Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

SF映画

アントマン|あらすじネタバレと感想。ラスト結末も【マーベル映画】

  • Writer :
  • かきぴー

マーベル史上最小のヒーロー、その名は『アントマン』。『アントマン』はアイアンマン3から始まる、マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)の「第2シーズン」最後を彩る作品です。

シリアス路線の『アイアンマン』や『キャプテン・アメリカ』とは、少し異なる作風の『アントマン』を紹介します。

スポンサーリンク

映画『アントマン』の作品情報


(C)Marvel 2015

【公開】
2015年(アメリカ映画)

【監督】
ペイトン・リード

【キャスト】
ポール・ラッド、マイケル・ダグラス、エヴァンジェリン・リリー、コリー・ストール、ボビー・カナヴェイル、マイケル・ペーニャ、ウッド・ハリス

【作品概要】
3年前に窃盗罪で服役していた主人公スコット・ラングは、仕事にも就けず娘とも会えずにいました。そんな時、昔からの泥棒仲間と犯罪の道へ戻りました。盗みに入った屋敷にはあるものが…。

マーベルヒーロー×縮小と異色の『アントマン』。監督は『イエスマン』や『チアーズ』など明るい作風の多いペイトン・リード、主演はコメディ映画への出演もしているポール・ラッドです。

映画『アントマン』ならすじとネタバレ


(C)Marvel 2015

平和維持組織SHIELDに所属しているハンク・ピム博士は、物体を縮小・拡大させる粒子「ピム粒子」を発見します。

悪用されることを危惧するピム博士は、トニー・スタークの父「ハワード・スターク」へ辞表を出してSHIELDを去ります。

それから数十年後、不法侵入と窃盗の罪で3年の服役を終えたスコット・ラングは定職に就けずに苦労します。

働いていたサーティワンアイスクリームでは前科がバレてクビに、娘の誕生会に行っても元妻たちに追い返されます。

養育費を稼ぐため、泥棒仲間のルイスたちとある富豪の豪邸に盗みに入ります。金庫には奇妙なスーツとヘルメットが置いてありました。

持ち帰ったスコットはスーツを着用して、ボタンを押していると非常に小さくなります。水に流されたり、様々な経路で再び部屋に戻ります。

スコットは気味悪く、再び元の屋敷に返しに行きますが捕まってしまいます。弁護士のフリをして会いに来たピム博士でした。

スコットが逮捕される前に、盗みに入った「ヴィスタ社」は警備が厳重で有名でした。ピム博士は厳重なシステムを破ったスコットに、注目していたのです。

ピム博士は、自分の発見した「ピム粒子」を用いて世界平和に貢献する「初代アントマン」だったのです。ピム博士は後継者として、スコットを指定するのでした。

以下、赤文字・ピンク背景のエリアには『アントマン』ネタバレ・結末の記載がございます。『アントマン』をまだご覧になっていない方、ストーリーのラストを知りたくない方はご注意ください。

スポンサーリンク

「ピム粒子」を軍事転用して、悪用しようとするピム博士の元部下「ダレン」が作ったイエロージャケットを破壊し、複製できないようにするのがスコットたちの目的です。

ピム博士の娘「ホープ」はダレンの部下として働き、イエロージャケットが危険なのは承知していますが母親のことで確執がありました。

スコットと娘の関係を、自分とピム博士に当てはめたホープはスコットのことを認め、ピム博士と母親のことを話し合い仲直りしました。

アベンジャーズの倉庫に盗みに入ったスコットは、ファルコンと鉢合わせますがなんとか逃げ切ります。

イエロージャケットを奪還するために泥棒仲間のルイスたちの力を借りて侵入します。

トラブルもありますがイエロージャケットの保管されている場所へたどり着きます。

ですがダレンはその手を読んでいて、既に保管されている場所からは移していて、スコットは閉じ込められます。

ですが、スコット達はとっさの機転により、なんとか会社から脱出しました。

ピム博士たち脱出組と、イエロージャケットを追うスコットと別れました。

ヘリの上でイエロージャケットの奪還に失敗し、民家のプールへと落下してイエロージャケットとアントマンは戦います。

イエロージャケットはスコットの娘のキャシーを狙います。小さくなったスコットは、ダレンのイエロージャケットへ侵入し極限まで小さくなり破壊しました。

あまりにも小さくなりすぎたスコットは、ホープの母親が2度と戻れなくなったあの量子世界へと取り込まれそうになりますが、キャシーを思い出して現世へと生還しました。

スポンサーリンク

映画『アントマン』の感想と評価


(C)Marvel 2015

マーベル史上最小のヒーロー『アントマン』ですが、見ごたえは非常にありました。

スコットは服役中も娘のキャシーを思い、過ごしていました。自らの行いのせいもありますが、出所後も元妻たちには見放され社会にも冷たくされます。

惟一の心の支えはキャシーで、服役する前と後で同じ反応をしてくれたのはキャシーだけだったのです。

筆者は『アントマン』は家族の絆を描いているだと考えます。是非『アントマン』を視聴するときは、ピム博士とホープ、スコットとキャシーに注目して見てみてください。

まとめ


(C)Marvel 2015

今回はマーベルの人気作『アントマン』を紹介しました。

MCUは派生作品も多く、どこから見るか悩んでいる方も大勢いるかと思われます。

その中でも今作は、アクションシーンをミクロの視点から描いていたりして、シリアスなシーンもどこかコミカルに見えるなど、見ていて重さを感じない作品になっています

今作『アントマン』を視聴して面白いと思ったら、公開中の『アントマン&ワスプ』も見に行くことをおすすめします。

関連記事

SF映画

【ネタバレ感想】キャプテンマーベルの結末までの詳細なあらすじ。アベンジャーズ参戦のヒーロー誕生!

「アベンジャーズ」シリーズへと連なる物語 MARVEL史上初の女性単体ヒーロー映画が、男女コンビ監督でついに誕生しました。 男女の枠も人間の枠も超えた最強のヒーロー、キャプテン・マーベルが満を持してス …

SF映画

映画『スパイダーマンホームカミング』動画無料視聴方法【U-NEXT】

3度目の映画化となる新たな『スパイダーマン ホームカミング』は、主人公スパイダーマン(ピーター・パーカー役)に、「インポッシブル」のトム・ホランドを抜てき! マーベルコミック原作の作品同士で世界観を共 …

SF映画

アベンジャーズ インフィニティウォー |ネタバレあらすじ感想と考察解説。ラスト結末まで続編エンドゲームに続く“絶望”とは

マーベルコミック原作のヒーロー・チームが 宇宙の危機を救うために戦う「アベンジャーズ」シリーズ第3弾。 宇宙の運命を握る、6つのインフィニティ・ストーンを巡り、最強の敵サノスとの争奪戦を描いた『アベン …

SF映画

映画『すべての終わり』あらすじネタバレと感想。ラスト結末も

自分の身を危険に晒してでも助けたい人がいる。 何が起きているのかも、何故そうなったのかも分からない「世界の終わり」が迫る中、その中心部にいる大切な人を助けに行く一風変わった「ロードムービー」である『す …

SF映画

『テネット』『メメント』比較ネタバレ考察。ノーラン代表作の見どころ原点とこだわりポイントを解説

映画『TENET テネット』は2020年9月18日(金)より全国ロードショー! 世界中のSF映画ファン、クリストファー・ノーラン映画ファンが内容について語り合い、様々な解釈を披露している『TENET …

U-NEXT
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【KREVAインタビュー】映画『461個のおべんとう』井ノ原快彦の“自然体”の意味と歌詞を紡ぎ続ける“漁師”の話
オリヴィエ・アサイヤス監督インタビュー|映画『冬時間のパリ』『HHH候孝賢』“立ち位置”を問われる現代だからこそ“映画”を撮り続ける
【べーナズ・ジャファリ インタビュー】映画『ある女優の不在』イランにおける女性の現実の中でも“希望”を絶やさない
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学