャン・フン

【キャスト】
ソン・ガンホ、トーマス・クレッチマン、ユ・ヘジン、リュ・ジュンヨル

【作品概要】
1980年5月に韓国で起きた多数の死傷者を出した光州事件を潜入取材を試みたドイツ人記者と、彼を現場まで送り届けたタクシー運転手の実話を基に描いた、未だ韓国の闇として知られる事件を描いたヒューマンドラマ。

『義兄弟』や『高地戦』で知られるチャン・フン監督が演出を務め、主人公の人懐っこいタクシー運転手マンソプ役を韓国の名優ソン・ガンホが演じ、『戦場のピアニスト』などで知られるトーマス・クレッチマンが潜入取材を試みたドイツ人記者ピーター役を演じています。

映画『タクシー運転手 約束は海を越えて』のキャラクターの台詞


(C)2017 SHOWBOX AND THE LAMP. ALL RIGHTS RESERVED.

まるで春に咲き乱れる菜の花を想起させる、韓国の名優ソン・ガンホが着た黄色い制服姿のタクシー運転手。

一体どのようなストーリーなのだろうと、期待する映画ファンも多いのではないでしょうか?

第38回青龍映画賞で最優秀作品賞、主演男優賞、音楽賞、最多観客賞を受賞したほか、本国となる韓国では、あのゾンビ映画の秀作『新感染 ファイナル・エクスプレス』の興行成績を抜き去り、韓国映画としては歴代9位を樹立した作品。

1980年5月韓国現代史上、最大の悲劇となった光州事件を題材にし、真実を追い求めたドイツ人記者と彼を乗せたタクシー運転手のストーリーは、韓国映画ファンにとってはオススメな一作となっています。

軍事独裁政権が強硬に言論統制した光州に潜入取材し、全世界に5.18光州事件の実情を伝えた故・ユルゲン・ヒンツペーター。

そして、彼をタクシーに乗せ、光州の中心部に入った平凡な一市民のキム・サボクとは。

実在した2人が肌で感じた”あの日の事件”を、人情味溢れたコミカルさとシリアスなサスペンスで描いています

そこで今回は、それぞれの登場人物のキャラクターのメッセージポスターを、あらすじにピックアップさせてご紹介しkます。

『タクシー運転手 約束は海を越えて』のあらすじ


(C)2017 SHOWBOX AND THE LAMP. ALL RIGHTS RESERVED.

1980年、日本の東京。ドイツ人記者ピーターは、同業の集まりでビールを呑みつつ、日本での平穏の日常にどこか物足りなさを感じていました。

ピーターの記者魂は平和に飽き足らず、何かスクープをあげたい野心を抱いていたからです。

記者仲間の情報から出た韓国の光州のキナ臭い話にピーターは興味を抱きます。

やがてピーターは韓国の金浦空港で記者であることを隠して宣教師と偽り、訪韓を成し遂げます。

その後、彼はソウルのジャーナリスト仲間の紹介で、タクシー運転手をチャーターします。

本来なら予約をしたタクシー運転手の車に乗車する予定でしたが、大金獲得に鼻を効かせ出し抜いたタクシー運転手マンソプの車に乗ることになります。

マンソプ「乗客が行けと言えば、タクシーはどこにだって行く。」


(C)2017 SHOWBOX AND THE LAMP. ALL RIGHTS RESERVED.

生活苦のマンソプも「通行禁止時間までに光州に行ったら大金を支払う」という言葉を当てにしていたのです。

ドイツ人記者ピーターを乗せ、マンソプはカタコトの英語しか分からぬまま一路、光州市を目指します。

大切な一人娘に新しい靴一足も購入してやる甲斐性もないマンソプは、何としてもお目当の高額なタクシー代を受け取りたいご機嫌な旅路のハンドルを握ります。

2人は高速道路を光州に向かうと、途中で検問封鎖に出くわしますが、マンソプは機転を利かせて軍の検問を切り抜け、無事に光州にたどり着きます。

しかし、事態に何も関心がない無頓着なマンソプでしたが、閑散とした光州の街並みや、住民たちの必死な様子に少しづつ状況の異変を感じ、「危険だからソウルに戻ろう」と言い出します。

しかし、ピーターはマンソプの言葉に一切耳は貸しません。

ジェシク「大学歌謡祭に出たくて大学に入ったんだ。」

ピーターは偶然に出会った英語を話せる大学生のジェシク、そして気持ちの優しいファン運転手の助けを借りて、記者として光州事件の様子を撮影し始めます。

ファン「あんたは悪くない。謝るべき連中は別にいる。」

しかし、状況は徐々に悪化の一途を見せ、深刻な事態にタクシー代は要らないとまで言い出したマンソプ。

ソウルで独り留守番させている11歳の娘のことが心配で不安だと述べ、ますます深刻化する光州事件の真ん中で焦りは頂点に達しますが…。

ピーター「約束する。必ず真実は伝える。」


(C)2017 SHOWBOX AND THE LAMP. ALL RIGHTS RESERVED.

まとめ

名優ソン・ガンホの演じたタクシー運転手マンソプのキャラクターポスターには、「乗客が行けと言えば、タクシーはどこにだって行く」というキャッチがあります。

マンソプ役を演じたソン・ガンホ役柄について、このように語っています。

「平凡なタクシー運転手であるマンソプは私達と同じ一人の人間であり、一市民だ。重要な決断や選択をしたという姿よりも、”お客さんを連れて帰らないと”という彼のセリフに見られるように、タクシー運転手という一人の人間として、彼が守ろうとした道理を表現するために努力した」

ガンホの演じたマンソプは、名優と言われる彼がこれまでの実績を経て、演じられたことが分かるほど、人間として魅力的な人物像になっています。

正義ということでなく、彼が守ろうとしたことに、ぜひ注目してくださいね。

また、ドイツの国旗が付いたカメラを片手に、真剣な表情で潜入取材するドイツ人記者ピーターのキャラクターポスターには、「約束する。必ず真実を伝える」というキャッチがあります。

この役柄について、トーマス・クレッチマンはこのように語っています。

「(ピーター役のモデルになった)ユルゲン・ヒンツペーターは人権のために闘った正義感の強い人物だ。彼を演じる上で多くを悩み、劇中で多くの人々と出会い、自分のカメラで彼らを撮りながらピーターという人物に近づこうと努力した。『タクシー運転手』は人々の関係を通じて深い感動を与える映画であり、私たちの真実の物語だ。」

ピーターという実在の人物を演じたユンゲルは、韓国俳優たちと一緒に演じるなかで、自分の役柄を見つけていったことがわかる言葉ですね。

映画の中で光州で出会った人たちとの食事のシーンは、ガンホとともに印象的なユルゲンの表情が見られますよ。

韓国映画『タクシー運転手 〜約束は海を越えて~』4月21日(土)よりシネマート新宿ほか全国ロードショー

南北問題や日本との歴史問題だけでなく、韓国国内においても光州事件というのは、韓国人にとっては未だに心の奥底にある闇の部分でもあります。

そこに光を当てた実話の映画化です。一体、韓国の“光州であの日”に何が起きたのか

ぜひ、お見逃しなく!

関連記事

ヒューマンドラマ映画

映画『トールキン 旅のはじまり』あらすじと感想評価。ロード・オブ・ザ・リングの人気作家の生涯に想像力を駆使して迫る

映画『トールキン 旅のはじまり』は2019年8月30日(金)よりTOHOシネマズ日比谷ほかで全国ロードショー! 『ロード・オブ・ザ・リング』シリーズの原点『指輪物語』の作者として知られるJ・R・R・ト …

ヒューマンドラマ映画

映画『テルマ&ルイーズ』あらすじネタバレと感想。ラストで見せた解放された笑顔【リドリー・スコット作品】

どうなってもこの旅は最高よ! 本当の自分になれたから。 『エイリアン』『ブレード・ランナー』の代表作で知られるリドリー・スコット監督の、1991年製作アメリカ映画の『テルマ&ルイーズ』。 平凡な主婦テ …

ヒューマンドラマ映画

映画『燕Yan』ネタバレ結末の感想とラスト解説。水間ロンと山中崇の兄弟から見えるコミュニティ社会の難しさ

“越冬ツバメ”のようにはぐれた想いを抱える兄弟の物語『燕 Yan』 映画『燕 Yan』は、『帝一の國』『新聞記者』などで撮影監督として活躍した今村圭佑の監督デビュー作。 台湾の高雄で生まれた主人公燕と …

ヒューマンドラマ映画

【ネタバレ】スペンサー ダイアナの決意|結末感想と評価あらすじ解説。実話から“人生を変える極意”を元プリンセスから学ぶ

離婚を決めた3日間に迫る『スペンサー ダイアナの決意』 イギリスのダイアナ元皇太子妃が亡くなって25年。この『スペンサー ダイアナの決意』は、彼女がチャールズ皇太子の不倫や自由のない王室での生活などに …

ヒューマンドラマ映画

【ネタバレ】ケイコ 目を澄ませて|あらすじ結末感想と考察評価。実話を原作に聴覚障害の女性ボクサーの生き様を岸井ゆきのが演じる

生まれつきの聴覚障がいがある女性プロボクサーを岸井ゆきのが演じる! 『Playback』(2012)、『君の鳥はうたえる』(2018)などの三宅唱が、聴覚障がいがありながらプロボクサーとしてリングに立 …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学